トーキョーパラダイス (カレー / 秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅)★★★☆☆ 3.5
コメント利用規約に同意する
クリスタルガイザー(500mL*48本入)【クリスタルガイザー(Crystal Geyser)】[水ミネラルウォーター 防災グッズ 暑さ 対策]価格:1,650円(税込、送料別)
【送料無料!】日本理化学工業 キットパスきっず 12色 KKD-12C子供の感性をぐん...価格:1,000円(税込、送料込)
北海道の平成22年度産のおいしいきらら397の玄米30kg
価格:6,000円(税、送料込)
つや、粘り、甘みのバランスが抜群で、冷めても美味しさが長持ち。お弁当、寿司などに向いてい...価格:7,999円(税込、送料込)
うちで使っているルンバ
探しに、1週間に2回以上は行くので、食事する
とこも探してますが、残念・・・
こっち側はほとんど行かないんですよね~
電気街ではないせいかもしれませんが、でも行く時の
参考にさせていただきます。
秋葉は外国人も多いせいか、いろいろな各国の料理店
がありますよね~
このカレーの看板を見て、良く入る
勇気がありましたね(笑)
秋葉原は怪しいところが多いけれど
とってもおもしろそう。
一度メイド喫茶行ってみたいんですよね。
外観の雰囲気はとってもよさそうなのに
HPの初めの「苦情・ゴロマキはお断り」っていうのにも驚きました。
でも、おいしいなら全てOK
しかしハーフ&ハーフはありそうでいてお目にかかれない逸品です。
こちらもビックリ!
見ているだけでカレーが食べたくなりますよ。
いやいや、ちょっと歩けば 大丈夫
スーパーサイドバックさんが 秋葉原に出現していることはブログで拝見してました
電気街のほうは、そのうちデビューする予定なので情報収集中、そちらのブログでも度々取り上げられてますよね、参考にします~!
たまたま入ったお店が当たりだととってもうれしいです
コチラの秋葉原は、電気街とは反対側で おみせもまばらなエリアなんですけど、探せばありそですねぇ。
チョコひとさんメイド喫茶行きたいだなんて好奇心旺盛
えぇ!そうなの?
沖縄ってこんな感じの店が??
もともと喫茶店だったようなつくりですね。
そして、私もこのサイトを見て 「苦情・ゴロマキはお断り」って目に入ってたんですけど
あまり気にとめてなかった・・・
ゴロマキ??
(ん? ヤンキー座りのお兄さんが沢山いる様子か??)
わからなかったからググっちゃったよ。
やくざ用語で「喧嘩」だって~
こんにちは。
ぷらっと入ったお店が美味しいと
とっても嬉しいです
インパクトが強いB級グルメだと特に 当たり感がつよい。
ハーフは 右食べて、左食べて・・と交互に楽しめました。 楽しかったです。