goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のひたい

杏子の映画日記
☆基本ネタバレはしません☆

2023-03-25 22:25:16 | 日記
2015年の韓国映画「罠」。

ソヨン(キム・ミンギョン)と夫のジュンシク(チョ・ハンソン)は結婚5年
になるがまだ子供に恵まれていなかった。2人は愛し合っていたが、ソヨ
ンが流産をしたことがきっかけで、ジュンシクが勃起不全になっていたの
だった。ある日ソヨンはジュンシクを旅行に誘う。SNSで離島にあるサ
ンマル食堂というところの料理が絶品だと知り、夫婦は離島へ向かう。山
の中の一軒家の食堂に辿り着くと、そこはソンチョル(マ・ドンソク)とい
う店主と、妻のミンヒ(ジ・アン)が経営しているようだった。ソンチョル
はミンヒに対して横柄で高圧的な態度を取り、口が利けないというミンヒ
はおとなしく従うだけで、夫婦は異様な雰囲気を感じる。

マ・ドンソク主演のスリラー映画。実話がベースになっているらしい。ソ
ヨンとジュンシクの夫婦は、流産をきっかけに夫のジュンシクがソヨンと
関係を持てなくなってしまっていた。ソヨンは夫の愛情は感じているが、
子作りができないことに焦りを抱いていた。そんな時、ソヨンはSNSで「
病院でも治せない病気を治します」という宣伝を見つけ、そのサンマル食
堂へ行くことを決心する。旅行へ行こうというソヨンの誘いにジュンシク
は賛成するが、ソヨンはその目的は話していなかった。
フェリーで離島へ向かうが、携帯電話も圏外のその山の中はイメージと違
っており、ソヨンは少し後悔し始める。目的のサンマル食堂にようやく着
くと、そこは夫婦が経営しているようで、他に客はいなかった。店主のソ
ンチョルは2人を歓迎し、おいしい料理を食べさせると言う。ソンチョル
は妻のミンヒに横柄な態度を取るが、口が利けないというミンヒは奴隷の
ように従っていた。ソンチョルは「ミンヒは妹だ。あいつは俺が育ててや
ったのに恩知らずで、島を出ようとしたから舌を切り取った」と言う。
笑えないジョークにソヨンたちは驚き、ソンチョルの異様な雰囲気にソヨ
ンは夫に帰ろうと言うが、夫はソンチョルに地鶏の水炊きが絶品だと勧め
られて注文する。そしてジュンシクは水炊きに大満足し、酒もたくさんふ
るまわれ、帰るタイミングを失くしてしまい、ソンチョルに泊まっていく
ように言われる。翌朝夫婦は帰ろうとするが車が故障しており、修理工が
島を出ており、翌日にならないと帰らないため、もう1泊するようソンチ
ョルに勧められる。そして夜、ソンチョルにそそのかされたジュンシクは
ミンヒと関係を持ってしまう。
実話ベースというがどの辺りが実話なのだろう。すごく気持ちの悪い映画
だった。酒にムカデなどの虫が入っていたり、孵化前の卵を食べさせよう
としたり、とにかくソンチョルが悪趣味で不気味。そしてソヨンはずっと
不安を感じているのに、ジュンシクはのん気というか鈍いのが呆れてしま
う。マ・ドンソクが怖い。元々いい人を演じてもヤクザに見えてしまう俳
優なのに、本気でサイコパスの殺人鬼を演じているのだからそりゃあ怖い。
これはマ・ドンソクの怖さを見る映画。割とおもしろかったが、ラストが
あっけないのがちょっと残念。ミンヒは兄に虐げられていても、兄のこと
が好きだったのだろうか。


ガシガシ



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Winny | トップ | メグレと若い女の死 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naotomo3451)
2023-03-25 22:33:17
こんばんは!面白そうな映画ですね。知りませんでした。是非見てみます。教えて頂き有り難うございました。猫ちゃん可愛いくて、いつも楽しみにしています。猫大好き人間なのに、猫苦手家族の為に暮らすのを諦めたので、ブログで猫ちゃん家族擬似体験をしています。また、映画紹介楽しみにしています。  なおとも
返信する
Unknown (杏子)
2023-03-26 12:08:45
>なおともさん
コメントありがとうございます。なかなかおもしろかったです。
韓国映画らしく、暴力描写はキツいですが…
えーっ、猫大好きなのに猫が飼えないって辛いですね…💦
うちは皆猫激烈大好きです❗といっても今は私1人暮らしになりましたが。プラス2匹ですね。
いつも読んでくださってありがとうございます(〃∇〃)
返信する
プライムにあるので後で見たいです! (ウラジーミル・アスポン)
2023-03-28 00:45:10
実話がベースとは到底、思えない筋ですね…(゚Д゚)!!

