goo blog サービス終了のお知らせ 
旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 




あぁ 春なので、脱毛の季節ですね 
この時期、友達や妹から 「一緒に脱毛行かない?」って誘われます 

色々なエステでやっているではないですか? 処理方法も色々あるんですよね? 料金も色々、何度も行っても料金据え置き とか。 どうなんでしょ?

あと ボーボーのまま行ったほうがいいのかな?  それって恥ずかしいじゃない?  とか。


 キレナビの日本女子美人化計画   で絶賛開催中の 総額1億円相当のドクターエステ体験が当たるプレゼントキャンペーン の中にも お医者さんで脇脱毛のプレゼントありました。  

これ、応募したいです! 

更に、気になる「イオン導入」「美容点滴」 まで日替わりで 応募できてしまう素敵キャンペーン かなり出血大サービスなキャンペーンです。

なかなか敷居の高かった施術を気軽に応募できちゃうチャンス クリニック体験レポートが付いている所もgood、気になる施術は見てみましょう。

もうすぐ応募締切です 折角なので会員登録してみましょ。 先着10万名様に500円分のポイントプレゼント中です。 そこのあなたも是非♪  キレナビの紹介でした♪



日本女子美人化計画




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )





来週新発売の おかしなグレフルチューチュー です。

タカラトミーアーツのブログモニターに参加して、うちの息子達にお試ししてもらうことになりました。

タカラトミーアーツ の おかしなシリーズと言えば おかしなおかしなカキ氷ガリガリ君(ガリガリ君がふわふわカキ氷になっちゃうやつ)などユニークで楽しいシリーズですが、この おかしなグレフルチューチュー は子供心をくすぐる 素敵ジュースが作れるマシーン(手動)です。

 グレープフルーツがなまジュースに変身します。

子供の頃って 椰子の実にストローさしてヤシノミジュースを飲むのに憧れちゃったりしませんでした?
あれと似たような体験がグレープフルーツでお手軽に出来ちゃうんです。

案の定 子供達に大うけ 「早く作ろうよー」 と矢のような催促

では、お待たせしました。早速作りましょう。

用意するものは グレープフルーツとストローと おかしなグレフルチューチュー です。



付属部品はこんな感じ。 グレープフルーツのヘタをとる部品とボトルのキャップにハンドルと羽がついた本体。

ヘタをとったグレープフルーツの穴に本体を差込み・・・

 ハンドルを100回回します。 それで生グレープフルーツジュースの出来上がり。

 中身は本当にジュースになってる  いただくお兄ちゃん。

弟にも作ってあげようとしたら、割り込み・・・。

二人ともとっても喜んでました。

まぁ、大人としてはグレープフルーツはそのまま食べたほうが美味しいんじゃ?と思うのですが 息子達 作るのも飲むのも楽しかったようで、翌日も作りたいー と言ってました。

近頃、子供達と楽しみながら何かを作るのって良いなぁと思うし、グレープフルーツは体に良いみたいなので、良いですよね。

それと、ホームパーティなどで、グレープフルーツジュースを造り、それをカクテルにしてもお洒落みたいですよ、そうか、そんな使い方もあったのね 是非やってみたいです。

ちなみに、ちょっと貧乏観点からいうと、ジュースにした後の皮にもまだグレープフルーツが残っているので(穴があかないように余裕もたしてあるので)全部飲み終わったら私が分解してスプーンでいただきました。(だからぜんっぶいただけます。)


おかしなグレフルチューチュー たのしかったです♪




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





 キレナビの日本女子美人化計画  

前回の記事で 血液クレンジング ってナニ? という疑問があったのですが。
今日も無料体験プレゼントをやっているのでチェックしてみました。

血液サラサラ、血めぐり美人 自然治癒力を高めます。疲労回復やアンチエイジングに即効性ですって。
採血して、血液に医療用オゾンを注入して戻すようです えぇぇぇぇ いやぁ、以前しわ取り(?)にボツリヌス注射ってのにたまげたことありましたが、オゾンもビックリだ。 美容業界すげー。 でもアンチエイジングって言葉に弱い今日この頃

只今 総額1億円相当のドクターエステ体験が当たるプレゼントキャンペーン 実施中  

あの、気になる「イオン導入」「美容点滴」 今話題沸騰の「血液クレンジング」まで日替わりで 応募できてしまう素敵キャンペーン かなり出血大サービスなキャンペーンです。

