今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

今月を振り返る '16-06

2016年06月30日 | 日記と飯とうちの猫
今月はSNSでの集まりが2件ありました。

使い方次第ではいい出会いもあります。

この歳だと狭く深い付き合いより、広く浅く、
人畜無害程度がちょうどいいんですが、
自分で言う言葉じゃないんでね。   

褒め言葉でもないし。

仕事は・・・そこそこありましたので平均的にもらえるでしょう。

あ、シャチョが代わったんだ。前シャチョは親会社に戻ってまた親会社から来たんだ。
しかし前のシャチョは敬われなかったな。    


朝方の帰り道で見かけた横浜駅近くの公園猫。



払いましょう。



それでいいのか

2016年06月29日 | 日記と飯とうちの猫
また今日明日と連休です。

作業中は不安定に雨が降って参りました。
着替えのアンダーがなく、長袖のアンダーだったから
汗でろでろでした。

家に帰ってからは朝飯-寝る-チョイ外出-寝るという感じで、
過ごしました。


明日も休みだからね。

明日やれることは今日やらないので。



情報弱者

2016年06月28日 | 日記と飯とうちの猫

昨日は関東にも大雨がとか言ってたらしい。

何かねタイミング良いのか悪いのか天気予報が見られない。

当日朝見ても当日夜までしかわからない。

夕方の情報番組は見ない。寝てるから。

結局情報を掴めぬまま仕事に出るわけで、昨夜みたいに雨に祟られるというわけです。

昼は小雨が降ったりやんだりで影響はなかった。



まあびっくらポン!だ。

2016年06月27日 | 日記と飯とうちの猫
うちの班に解体した同業社から流れてきたのがいてね、好かれちゃいないのよ。

仮眠所の資材置き場の屋根、まあ波板と呼ばれるプラ製の板なんだけど、陽射しとか雨とかで劣化してそろそろ交換だと。

ホームセンターで注文してね、それが来たってんで上長がそいつに何人か積込要員として連れて行ってくれと指示したはいいけど、7、8人声かけやがった。

それも自分より大したことねえなって奴だけ。

そしたら今日の朝の準備が終わったら作業車を親会社に取りに行く事になったんだけど、そいつが手をあげやがった。

お前波板班だろが!

いやあびっくりしました。あんだけ行くぞ行くぞ言っといてあっさり裏切
りやがった。

何か言うのは偉そうだったり何でも知ってるぞ的なうんちく、人の意見には否定から入る男ですわ。


まあ慕う者は居らず、今年の新入社員さえ「いちいち気にしてません」と言われる始末。

別の班に居たとき新人から「こいつと一緒にいたくない辞める」と訴えられ新人ではなく、こいつがうちの班に来たことを何故かとか考えないのか?

やっぱり何も考えていない奴だった。



あの後ね、

2016年06月26日 | 日記と飯とうちの猫
SNSサークルの集まりが横浜駅西口の『半兵エ』っつー居酒屋?

酒もあるけど、メニューが豊富、少量で安い、満腹になるには時間がかかる店に行きました。

元々サクッと集まろうだからいいけど。

で、一夜明けて今日なんだけど、後輩がやっちゃったみたいです。

細かいことは多分ミーティングがありそうなんで後日。



この時期に

2016年06月23日 | 日記と飯とうちの猫
今日も休みでした。いわゆる連休ですね。

仕事がある日も休みの日も何の生産性のない1日を過ごしました。

ああ、でも今日はちょっと書き物はしましたが。

こういうときは猫頼みで、





ちびはまが今の時期に風呂のふたに乗っかってんですよねー。
冬ならわかるけど。

新規ローテーションになったのかな。

沸いてはいないけど水が張ってあるのでどうしたらいいかなと。

閉めればいいんだけど、水飲み場を兼ねてるんでねぇ。



さすがにこれは

2016年06月22日 | 日記と飯とうちの猫
また講習で夜勤明けの睡眠時間を削られました。

しかし、いつも会議や講習を糞だの下らんだの言っていますが、今日の講習は絶対持っていなくてはならないもので、継続できなければ・・・すぐにはどうのとはないけど、笑いものになります。

