今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

GWは配置換えをしつつ今月を振り返ろう '21-04

2021年04月30日 | 日記と飯とうちの猫
第一に荒川メンバーのやらかしだね。
お陰で休みが出勤になったけど、休みだった日は使いたくない有休
扱いだったからそれはそれでいいんだがね。

5連チャンが1回あっただけだけど、雑用が多かった。
来月も明け早々に佐倉に行かされることになっている。

猫島2発。1発目の豊島は下りる港間違えて猫がいない方を
歩き回ってしまった。岡山から行けるから
見極めを兼ねて早いうちに再上陸を。

今月は友達との飯はなかった。
でも来月早々に予定あり。
ワクチン打ったらしい。

配置換えの話は・・・GW中に。


GWは乗り鉄しよう

2021年04月29日 | 鉄テイスト
予報は雨、さらに午後は大荒れと聞いていた。
そんな中出かけたのは

画像は2年前の物
今年は折り返しが7分しかなかったので
切符を買って写真を撮るのが精いっぱい。

この列車「あしかが大藤まつり2号」
にはケチがついてしまったが、rightmetro
まあ撮り鉄の非常識なさが更に
クローズアップされた感じだ。

無事上野到着。撮影も撮ったら移動して
トラブルみたいなのはなかったけどね。


GWは猫島に行こう4

2021年04月28日 | 猫最高
夜行バスに乗ってローカル線乗って
船に乗って上陸したところは

今年行かなきゃ猫島の第7位。

九州も行かなきゃだが、新幹線往復は高い、飛行機は
予約期間が短いのでさらに高い。

悩んでいるうち、バス代が3000円以下だったので
ここにした。

3月頃から感染者も増えて躊躇していたが、
繁華街、国分(こくぶん)町には行かないし、
HPにも来るなとは書いてないので決行した。

一号猫は港にいた。漁師が網の手入れをしている脇に
いたが、おこぼれ狙っていたか。

民家前にいる家族らしき集まり。

ここの猫は家のないところにもいるので気が抜けない。

島の駅というところがあるが、閉まっていて
外には猫がいるが、ご飯はもらっているのだろうか。

いちおここは島民以外ご飯を与えてはいけないが、
いけないが、いけないんだけど、まあ・・・。

一通り歩いて港前の公園で時間つぶし。

遠慮なくバッグを乗っ取られる。

見た感じ桜耳は半分くらい。果たしてこの先どうなるか。

仙台に戻り土産物屋に。
1年半以上寄ってないのに覚えていてくれてて、
笹かまを多めに買って帰京した。


GWはとにもかくにも動こう。

2021年04月27日 | 日記と飯とうちの猫
連休前は作業と言うより点検、
確認などの取りこぼしを拾う作業。

実際落下防止のピンがなかったりして、
普段の作業後の点検は何なんだよと思わすところもあった。

昨夜は2班に分かれたが、
No.2の班の方が遥かに早く終わっていた。
ただ早すぎて始発待ちを余儀無くされる人もいるけどね。

原チャリのワシはとっとと帰った。

ありがとうございます。
今日からたったの9連休です。

世間が有給を駆使すると11連休となって負けます。

とは言え、あっち行くなこっち来るな
店は閉めるし酒は売らんしで
そんなGWに有給を使いたくはないよな。

しかしワシは、


雑用のオンパレードだな

2021年04月26日 | 日記と飯とうちの猫
線の巻取りに使うウインチを
佐倉から借りている。

何度か使用ののち返却した。

もちろん返しに行ったのはワシ。

ただ、もう1品あり、1台では運べないので
数少ない道順を知っている若手が担当した。

10時には出たが、12時15分前に到着。

帰りは流れが悪い程度だったが、やはり
2時間弱かかった。

そこから帰ったから家には16時前着。
それでも昼飯食ったよ。

実は今日で4月の作業は終了。
作業は取りこぼしを拾い、完成形に持って行くこと。

後は点検程度。楽だし早く終わる物だと思っている。


珍しい線張り

2021年04月25日 | 日記と飯とうちの猫
仮眠所に近い現場だったので
出勤もやや遅かった。

現地作製の資材もあったがほぼほぼ問題なかった。

今夜は鎌倉で線張り。

普段は撤去する線だが、
新たに張ることもあるようだ。

300mのを2本同時に張るが、
線路をかなり横切るので
普段は日曜休みのN班も駆り出しての作業となる。

ワシは終端を電柱に留める担当。
やるのは上長だけどね。


またも朝早く

2021年04月24日 | 日記と飯とうちの猫
明けの仕事は再び
タイヤ交換のために親会社に行かされる。

8:30スタートなので7時に仮眠所発。
そのために5:30起き。

一人でいいのに助手を付けさせられる。

7時に来なかったら置いていくと言ったら
来やがった。

今夜は1台3人だが、うち2人がタイヤ交換で準備に遅れた。