結婚五年で子供が出来ないし、夫のジュンシクは、勃起不全では、子供はできっこ無いですね。

また、SNSもアテにならないもんですね。
「病院でも治せない病気を治します」という宣伝を見て、あやしげなサンマル食堂に行ったんですね。
こんな怪しい食堂だという事は一言もSNSには記載が無かった事でしょう……。
そもそも携帯電話も圏外な場所がSNSに宣伝されているのも不思議でなりません。
怪し過ぎませんかね……(*_*)

ソンチョルが妹ミンヒの舌を切り取ってやったという話は、本当なんでしょうかね…。怪しげな店の店主だから本当にやりかねない雰囲気はあり、ジョークかどうかビミョーです……!

妻のソヨンは来たばかりなのに帰ろうと言い出すけど、夫のジュンシクは、フェリーでわざわざ来た以上は、何か食べておきたいと思ったんでしょうね。
来るのも大変な場所だと、何もせずに帰るのも勿体ないという気持ちも分からなくもありません。

お酒をたらふく飲んだせいで、帰ることもままならず怪しい食堂の人の家に泊まる羽目になり、翌朝は車が故障で帰れないなんて、よくあるミステリーモノの展開ですね。
ミステリーモノでは、帰る手段が無いうちに殺人事件に巻き込まれたりします。

公共交通機関のフェリーで来たはずなのに、車があるのは、レンタカーですかね?

もう一泊するうちに勃起不全の夫のジュンシクが怪しい食堂のソンチョルの妹ミンヒと肉体関係になるなんて驚きです。ある意味勃起不全の病気は治ったとも言えます。
でも、そういう治り方は、夫婦仲に亀裂が生じそうです。

酒にムカデとか入ってたり、孵化前の卵を食べさせようとしたり、不気味な場面があるのも興味深いですね!

ノエルちゃんは、椅子の背で頭を擦り付けているのは可愛いですね。自分の匂いを付けているようです……(^з^)-☆
ベルちゃんは、柔らかい布団の上で和んでますね。
写真は小柄に見え、子猫風にも見えますね…(*^^*)
2にゃんとも元気そうですねー!
返信する
Unknown (espritmon)
2023-03-28 09:05:47
フォローさせて頂き楽しく拝見させて頂きます。
返信する
Unknown (杏子)
2023-03-28 09:43:59
>ウラジーミル・アスポンさん
コメントありがとうございます。私もAmazonプライムで観ました。
どの辺が実話なのか…恐ろしい話です。
サンマル食堂が淋しい山の中だと知って、ソヨンはちょっと後悔します。
携帯も圏外、道も舗装されていない、こんな所だとは…と思いますよね。
でもジュンシクはあまり気にしてないんですよね。のんきです。
店主においしい料理やお酒をふるまわれていい気分になって…
何か違和感を抱いているソヨンは全くお酒を飲みませんが。

店主が妹の舌を切ったというのはジョークじゃないのかもしれませんね。
サイコパスなら有り得るかもです。

車が故障して帰れなくなる、って映画ではよくありますよね。

後半はどんどん怖くなっていきます。韓国映画らしい残酷描写も多いです。

ノエルはよく椅子の背にゴシゴシしてます。
匂いをつけているのか気持ちがいいのか…(^^;)
ベルは高齢で体重も減り、やせているので子猫っぽく見えます。
返信する
Unknown (杏子)
2023-03-28 18:17:43
>espritmonさん
コメントありがとうございます。
フォローして頂きありがとうございます。
記事が参考になれば幸いです(^-^)
返信する
Unknown (ビオラ)
2023-03-30 16:14:37
今日は〜。

まず・・・、忘れないうちに・・・。

先日、ご紹介の「Winny」ですが、記事を拝見しまして、すごく興味がわきました〜!
只今、映画公開中・・・でしたよね・・・、見に行けるかどうかわかりませんが、考えさせられる内容でした・・・。

そして、今回の映画「罠」・・・、記事読ませていただきました〜!
怖すぎです・・・😅

2015年の映画のようですが、今の時代レベルで考えると、携帯電話が、圏外の場所って、それだけで、不安が・・・。
私は、怖がりなんで、これ見たら、眠れなくなりそうです〜( ; ›ω‹ )

それにしても、毎回、映画ご紹介の上手さに、感心しています〜✨

映画のご紹介は、怖かったですが、
可愛らしい猫ちゃん画像に、ホッと和みました〜♪

ティーガーデン
返信する
Unknown (杏子)
2023-03-30 18:23:25
>ビオラさん
コメントありがとうございます。

「Winny」は事件のことは知らなかったのですが、興味深く観られました。
金子氏がとても気の毒でした。

「罠」は怖かったです〜😱
いくら山の中とはいえ携帯電話が圏外というだけで不安になりますね。
ショッキングなシーンや残酷なシーンもキツいですし、
とにかくマ・ドンソクが怖いです〜Σ( ̄□ ̄;)

にゃんこをかわいいと言ってくださって嬉しいです😄
返信する

コメントを投稿