今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

今月を振り返る '18-01

2018年01月31日 | 日記と飯とうちの猫

の前に、やはり作業内容がスライドしたので準備は無く、休みが増えたりしたので勤務表の修正とか交通費の精算をして早めに帰りました。

プライベートは正月に終夜運転・・・実質12/31の延長ですがね。の列車に乗ってそらちゃんとニューイヤーデート。

続いて熊本まで猫の島巡りで久しぶりの満足。これより西というか南というか猫の島は沖縄まで無いので行くかどうか検討課題に。

後はもう体調悪化。辛うじて連続の咳はなくなったが、治まった訳ではない。

ついでに言うと会社にも蔓延して鼻声、咳、誰かしらが体調を崩している。



救いなのが作業中止。寒くて銅線が切れるのを防ぐため電気を流し続けたり、線に霜が付かない様にしたりするので作業をしないでくれということだ。

今月だけで3回、うち1回の雪は勿論だけど小田原作業だともっと増えるかもしれない。

期待したい。そーんなに金が欲しい訳でもない。




ちょっとこれは・・・

2018年01月30日 | 日記と飯とうちの猫
小田原作業が続きまして、昨日は6人、今日は11人と大所帯。

積み込みもして。トラック1台だから時間も掛からない。
11時にはとっとと帰った。

もう15時半ころには寝たかな・・・

1本の電話。

「中止です」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

まさかの1日おきの仕事したりしなかったり。

確かにね、空気が冷たかったのよ。昼間に寒さじゃなく冷たさを感じるのはあんまないし。

この先雪が降る日もあるし工程に影響ないといいね。

しわ寄せが2月に来て休みが少ないなんてこと無いよな。

休みたくて休んでるんじゃないし。でも休みになるのは嬉しい。

で明日も小田原作業だけど作業がスライドなら準備もいいんじゃね?


寝てたんか?

2018年01月29日 | 日記と飯とうちの猫
昨日中止で今日は朝は当社の糞会議。
直行してもよかったが一旦仮眠所へ行った。

夜も作業あるんでね。準備しに戻らないとだから。

とは言っても工具だけなんですぐ終わった。

はずが、昨日使う予定だったレンタル品を返しに行ってくれと。

いやいやこっちが会議してる間何してたん?

返しに行って戻ってきたら誰も居ない。

中止になったということはまた借りに行って返しに行くんだろうな。

帰宅した時間も遅くは無かったからよかったけど。


それもまたハッピー

2018年01月28日 | 日記と飯とうちの猫

準備して、自分なりに段取り考えて寝られるだけ寝ようと床に就いたら

「中止です」

寒いし冷たいから仕事したくないね。

たぶん線が凍らないための措置をするからだと思う。

それはいいんだけど、今夜使うはずの機械をレンタル屋から借りていて、明日返しに行く手筈だけど無駄金になっちゃうね。

仮眠所に残っているのが返しに行ったのかな。



雪ではしゃぐ歳でもなく、

2018年01月23日 | 日記と飯とうちの猫
元々今日は休みで予定も入れていたんだよね。

雪もそうだけど、体調がどうにもならない。

予定は諦めひたすら寝ることに。

夜に買い出し。

陽の当たらないところも雪はなくなっていた。

今回の雪はパウダーっぽかった。

明日はハマ作業だけど親会社に取りに行けって連絡がないな。

誰か健康なのが行くのかな。

ま、とっとと寝るべ。



期待通り

2018年01月22日 | 日記と飯とうちの猫
さすがにあれだけ降る降る言われちゃ決断をせざるを得ない。

9:30に中止のアナウンス。10時に小田原作業の方向性の説明会があるので少し居る事になる。

その後勤務表の打ち込みをして雨が降り出したので帰ることにする。

14時ごろ

雪になって2時間くらい。

20時ごろ

見えないけど、坂の下の角で立ち往生1台。

明日は初めから休みの日、つまりほぼ連休。

体調戻さないと。



せっかく取り計らってもらったのに

2018年01月21日 | 日記と飯とうちの猫

咳が多少治まっただけで鼻が逆に悪くなった。

でも準備は簡単に終わり、今年最速の11時。

すぐ帰ればいいのにちょっと横になったつもりがたっぷり横になって15時に仮眠所を出るという逆に普段より遅く帰るというていたらく。

その影響で昼飯-昼寝-夕飯がずれ込んだ。

遅刻はしなかったからいいけどね。


本日

2018年01月20日 | 日記と飯とうちの猫

上司の配慮もあって休みにしてもらった。
今日は全員同じ現場だから1人欠けてもね。

土曜は得てして午前中診療が多い。

でも寝てたら昼過ぎた。

あんま行く気なかったんだけどね。

ともかく薬飲んで寝るしかない。

ちびはまは相変わらず潜血と細菌が出てくる。

とにかく石を溶かす薬をとっかえひっかえ飲ませるしかない。


助けて

2018年01月19日 | 日記と飯とうちの猫

土木の片付けは早く終わったけど、それをハマ支店に下ろして親会社に返却。

よく居眠りしなかったと思う。ある意味罰ゲームだ。

仮眠所には8:30帰着。1時間したら準備が始まる。

が、今夜の作業は準備するほどではないことを確認して帰らせてもらい、
先日休みだった店に寄ってことを済ませ、帰宅後は沈むように寝た。

かなり体調が悪く、力が入らない。

食欲があるのは救いか。

今夜の作業は4人だから休む訳にも行かない。