なかなか敷居の高かった施術を気軽に応募できちゃうチャンス クリニック体験レポートが付いている所もgood、気になる施術は見てみましょう。

もうすぐ応募締切です 折角なので会員登録してみましょ。 先着10万名様に500円分のポイントプレゼント中です。 そこのあなたも是非♪  キレナビの紹介でした♪


日本女子美人化計画





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





キリン・トロピカーナのモニター で「トロピカーナ フルーツ×フルーツ オレンジ」をいただきました。
トロピカーナ  フルーツの味が濃くて美味しいよね~ 子供たちも私も大好き♪

さて、ジュースをいただきながら 今回のミッションです。 4月14日の「オレンジデー」を世に広める事。

皆さん、知ってます? オレンジデー 旅ゴハンでも昨年記事にしているので覚えている人も多いかも?

2月14日はバレンタインデー、3月14日はホワイトデー そして  4月14日
パートナー間、家族で、お互いにオレンジやオレンジ色のものを贈りあい、愛を更に深める日なんですよ~。
知名度は、うん、いまいちなんですけど これからブレイクすると思います。

だって、オレンジはビタミンカラーと呼ばれる元気の色。 こんな楽しげな イベントには是非乗りましょう。 

ちなみに、昨年のオレンジデーはこんなものを贈り 愛と感謝を表しました。

 

昨年の記事参照。去年のオレンジデー♪

今年のオレンジデーは。 おぉっ 土曜日ですね。  オレンジにちなんだミニパーティでも開いちゃおうかな。

昨年は、オレンジの品物を探すのちょっと大変だったのですが、今年はもっと知名度上がってオレンジ特設会場ができると良いですね。 


トロピカーナ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





食べ歩きと旅行のブログ 旅ゴハンです 
あんまり美容とかの話題出てきませんね・・・

 でも、内心むちゃむちゃ焦ってます。 もう、もうヤバイんです 顔が。
あぁぁぁ、 目の下のクマとか、たるみとか、歯とか色とか。年々ヤバイんです。 あと5歳若く見られて、更に5年はこの顔で行きたいという願い 

ここらでエステとかに頼ってみたいわね、でもどこでやったらいいのか良いのかよく分からない、なんて先日妹と話したばかりー 


そんなナイスなタイミングで、素敵なサイトを紹介してもらいました  キレナビの日本女子美人化計画  

只今 総額1億円相当のドクターエステ体験が当たるプレゼントキャンペーン 実施中 

あの、気になる「イオン導入」「美容点滴」 今話題沸騰の 「血液クレンジング」(なんですかコレ?)まで日替わりで 応募できてしまう素敵キャンペーン かなり出血大サービスなキャンペーンです。

なかなか敷居の高かった施術を気軽に応募できちゃうチャンスです

総額1億円相当のドクターエステ体験が当たる


えっ こんな日替わりで色々でてるの? じゃ、アレないかな? 気になっていた 顔にピカっって光当ててシミや小じわを取るやつ。 


 あぁ もっと早めに教えてもらって毎日チェックしてれば良かったかも。 

とりあえず、ひとまず会員登録してみましょ。 先着10万名様に500円分のポイントプレゼント中です。 そこのあなたも是非♪
 



日本女子美人化計画





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





新しくなったプレミアムアルコールフリーです

モラタメで送ってもらいました 金ピカ

前はノンアルコールビールって誰が飲むのだろう? と疑問だったのですが近頃これもアリだなと思い始めました。

昼間からお酒はちょっと・・・な時やアルコールはやめた方がよい風呂上がりや風呂前、残業中の息抜き、妊婦さん、授乳中のママさん、旦那さんの晩酌のお付き合いに、医者に酒は止められているアル中の○○さんに薦めたり。 などなど使えます。

ノンアルコールなのにまぁうまい、後味もなかなか。 ということで、プレミアムだしアリだと思いました。
ちょっと酔った気分に慣れるのも(気分だけ)GOOD 


 モラタメ とは ?

