goo blog サービス終了のお知らせ 
旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 




クリスマスです。旅ゴハン一家は、昨年のクリスマスシーズンに釜山を訪れました。その時の日帰り入浴スポットです。

子供も一緒に楽しめるスポットということで、虚心庁(ホシムチョン) 
釜山市の北部、東莢(とんね)温泉の中心部にあります。建物には大きく「メリークリスマス」の文字が。

内部はこんな感じ 
1階は、パンとケーキのショップ。温泉施設はエスカレーターで上層階へ。

噴水もあってすごくゴージャスな感じ。こちらの施設は、東莢温泉でも最高級のホテル農心(のうしん?のむしん?)の直営です。(※農心は有名な韓国ラーメン辛ラーメンの会社♪)

入浴料は、大人6600W 小人4400W。口コミによると、ホテル農心では、無料クーポンがある宿泊コースもあるようです。(旅ゴハン一家は、今回も別の安いホテルでした。

フロントには日本語が出来るお姉さんがいるので大丈夫。フロントで室内着やタオル一式を借ります。温泉そのものは写真撮影できませんが、とても広々、各種風呂、露天風呂やアカスリ施設もあって子供大喜び。

くつろぎスペースもあって、ここは借りた室内着を着て男女兼用スペースです。長男、旦那と待ち合わせ、


こちらは、くつろぎスペースにあるオンドル(床暖房)寝転がっていると、ほかほかします。

こちらは「韓国式床サウナ」チムチルバン。
高温と低温の2種類のサウナがあります。

子供スペースもありましたー。

子供スペースの横には軽食スペース 
写真は、シッケ(米粉の飲料)(3000W)とパーシモン(柿)ビネガー(3000W)。
旅行前に受けた韓国会話の短期レッスンで、先生が「温泉に入ったら、是非、飲んでね」とお奨めされたのがシッケ。

甘くて柔らかくなった米粒が沈んでいます。 
少し甘さが強かったかな。個人的にはパーシモンビネガーのほうが、爽やかで気に入りました、これは熟した柿を酢で割ったものと見た、お勧めです。

軽食スペースからは、ガラス越しに子供スペースものぞけるので、子供を遊ばせながら、ゆっくりくつろぐことができます。


これも韓国語の先生お奨めのゆで卵。殻をむくと、うっすり色つき。味は?特になく、くん製ちっく?塩をつけて食べます。(3個1500W,1個600W)軽食スペースでは、他にもアイスクリームとか普通の食事も売っています。

メニューはコチラクリック拡大 → 

ヌードルも3000Wくらいからあります お手ごろですね。


建物の1階にもどって 
ケーキ屋さんをのぞきます。沢山の種類のケーキがホールごと売っています。もちろんカットサイズも。


パンの種類も豊富で、いくつか買って、夕食後のデザートにいただきました。

このほかホシムチョンには、1階に本格ドイツビア・レストランもあって、この日は大賑わいの様子でした。口コミ情報では、ビールが美味しくて、いいお店とのこと。今回の旅行では、そこまで手が回らず、次回の楽しみに取っておきます。


ホテル農心(HOTEL NONGSHIM) ホシムチョンも

ホシムチョン 釜山ナビのページ


虚心庁(ホシムチョン) [住所] 東莢区温泉洞212 [TEL] 051-555-1122 [営業時間] 5:
30am~21:00pm [休業日] 年中無休 [入浴料] 大人6600W 小人4400W [アクセス] 地下鉄1
号線温泉場駅より徒歩5分 ■ホテル農心


(※ 記事の価格は2010年12月の価格です!)

円高チャンス!安近短の韓国 格安ツアーもそろってます!
  
<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="468" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2231576&pid=879228668" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2231576&pid=879228668"></script><noscript></noscript></iframe> 


 旅ゴハン記事一覧子連れプサンの旅まとめ 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )