goo blog サービス終了のお知らせ 
旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 




今日も仕事で東京へ、
秋葉原近辺で迷っているうちに発見しました
怪しげな看板。

  

うわぁ、かなり興味津々。
思わず入ってしまったのは、この外観、そしてそのわりに盛況だったから。


メニューは ビーフ、ポーク、チキン、ドライカレーの4種のみ 700円~800円です。


 コレがチキンカレー 辛口

かなりの大盛りです
マスターが ルーから丹念に作っているんだって。 絶妙のスパイスで本格的に美味しい 

 チキンとポークのハーフ

この盛り方 画期的 
ハーフは50円増しだけど2つの味が楽しめてとってもお勧め。こちらもかなりのボリューム。 ポークはチキンよりは甘みがあり お肉やわらか~。 


はぁぁぁ、お腹ぱんぱん。
このお値段と大盛り具合、完成度の高いカレーにすっかりやられました。

お昼時は近で働くサラリーマンで混雑の隠れた名店のようです お客のタバコの煙が気になりましたが 昼をちょっと外して また行っちゃいそう・・ 美味しかった 



トーキョーパラダイス」(TOKYO PARADISE)
住所:東京都千代田区神田和泉町1-10-9
電話:03-3866-8544 / 定休:土日祝
時間:(昼)11:30~14:00、(夜)17:45~21:00

口コミなど トーキョーパラダイス / 秋葉原 / カレー livedoor東京グルメ


場所はかなり分かりづらいので地図を参照してね 


               
後日談 : 秋葉にはまだ行きたいお店沢山あるのに また来てしまった・・ 
アレから 仕事の度に通ってます。月一くらいで。 気分は常連さん
いつもハーフです。
ビーフとドライのハーフ800円 ビーフとチキン 色々試した結果 ポークとチキンのハーフが定番です。チキンは辛め、ポークはチキンに比べたら甘め 全く違う2つの味が楽しめます お勧めです。 あぁ、家の近くにあったらいいのに


※ メニューには書いてないけど、大盛り 食べきれない女性には小盛り、更に辛いソースをかけてもらえるオプションがあると知りました

※ マスターが結構・・ユニークキャラです。

※ 追記 書くの忘れてました~ お店の入り口 ちょっとリニューアルしてます。 写真撮ってきたけど・・どこか行っちゃったなぁ。



 ブログランキング挑戦中    カレーが食べたくなっちゃったあなた ちょこっと押してくれると嬉しいです


トーキョーパラダイス カレー / 秋葉原駅岩本町駅末広町駅
★★★☆☆ 3.5




コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )



« 白くツヤピカ... タフ&ビュー... »
 
コメント
 
 
 
お・お・惜しい・・・ (スーパーサイドバック)
2008-03-07 10:38:47
秋葉はモバイラーの自分としてはPCのパーツなど
探しに、1週間に2回以上は行くので、食事する
とこも探してますが、残念・・・
こっち側はほとんど行かないんですよね~
電気街ではないせいかもしれませんが、でも行く時の
参考にさせていただきます。
秋葉は外国人も多いせいか、いろいろな各国の料理店
がありますよね~
 
 
 
Unknown (チョコひと)
2008-03-07 11:19:14
こんにちは。
このカレーの看板を見て、良く入る
勇気がありましたね(笑)
秋葉原は怪しいところが多いけれど
とってもおもしろそう。

一度メイド喫茶行ってみたいんですよね。
 
 
 
かなり、キョウレツ・・・ (maki_n)
2008-03-07 15:07:24
いまどき、めずらしいインパクトのあるたて看板。

外観の雰囲気はとってもよさそうなのに(沖縄とかにありそう)

HPの初めの「苦情・ゴロマキはお断り」っていうのにも驚きました。

でも、おいしいなら全てOK
 
 
 
Unknown (nana)
2008-03-07 22:27:02
なかなかB級で怪しげな看板ですね~。
しかしハーフ&ハーフはありそうでいてお目にかかれない逸品です。
こちらもビックリ!
見ているだけでカレーが食べたくなりますよ。
 
 
 
コメントありがとう♪ (旅ごはん)
2008-03-08 10:19:10
スーパーサイドバックさん
いやいや、ちょっと歩けば 大丈夫
スーパーサイドバックさんが 秋葉原に出現していることはブログで拝見してました

電気街のほうは、そのうちデビューする予定なので情報収集中、そちらのブログでも度々取り上げられてますよね、参考にします~!


チョコひとさん
ええ、まぁ。
たまたま入ったお店が当たりだととってもうれしいです
コチラの秋葉原は、電気街とは反対側で おみせもまばらなエリアなんですけど、探せばありそですねぇ。

チョコひとさんメイド喫茶行きたいだなんて好奇心旺盛 うん、私も気になるポイントではあるんですけど、うふふふふふ。


maki_nさん
えぇ!そうなの?
沖縄ってこんな感じの店が??
もともと喫茶店だったようなつくりですね。

そして、私もこのサイトを見て 「苦情・ゴロマキはお断り」って目に入ってたんですけど
あまり気にとめてなかった・・・
ゴロマキ??
(ん? ヤンキー座りのお兄さんが沢山いる様子か??)

わからなかったからググっちゃったよ。
やくざ用語で「喧嘩」だって~




nanaさん
こんにちは。
ぷらっと入ったお店が美味しいと
とっても嬉しいです
インパクトが強いB級グルメだと特に 当たり感がつよい。
ハーフは 右食べて、左食べて・・と交互に楽しめました。 楽しかったです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。