旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 



丁度お昼時だったので “さくらさくら温泉” のレストランにて薩摩黒豚しゃぶしゃぶを食べました。
ボリュームがあって、値段も手頃(1500円/人)美味しかった。
(黒豚といえども、肉は黒くない・・・当たり前?)

朝はいまいちだった天気も、帰る頃には回復してきました。
ココの温泉の最寄のバス停(横岳下)の隣のバス停(霧島温泉方面)には高台に”道の駅霧島”がありそこからの眺めはなかなかです。
春から初夏にかけてはミヤマキリシマ(ツツジ科の濃いピンクの花)が咲いて、霧島はドライブに最適なんだけど。

あぁーっ!そうこうしているうちに1時間に1本弱のバスが行ってしまったー。
帰りは、1.5kmほど手前にある霧島神宮まで散歩がてら歩くことに。

鹿児島旅行2005.2

鹿児島旅行記 トップへ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« あったか ぜ... 温泉で天然泥... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (moonrabit)
2006-06-30 23:25:48
こんばんは。鹿児島に旅行されたそうで、いかがだったでしょうか?

さくらさくら温泉は、地元民にも評判の良い温泉宿。(まだ宿泊はないのですが。)

温泉もさながら、料理も美味しいと評判です。(これもまだ未経験。お風呂だけ。)

また、機会があったら行ってみてくださいね
 
 
 
→ moonrabit さん (旅ごはん)
2006-07-01 20:33:14
はじめまして。

コメントありがとうございます。

さくらさくら温泉、とっても良かったです

鹿児島って色々見所あるのに、この時は2日間のみで残念でした。 また行きたいです。



moonrabitさんは保育士さんなんですね。

うちの息子もそろそろ保育園なので、色々興味あります。

またゆっくりお邪魔しますね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。