資材とかは揃っていたけど、人員選択を少し気遣ってほしい。


買い物事情、不満あり

2021年04月23日 | 日記と飯とうちの猫
連休2日目。特に予定なし。
GWの計画は終わったので、
5月のGW以降の休みの計画。

動いてないので腹は減りにくいが、
買い出しに出かける。

以前はよく「いつものスーパー」が出て来たけど、
最近は行っていない。

改装後の品揃えに不満があり過ぎてキリがない。

だから最近は通勤ルートの途中にある
ビッグヨーサンに寄っている。

たまに平日にハナマサにも寄る。

中々ここだ!という店がない。

使い分けするにも距離が遠すぎる。


そういえば

2021年04月22日 | 日記と飯とうちの猫
線張りは特に大型車絡みでは
問題はなく、鎌倉に行くこともあり早々に現場を離れた。

鎌倉には会社の乗用車が停めてあり、それに乗って帰る段取り。

もう1台やってくるのだが、反対側にあったため、
間の作業車の作業が長引いてなかなかやってこなかった。

5時過ぎにやーーーーーっとやってきて
そこそこ飛ばして戻ってきた。

明けて今日明日は連休。
気が付けば5連チャンもしていた。

あー、休みの日に呼び出されたて
出勤にしたから報告上は6連チャンだな。

荷物が届くので起きていて、
ひたすらいつにどこへ行くか
検討していた。


終わってからが大変

2021年04月21日 | 日記と飯とうちの猫
明けて午前は健康診断。
去年は前倒しでGWに突入したのでできなかった。

その後5名は外部の講習会に強制参加させられることもあり、
3日目は本番の線張り作業だが、準備は前日済ませ、
12時過ぎには終わった。

今回も大型車でやることは相変わらず少ないが、
終わり次第鎌倉まで駐車しなくてはならないので、
何時に帰れるかわからない。


とにかく

2021年04月20日 | 日記と飯とうちの猫
4人もいたから問題なく終わった。
ただ重くて作業台が動きにくかったり、
作業が手持ち無沙汰になったりしたが。 


明けて今夜は線張りの前段階の線の撤去作業。

珍しく撤去班ではなく、設備から線を外す作業。

それはそれで楽なんだよね。
撤去した線を切ったり丸めたりしなくていいし。

相方は上長だけど準備時不在。
ありとあらゆる工具を用意した。



乗り切った

2021年04月19日 | 日記と飯とうちの猫
柱に久しぶりに昇った。
作業車によるものではなく、電柱の付いてる足場に
昇っててっぺんで作業。

それもあって気に入らないのと接点も少なく終えることができた。

は、いいんだが、他の業者の通行待ちで
30分以上待機を強いられた。

雨は降っていなかったが、夜中は冷え込んでいてたまらんかった。

今夜から家の近く3連チャン。
1日目は何故か4人でよってたかっての撤去準備作業。


胃が痛くはならないだろう

2021年04月18日 | 日記と飯とうちの猫
仮眠所に一番近い現場でよかったものの、
作業中に不具合が発生して中止にはできない作業だけに
どうなるかと思ったが無事張り上げられた。

明けて今夜は鎌倉。
鎌倉は遠いし、仕事詰め合わせで時間ギリギリが多い。

おまけに今夜はちょっと組み合わせに難あり。

間に一人クッションがいるんで精神的には楽だが。


また

2021年04月17日 | 日記と飯とうちの猫
タイヤ交換に行かされた。
明けじゃないから仮眠所を7時に出ることに。

挙句、車の取り扱いが間違っていると
親会社からわざわざメールが来た。

名指しはされなかったが、3人しか行ってないから
わかるだろ。

今後も行かない訳はないけど、
休み明けは朝早く家を出ないとなんで
考慮してもらいたいわ。

今日は線張り。相変らず楽な方。


休みだったが

2021年04月16日 | 日記と飯とうちの猫
本来昨日は線張りをして明けで出掛ける予定だった。

ところが大型車を鎌倉まで置きに行く事が分かり、
行って帰って間に合うかと気になった。

思案していたところに中止の連絡。

しかし懸念は増大し、全員召集の会議をいつやるか。
割引が高いパック旅行なので延期できるか、
前日キャンセルなら半額しか戻らないだろう。

有資格者のみが事務所がある仮眠所に集まることになった。

やれやれと思って猫島巡りをしていたが、

「明日休みの人を含め
全員8時に集合」

のLINEが届く。

そんで8時から対策会議。

5つのテーマに20の対策をあげることに。

12時前には終わったけど、対策が対策になっているか
親会社が審査。

ひとまず13時過ぎ解散。

一時はGW明けまで仕事さすな!と言われていたが、
果たしてどうなるか。

明日は強行してやる。


夜勤がなくなったり、余計な会議だの一人のお馬鹿と、
世界に蔓延しているウイルスのお陰でスムーズな旅ができたが、

どちらも要らない。