goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

今日は

2025年05月11日 | 日記と飯とうちの猫

今日は用事があったので昨日のうちに買っておいて出かける時は窓際に置くようにしてつぼみを1輪でも咲かせたい。
あと今年は13回忌だ。もうそんなに経ったんだな。

マルコにも母親いる筈なんだけど・・・どこにいるのかな・・・。

雨上がりの土曜

2025年05月10日 | 日記と飯とうちの猫
今日は呼吸器科行ってリハビリ。雨が心配されたが大丈夫だった。

合間に2駅先のスーパーに行って199円/100gの物を買いに行ったが、相変わらず399円/100gが4割引き!(`^´) ドヤッ!  なんだけどウーム…
確かに4割引きは大きいけど別の表示方法もあると思うな。

リハビリ後は近くのポイント5倍のスーパーとクリエイトに寄って帰宅。
以後引き籠り。昨夜からしっかり寝たけど昼寝もした。
ガーリックコッド

切り落としの真鱈、スキミタラを鍋にするのではなく、ガーリックシュリンプの粉をまぶした。鱈は英語でコッド(cod)というらしい。

あと箱ものつくりをぼちぼち始めることにした。まずは何を作るかから。

多いとは聞いていたが・・・

2025年05月09日 | 日記と飯とうちの猫
事務所からドリル持ち出して箱に水抜き穴空けて、資材の汚れを磨き落として…なんて考えていたが一蹴された。

まず作業工程で必要な資材が24箱。小さいけど重い。
これは1パレットに納まる。
続いて鉄パイプ。2mと3mで1本でも十分重いのに3本まとめて梱包されていたりして置き場所決まらず邪魔にならないところに放置。
極めつけは両手でやっとの重い箱34箱。
一度に使うわけでもないし、今月使う作業がないのに何でこんなに頼むかね。
蕎麦屋の出前みたいに1品じゃ届けません、か?

この34箱は塀に沿って置くが、1箱に資材4個。これを持ちだして空になった箱を業者はちゃんと畳んでくれんだろうな?そこらの空きスペースに投げ捨てたりするんじゃねーのかなー。産廃箱までは行かなくていいけどさ。

とにかく34箱運ぶのは大変。台車には6個しか載せられんし、その間に締めの線を吊る棒が10箱100本納入。これは34箱の並びに置けばいい。

はーやれやれと思っていたら

ニャルソック猫吉巡回 ヘ(°◇、°)ノ ヤター

敷地を徘徊することなく、カリカリ付近に鎮座。
ちょっとだけカリカリを出したのが右下。
いつもの器に入れたのを出したら食べ始めたので撮ろうとしたら逃げられた。
そろそろワシがカリカリ給餌係と分かって欲しい。
今日は金曜なので早退して普段寄れないスーパーに寄った。
チーズオンチーズインハンバーグ

チーズインハンバーグにスライスチーズを乗せた。
ハンバーグ自体にソース系の味はない。
鶏肉だんご

何かつくねとか書いてあったけど入ってたかな?鶏肉なんで溶き卵を。

明日午前に出かけるけど雨が止むかどうかの時間に出るんだよなー。

明日に備えてって程じゃないが

2025年05月08日 | 日記と飯とうちの猫
社用車は昨日の糞会議後に現場班が異動してくれて乗って行ける。

明日資材の納品があるのでスペース作りと部品の磨き。
単にそれが入っていた箱に雨水とホコリが溜まったので洗い流すだけのこと。
明日ドリルを持ち込んで箱に雨水を逃がす穴を開ける予定。