速報では問題のある人はいないとのことでした。

でまあ、こういう朝から講習のある場合は前夜の作業は免除も可能となっています。

しかしこの措置は、寝坊して欠席をした馬鹿がいたので取られ始めたもので、その夜に作業があれば当夜は出るのが前提。

疲労度を考えれば前夜の休みも欲しいけど、当夜休みたいね。

実は今日22日は休み。当夜は寝られるから前夜に仕事してもいいかなという考えになるね。

そうすると休みなのに講習はどうなの?といつもながらもちゅみさんが疑問を呈しますが、

代休をとっても構わない。のです。

でも休みは当然夜間手当て無し、さらに夜間を休むことで手当てを放棄することになるわけで、収入が減ることに。

要はそれでもいい派と、いや、俺は代休は取らないよ派に分かれるということです。

私は取らない方ですね。今からこの日休むと言ってもねぇ。

年に1度のことなんで代休も取ってもいいかな、とも。





思ったより大変ではなかった。

2016年06月21日 | 日記と飯とうちの猫

先週やらされた下らない講習に第2班が行かされて、準備は先週行った者が担当。

ところが要員5名のうち2名が休みと別件の講習でいないという事態。

それでも昼前に終わったのは作業内容に恵まれて準備が1台分で済んだ為。
先週は翌日の準備もあったしね。


雨の中原チャリ飛ばしたけど、九州並みの雨を覚悟していたが昼過ぎに止んで蒸してきた。

ちょっと向こうは災難が続いているがこれ以上起こらないことを願う。


先日紹介した常に満車の駐輪場、これ止めたくても満車だから入れないよね。

出るのはフェンス越しだから台数は減らないし。

で気になるのは隣のビル。

入口がフェンスで塞がれて、まあ登れるけど。

警備会社のシールもある。

確かハッタリではなく、契約中のはず。

何故空き家のビルの入口が塞がれて、セキュリティもかかっているのか。

差押えなのかな。




堪らんだろうな

2016年06月20日 | 日記と飯とうちの猫
親会社には9:30頃着くつもりで駅に行ったのよ。

そん時はもう急病人救護で遅れが出てたんだよね。

5分遅れで来るのが10分遅れに。どうも踏切で直前横断があった模様。

横浜で詰め込んでいたらどっかのホームから客が線路に落ちたらしい。

川崎でまた急病人救護があって20分に遅れが拡大。

いやあよく20分で治まったもんだ。

でも通勤で毎日乗っている人はどこかしらで何かしらの障害で遅れを被っているんだろうな。

乗り換えの路線も混雑で15分遅れ。

列車自体間隔の詰めすぎなんじゃないのかね?

高速は割りと流れてました。



めったにない

2016年06月19日 | 日記と飯とうちの猫
土日連休の2日目だけど記事にすることはなかった。

さすがに買出しには出たけどね。


昼過ぎに明日親会社に行って作業車を持ってきてくれと依頼があった。

みんなは今日作業するからね。休みの私が行くのが筋だろう。

翌朝仮眠所に行ってから言われるよりはいいだろう。



今雨降ってんな。みんなご苦労さん。






今日考えていたこと

2016年06月18日 | 日記と飯とうちの猫
昨夜は本隊は休み、私ともう一人が別の班の欠員の補充で中野まで行きました。

先日は2つ先の阿佐ヶ谷に行ったしちょっと中央線に縁がありそうですが、遠いのよ。首都高使うと大回り、環七を上に行くのが最短なんだわ。

んでもって3時半頃解散だったんだけど飲料メーカー(主にビール)のピルがあるけど

赤丸のところの部屋が点いてるんですわ。明けて土曜日だけど休みじゃない部署もあるだろうけど、ただの消し忘れかな。

意外とこういうのをみて妄想するのが好きなんだな。

仮眠所に戻って私の連休開始、一眠りしたかったけどとにかく家に帰ってテレビ見てたけど、

いやもうカメラより原稿に目が行っちゃってて情報が伝わらない。

はっきり言って未熟すぎる。

午後のテレビは再放送とかあるんだけどつまらないので録画した特番の再生。

年末の特番、3時間物なんで見る機会がなかったんだけど、まさかああなるとは思ってなかったろうね、でもCMで笑っている裏で人に言えない事してたんだろうなと思ってしまうね。これからずっと。


明日はどうするか。




まさしくひとり、

2016年06月17日 | 日記と飯とうちの猫

で、別班なんですが、点呼場所に行ったんですわ。

点呼30分前にしちゃ静かだな。業者がおらん。

でも場所的に間違いはなさそう。

車を置いてうろうろ。

全く作業をするという雰囲気がない。

3分前にこの作業の担当者に電話。

「中止になったの聞いてなかったんだ…」

それも前日に中止。

本隊の長に連絡して、連絡不足なんで正規の出勤と見なされたのはいいが、あまりいい気持ちではない。

暇だからゆっくり帰ってきました。


今夜ひとり、

2016年06月16日 | 日記と飯とうちの猫
今日は私だけ別班の仕事になります。

なもんで準備をすることも無いんですが、若手二人が講習に行って不在。 帰るわけにはいかんわね。

今にも雨が、という空だったので早々に引き上げたけど、12時過ぎに降りだした。


何か燃え尽き症候群じゃなかろうに、辞めさせて目的完遂みたい。

出版社の社長は?三日月での会議は誰が出たの?
すべて闇の中へ。