新商品をもらったり、送料のみで試せるサイト。 (ためせるは先着順、もらえるは抽選です。)

気になる新製品をいち早く試してみたい人、欲しいものを格安で手に入れたい人にお勧めです 商品を申し込み、感想を書いたりTBしたりで ポイントが貯まりキャッシュバックもできたよ ♪ ブログを持っていなくてもOK 。

今回は 当選しました~ 

 



 ブログランキング挑戦中    ちょこっと押してくれると嬉しいです


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





2/13に新登場の キッコーマン「うちのごはん できたてMy Deli」  キッコーマンの紹介でいただいてます

すごくお手軽にアツアツの手作りおかずが出来てしまうオカズのもとらしい 

 うん。近頃そういう商品あるある 食材、付属のソースと一緒にフライパンやレンジで簡単に一品出来ちゃうといったおかずのもと ありますよね。

しかし! キッコーマン「うちのごはん できたてMy Deli」 もっとすごい!

普通お料理に必要な 鍋、包丁、まな板、皿すらいらない 簡単っぷりなのですよ。

うちは共働きで夕飯時はバタバタ、こんなにお手軽ならうれしい。
しかも包丁いらずなら、息子達にお手伝いしてもらっちゃおうかな 

まずは 豆腐の海老あんかけ

 

豆腐半庁 を スプーンですくって紙の容器に入れます。

 

付属のレトルト海老あんかけをかけて 蓋をして レンジでチン!

 熱々なので、取り出しは私が。

とっても簡単に 出来ちゃいました。さすがキッコーマン、いいお味です。 子供達に大人気、自分達で作ったのでうれしそうでした。


それじゃ、きゃべつのかさね蒸し~鶏そぼろあん~ も作ってもらっちゃおうかな!

 

用意するもの キャベツ3枚 以上。 レトルトのそぼろあんかけが入ってます。

 

キャベツをちぎって紙容器に入れます。 あんかけをかけてきゃべつを更に入れ、蓋をしてレンジでチン。

 箱の中で完結。 広げると皿になる優れもの。 紙皿には模様が入っていて微妙に可愛いです。

きゃべつの重ね蒸し。 ご飯に合う、コクがあって美味しいです。

あっ、そうそう。 お料理をする皆さんに 「料理で一番面倒なことは何ですか?」とアンケートしたところ。
「食器洗いなどの片付け」が一番に選ばれたそうです。

キッコーマン「うちのごはん できたてMy Deli」 はお皿を洗う手間要らずでラクですー。 美味しいし、たまには良いかも。

主婦の休日一人家ランチや、一人暮らしのものぐさOLさんにもお勧めです。 生の食材、野菜を調理するので、スーパーで買ったお惣菜や冷凍食品とは違った手作り熱々オカズがチンで出来ちゃうのは良いですよね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





サワー大好きの私ですが、これは別格。ネクターサワー ネクターの不二家とサッポロのコラボサワーです。

前に桃ネクターサワーを飲んだことがありましたが、濃厚なフルーティさはちょっと感動しちゃいました。

今回ラフランスバージョンが期間限定で発売され、モラタメでお試しに送ってもらいました

お酒のタメせるは超激戦。すぐに売り切れちゃうの。今回は運がよかったな

 早速頂きました。ネクターサワー スパークリング ラ・フランス

濃厚でラ・フランスのよい香りとってもとろける贅沢なお味。 フルーティーでお酒っぽくないのでぐいっといただけちゃう。お得にゲットできて嬉しかったです。


 モラタメ とは ?

新商品をもらったり、送料のみで試せるサイト。 (ためせるは先着順、もらえるは抽選です。)

気になる新製品をいち早く試してみたい人、欲しいものを格安で手に入れたい人にお勧めです 商品を申し込み、感想を書いたりTBしたりで ポイントが貯まりキャッシュバックもできたよ ♪ ブログを持っていなくてもOK 。

今回は 送料のみで送ってもらいました~ 




 ブログランキング挑戦中    ちょこっと押してくれると嬉しいです


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ウイズフォト(withPhoto)さんに紹介され ウエブ上に写真を保存庫(10GB保存可能、登録無料)を利用中です。

前の記事はコチラ → 旅行ブロガー必見!旅行写真はウイズフォトで保存しましょ

画像の保存・共有・加工ツール  「withPhoto(ウイズフォト)」 

ウイズフォトでこんなカワイイことできます。 小さなお子さんがいるママさんにおススメ機能スクラッピン。


その他、お子様の成長の記録を残せる昨日沢山なのでママさんはゴー 「withPhoto(ウイズフォト)」   

そして、旅ゴハンはママブロガーというより旅ブロガーなので 旅行記 に活用したい。 

旅先でじゃんじゃん撮った写真は 「withPhoto(ウイズフォト)」 でまず保存。 

「Photrail(フォトレイル)」は旅先で撮った写真をタイムテーブルと撮影地(地図上)のダブルで管理できるスゴい機能。

旅行の写真を取り込むと ・・  

 自動で時間ごとに撮った写真が分類され、写真で旅行のタイムテーブルが完成!今回は1時間単位で表示にしてみましたがもっと色々設定できます。

更に、GPS機能つきのカメラで撮影した写真なら自動的に写真がに地図上にプロットされる夢のような機能も
・・・・残念ながらうちのカメラはGPS機能がついていなかったので今回は秋に行った戸倉上山田温泉の食べ歩き温泉情報を手動で貼ってみました。じゃーん こんな感じです。



新そば食べ歩き、温泉まんじゅう味比べ、温泉はしご、観光名所で撮った写真が簡単に地図上であらわせちゃうんです。
GPS機能つきデジカメやスマホなどで撮った写真なら 自動で地図上にUPされます!!

この アルバムを プライベートな人物写真だけ非公開にして 旅情報は全部公開して 旅ゴハンのブログの旅記事にリンクしたいです。

旅行記を 地図で確認できたり、タイムテーブルも出るとむっちゃ親切だし、これは是非やりたい!! 旅ゴハンのフォトレイルを見てココに旅行に行ってみたいと思ってくれる人が いるかもしれないねー。


公開中 戸倉上山田温泉の旅写真2011秋  

これを戸倉上山田温泉 温泉まんじゅう食べ歩きの記事に貼りました! 温泉まんじゅう食べ歩きのコーナ



他にも旅写真を公開している人が沢山いるので 素敵写真にはフォローしたりお気に入りに入れちゃったり出来るから 楽しい。

GPS機能着きのカメラ(スマホ)で海外を放浪中にUPして足跡残すもよし。

旅ブロガーさんにはかなりお薦めです。ぜひぜひ無料登録して旅写真仲間になりましょ。  ウイズフォト(withPhoto)






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





あの CM ぱじゃまっこり~ で有名な JINROマッコリとその仲間達です 
眞露ジャパンのモニターに参加して 大好きなマッコリをいただきました  大人女子のクリスマスプレゼントだぁ

マッコリと言えば韓国のお酒の代名詞 
ちょっと甘みのある濁り酒で女性にも飲みやすくて大好き  

しかもJINROと言ったら日本で知名度NO1の韓国の飲料メーカーですが、私ったら JINROは飲んだことあっても、JINROマッコリはお初なんです

そして、今回のミッションは、「マッコリで女子会を」 だったので  ママ達のクリスマス会に持参しようと思ったのですが・・ 予定が合わず。 (すみませんー)

地味な女達の鍋パーティの場でいただくことになりました。
しかも、一名は車で来ちゃってるし 

さてさて、 JINROマッコリとその仲間達の紹介をしておきましょう♪(トップ写真参考してね)

 JINROマッコリ 
眞露ジャパンが開発した 本場韓国仕込みの 日本人好みのマッコリ。 甘味とコク、微酸味 が素敵

 JINRO CAN マッコリ  
その缶バージョンにして 微炭酸。お手軽な一品 

 JINROゆるまっこり ヨ~グルト味  
「許して~ゆるまっこり~♪」のCMでおなじみの 珍しい マッコリカクテル缶 カロリー、アルコール度数も3%と控え目。これは新しい飲み方よね♪ 

 JINROゆるまっこり ヨ~グルト味 まぁ 本当にヨーグルト風味で後味がマッコリ。 飲みやすいです。アルコール度数低めで お酒苦手な女の子でもイケるかも!?

JINRO CAN マッコリ  
お手軽微炭酸缶マッコリ。 とっても飲みやすい。程良い甘みでゴクゴク行けちゃう。 後で顔が真っ赤になっちゃうんだけど・・・ でも マッコリは悪酔いしないって聞いたのですが ホントかな??

  定番の JINROマッコリ 美味しいよね、
飲みやすいー、との声に 「私も飲みたい― 飲んじゃえ、車もう乗れないよ。」 えぇぇぇ  車乗り捨て? お泊り?? お土産に持って帰ってもらおうと思っていたのに、マッコリパワーおそるべし・・。

お鍋でも、煮物でも、酢の物でも合うマッコリ。今回はちょっと地味目でしたが、本当はもっとキャピキャピした女子会で飲んでほしい♪

ジュースで割っても 奇麗な色になってお勧めです♪

只今 ViViコラボの素敵なプレゼント(部屋着)がもらえるJINROマッコリ女子会キャンペーン 絶賛開催中
キャンペーンコチラ♪





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





大晦日にこんばんは。

突然ですが知ってます? 大人のお口の中ってかなり菌が住んでるんですよ。もーウジャウジャらしいですよ
細菌は お口の ネバつき、歯肉炎、口臭 の原因だったりします。ストレスや睡眠不足で菌は増えるそう コワいわー。

今回モラタメさんにもらった 花王ピュオーラ三点セット(歯ブラシ、洗浄液、歯磨き)で 磨いて、洗浄・殺菌。洗口液ですみずみまで殺菌コートすることに。


 歯ブラシは歯のアーチに沿った形で磨きやすい♪

歯磨きもスッキリする感じ。洗浄液は歯垢の付着も防ぐそう。 寝る前の三点セットケアで、確かに翌朝のスッキリ感が違うと感じました!!
もっと続けて細菌退治、スッキリします


 モラタメ とは ?

新商品をもらったり、送料のみで試せるサイト。 (ためせるは先着順、もらえるは抽選です。)

気になる新製品をいち早く試してみたい人、欲しいものを格安で手に入れたい人にお勧めです 商品を申し込み、感想を書いたりTBしたりで ポイントが貯まりキャッシュバックもできたよ ♪ ブログを持っていなくてもOK 。

今回は は当選しました~ 

 



 ブログランキング挑戦中    ちょこっと押してくれると嬉しいです


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





年末はパーティーの季節  忘年会に クリスマス 更にクリスマスイブイブイブ・・は旦那と妹が同じ誕生日だったりして。

そんなパーティにピッタリなワイン「イエローテイル」 を サッポロビールさんに紹介していただき ウキウキな毎日です。
3本もっ 

イエローテイル は 全米で大人気のオーストラリアワイン 
カンガルーワラビーのマークの お洒落なボトル 全8種類の個性豊かなワインがラインナップされていますが、今回いただいたのは 
トップ写真右から

 カベルネ・ソーヴィニョン 
世界的定番赤ワイン
カシスの香りと濃い果実味のパワフルでこれぞ赤ワインの味わい。

 モスカート 
モスカートはマスカットのことですよ。
 微炭酸、低アルコール(7.5%)の新感覚ワイン。飲みやすくて女性受けしそう。

バブルス ロゼ 
ロゼ・スパークリングはパーティにピッタリ
 ストロベリーやスウィートチェリーの甘い香りと、キレイなロゼカラーが素敵。

カベルネ・ソーヴィニョン のボトル裏に 合う料理 肉料理 すき焼きと書いてあったので早速すき焼きを用意。
夕飯にいただきます


 

パワフルな赤ワインの味わいが すき焼きにとっても良く合います。



モスカートは 和食と合わせようかな?

イエローテイルのサイトでご当地カクテルのコーナーがあったので、私もお家カクテルを作ってみることに

クラッシュフルーツゼリーとリンゴの角切りを入れたグラスにモスカートを注ぎます



シュワシュワ微炭酸でパーティにピッタリなドリンクできました 可愛い。

しかも飲みやすくて美味しいわーコレ  そのまま飲んでもフルーティでほんのり甘く好きですこれ。

ホームパーティに皆を招いて、食前酒にこれが出てきたら、とっても盛り上がるよね、と旦那。
ぜひ、ホームパーティを計画しましょ

イエローテイル 他のお味も試してみたいな。
なかなかリーズナブルで、私好みのワイン。皆さんの好みのワインも見つかると思いますよ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ブログの写真、子供の写真、食べ歩き、旅の写真 どんどん撮り溜めて 大容量の写真でアプアプになっている旅ゴハンです