来客はフォークリフトの点検と現場班が大型車の入れ替えに来た。

10日ぶり位のカリカリも完食ということは通っていたのだろうか。
肉炒め

冷凍されていたもので多分完成品に玉ねぎを足したもの。
マグロたたき

近くのスーパーの半額もの。生卵を落とそうかと思ったが、ワサビを入れたのでやめた。

昨日今日は定時に上がったが明日はどーすっかな。

仕事再開も内外で色々と

2025年05月07日 | 日記と飯とうちの猫
長期休み明けにしては車は流れていた。早目に着いて勤怠の確認をしないとと思ったが、いつもの時間になった。おまけにやはり社用車がうちの資材置き場にあるのでバイクで行くことになる。
ちなみに現場班は休み明け恒例の糞会議だけで夜間は無し。

上長がいた。多分勤怠の承認とか勤務時間の設定だろう。連休中4月分に平日が3日あるが欠勤扱いになっていた為、有休にせざるを得ないので申請したと報告したら、「3時間くらい働いたことにしていい」とのことだ。

日給月給の身として、3時間となるとその分が支払われるのか?本社はナニコレ?何で3時間?とか思わないかね?そもそも働いてないし。法律で有給5日取得は強制だから5月の1.2も平日だから合わせて有給でいいんじゃないかと思ったりもするが。

資材置場に着いてさて何するか。まず空いてあるトラックのバッテリーチェック。問題なし。あとはほぼ小屋に引き籠り。シートを1ヶ所被せ直し。
終り間際に黒バインドを10個位巻いた。

カリカリは空だったが10日くらい来ても来ても空の器にうんざりとか見限りとかしたかもしれないな。
カツヲたたき

近くのスーパーで108円/100gで売っている。

そういえば朝行く時カマホリがあった。右車線が詰まっていたので左車線に移った途端右車線の軽のバンがその前の乗用車にぶつかった。詰まってるからスピードは出てないが結構音が響いた。
横須賀のあれは相当な音だったろうな。


GW12日目/12は大人しくしていよう

2025年05月06日 | 日記と飯とうちの猫
GWももう終わり ( “·ω·゙)シヨボーン  休みの日は体動かさないから1日1食でもなんとか凌げるんだけどね。
明日から仕事再開だから何も予定入れずのんびり過ごすことにしている。
買い出しの予定もなし。雨だからね。
早速8時頃起きて朝飯食べて風呂入ったら11時頃眠くなって寝た。
四川風厚揚げ豆腐炒め 麻婆豆腐

奥のスーパーの値引き。厚揚げと豆腐の区別が分からなかった。旨いよ。

今日はここんとこにしては気温下がり目だったのか湯沸かし中にマルコは温まっていた。

ところで社用車の行方が気になる。休み前は事務所脇のPにはなかった。なら親会社に直行もありかと思うが、勤怠入力の確認したいし寄るしかないかなーと。


GW11日目/12はイメチェンを図ろう

2025年05月05日 | 日記と飯とうちの猫
用事を済ませて次の予定を。
髪も髭も長すぎてホントはパーマというかウェーブみたいにしようかなと思ったがいつものようにするべくカットハウスに向かった。
だがとある店はスタッフが少なく待ち時間半端ねぇ(みたいな意)だったので別の所に行った。
同じように複合施設内なんだけど1人終わったらすぐ回ってきた。
大元のスーパーの集客力の違いか?こういうところがあると助かるけどね。
2012年5月5日の・・・おつる(・・? 滅多袋には突進しないんだけど。

GW10日目/12も疲れよう

2025年05月04日 | 日記と飯とうちの猫
今日も用事だったが昨日よりは疲れなかった。
帰りに奥のスーパーに行ったが際立ったものはなかった。
(ひれ+エビ)カツ

算数っぽいが、偶然近くのスーパーでの総菜が一皿に。
元々ヒレカツが6戸だったので溶き卵で玉子とじ風味にして減ったところに新たに買ったエビカツを投入。

用事の帰り道に見かけた黒猫。鼻の左下に金属があるので首輪をしている=飼い猫ではないかと。でも外飼いあるかなー。
家は連なっているが密集はしていない。
明日も用事があるがその後行くところが。

