なにやら外の気温は3℃らしい。
でも、外を走りたい欲求が凄まじいので出発。
3℃だと汗冷えが1番恐ろしいので
インナー、半袖ジャージ、アーム&レッグウォーマーのレーシングスタイルにした。
シューズカバーをつけ忘れたので足先は感覚が無くなったのだが毛糸の手袋はなかなか保温性◎
タニフジコースを使ってメディオ~ソリアを繰り返す(4回できた)
体の中心線から魚みたいに動くと楽に漕げる。
固定ローラーの上のエアロフォームが割りと実践にも使えることを発見した。
最後は4号線に抜けて車と競争
38km 33km/h
このくらいの距離なら余裕だからこれを50km,100kmと伸ばしていきたい。
~ベンチプレスの効果~
キン肉マンがカッコいいので始めたベンチプレス。
昨日のベンチプレスの筋肉痛がきているわけだが自転車に胸筋なんて要らないべというのが今までのわたくしの考えだったが、スプリントのかかりというか力強く踏み込む時に上半身が安定する気がするので鍛える方向で様子見しよう。
でも、外を走りたい欲求が凄まじいので出発。
3℃だと汗冷えが1番恐ろしいので
インナー、半袖ジャージ、アーム&レッグウォーマーのレーシングスタイルにした。
シューズカバーをつけ忘れたので足先は感覚が無くなったのだが毛糸の手袋はなかなか保温性◎
タニフジコースを使ってメディオ~ソリアを繰り返す(4回できた)
体の中心線から魚みたいに動くと楽に漕げる。
固定ローラーの上のエアロフォームが割りと実践にも使えることを発見した。
最後は4号線に抜けて車と競争
38km 33km/h
このくらいの距離なら余裕だからこれを50km,100kmと伸ばしていきたい。
~ベンチプレスの効果~
キン肉マンがカッコいいので始めたベンチプレス。
昨日のベンチプレスの筋肉痛がきているわけだが自転車に胸筋なんて要らないべというのが今までのわたくしの考えだったが、スプリントのかかりというか力強く踏み込む時に上半身が安定する気がするので鍛える方向で様子見しよう。