GW8日目/12は手を合わそう

2025年05月02日 | 日記と飯とうちの猫

今日はにょーぼの命日。去年13回忌で納骨する予定だったが白紙に。
写っているのはちびはまおつるぷぷぽの骨壺。

何故かリュックの上で丸く寝るマルコ。
今日は用事はいつ以来かの夜。ところが去年も夜中に用事をしていて明けで帰ってきている。
昼前にリハビリに行くが雨。帰る頃には雨粒が大きくなった。
帰ってから雨音も大きく2.3回ゴロゴロ鳴っていた。
買い出しはリハビリの帰りに済ませたが総菜の値引きはまだの時間帯だった。

GW7日目/12は引越しを始めよう

2025年05月01日 | 日記と飯とうちの猫
今年もあと245日 67.1%

手羽煮

去年のブログメンバーのオフ会の時にハハさんから頂いたものが4/1で逝っていたので急遽食べた。
肉が骨からキレイに剥がれ食べ易かった。
鶏もも山賊焼き

多分近くのスーパーの値引き品。
塊自体大きくて食べきるかもしれない。
茹でモーカサメ

それを防ぐ為、近くのスーパーで半額のモーカサメを茹でて何かのタレをかけた。前回は落し蓋みたいな事をしたが時間が無いので茹でた。

さてこのgooブログが終了となる。
Teacupに続いてである。
引越しはまずここの投稿を圧縮して移転先で解凍するというもの。


じわりじわり解凍して行って徐々に公開されることだろう。
さてここをいつ引き上げるかも考えないとだな。

GW6日目/12は'25-04を振り返ろう

2025年04月30日 | 日記と飯とうちの猫
の前に今日は用事を済ませに7時半に駅に行ったがなーんか「今GW中だろ?」と思う混み具合。私立学校があるがそこに通う学生だらけ。通勤客もいた。学校が暦通りは分かるけど会社もそうなのかな?そらちゃんとこは多分暦通り。
帰りも7時、19時頃だけど生徒多かったなー。部活(・・?
エビチリ 麻婆豆腐

奥のスーパー。エビは小さい。麻婆豆腐は豆腐マシマシ。

GW突入前まではフツーに家~仕事の毎日だしね。混む前を狙って猫島に行ったし、SNS友ちゃんと食事もできたしまあ、いいんじゃないの。

GW5日目/12は寝倒そう

2025年04月29日 | 日記と飯とうちの猫
白菜のうま煮

油揚げの代わりに豚肉。白菜が多めのカット野菜と。
春巻き ハンバーグ

近くのスーパー。春巻きは陳列時から半額シールが貼ってある。何で最初から半値で売らないのか。

今日も予定が無くなったので眠くなったら寝ることにした。
外には朝にゴミ捨てに出ただけ。
夕方に奥のスーパーに行ったが値引きし切ってなかったが許容範囲なので買った。しかし味付鶏肉が無いのが気になるな。POPが無いので陳列もしてないんだろう。

GW3日目/12は食事会して長話しよう

2025年04月27日 | 日記と飯とうちの猫
今日も用事があったので済ませて、SNS友とガストで食事をした。
海鮮ピザ

ご飯もの以外を食べるのは珍しい。ちょっとイカが噛み切りにくい。
SNS友はたけのことチキンのミートグラタン
「何でも入れりゃいいってものでもないなー」という感想らしい。
ごろっと白桃のパフェ
桃🍑も久しぶりだからだろうか、こんな味だったっけ(´・ω・)?な感想。

田代島に行った際シッターHさんに来てもらった。

23時過ぎ、№2から電話が来た。ブログには書いてないが№2は現在現場を離れ親会社の研修所に講師として赴任してる。
1年以上姿を見てないのでその間にワシは現場から資材置き場に移り、最近の姿は見ていない。1時間近くお互いの健在を確認し合って終わった。
ワシは研修なんてないし、お互い土日休みだし会うことあるのかな…。