先日、大切な子供の運動会の写真をメモリの事故(?)で失うアクシデントでガックリ

もっと手軽に大量の写真を保存できる場所があれば こんな惨事は起こらなかったかもしれないのに・・・

そんな時 ウイズフォト(withPhoto)さんに紹介され ウエブ上に写真を保存してみることに。

画像の保存・共有・加工ツール  「withPhoto(ウイズフォト)」 

登録無料で 大容量10GBの私専用写真保存庫が使えます。
登録無料のウエブ上写真保存庫は他社でもやっていると思いますが、こちらのウイズフォトはココだけの素敵な機能があるらしいですよ
早速 今までの写真を あれこれどんどん保存してみることに

アップロードの速度は普通ですが、一度に300枚自動でアップできるのでおまかせ、お手軽です。

旅行食べ歩きの写真UP中  

自動で日付ごとにUPされ、イベントごとに振り分けられて整頓されました。

さてさて、先ほどチラッとお話にでました ウイズフォトだけの色々面白い機能です

色々ありますが 私が一番 スゴイ と思ったのはコチラの「Photrail(フォトレイル)」ろいう機能。

私、旅先では100枚単位で写真を撮るのですが、そのあと管理に困っちゃうんですね 

「Photrail(フォトレイル)」は旅先で撮った写真をタイムテーブルと撮影地(地図上)のダブルで管理できるスゴい機能。

旅行の写真を取り込むと ・・  

 自動で時間ごとに撮った写真が分類され、写真で旅行のタイムテーブルが完成!今回は1時間単位で表示にしてみましたがもっと色々設定できます。

更に、GPS機能つきのカメラで撮影した写真なら自動的に写真がに地図上にプロットされる夢のような機能も
・・・・残念ながらうちのカメラはGPS機能がついていなかったので今回は秋に行った戸倉上山田温泉の食べ歩き温泉情報を手動で貼ってみました。じゃーん こんな感じです。



新そば食べ歩き、温泉まんじゅう味比べ、温泉はしご、観光名所で撮った写真が簡単に地図上であらわせちゃうんです。
GPS機能つきデジカメやスマホなどで撮った写真なら 自動で地図上にUPされます!!


このページは広く一般公開できたり、合言葉で仲間内に限定公開もできるから、個人的に旅の思い出にふけるだけじゃなく、ブログの旅行記に貼ると すごく分かりやすくて臨場感あふれる記事になるかも。 限定で仲間にも公開できる機能でお友達と行った写真を公開したりと楽しみ方も色々。

旅ブロガーさんにはかなりお薦めです。 海外放浪ブロガーさんにもいいなぁ♪

ぜひぜひ無料登録してみてね ウイズフォト(withPhoto)

他の旅人の旅写真も公開されていて、旅行気分になっちゃいます。 (クロアチアの写真があったので思わず見入ってしまいました~。)

そんな訳で、うちは次のカメラはGPS機能つきにしようと決めました!


今回は旅写真中心の記事になっちゃいましたが。お子様の成長記録にも 威力を発揮するので。子育てママさんにもお奨めですよ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






モラタメでいただきました。 S&B ぶっかけ!おかずラー油 と角ハイボールです♪

今回のミッションは おかずラー油で具沢山鍋を作り、角ハイボールでいただくというもの。

 レシピ付きです。

おかずラー油は前にも食してかなりお気に入りです その記事ぶっかけ!おかずラー油初体験

ラー油鍋は今年ブレイクする予感。でも、子供もいるので全部辛くするわけにはいかないなぁ。

 ひとまず役者をそろえて記念撮影。

そうだ  夏にぶっかけ・おかずラー油にハマった時に一番気に入った食べ方。それは ソーメンにおかずラー油だったんです。

ただのソーメンが 神のようなウマさになるのよ。 

 ・・・ 麺類だな。 と〆のうどんを投入子供に取り分けた跡で  おかずラー油投入です。

やっぱり旨いです。 麺類とぶっかけ・おかずラー油って フライドガーリックと岩塩とラー油のコラボ。
そうそう、忘れちゃいけないのが角ハイボールなんですが、こちらもスッキリいただけて ピリ辛お鍋に合います。
寒い冬に鍋を囲んでハイボールってのもいいなぁと思いました♪


 モラタメ とは ?

新商品をもらったり、送料のみで試せるサイト。 (ためせるは先着順、もらえるは抽選です。)

気になる新製品をいち早く試してみたい人、欲しいものを格安で手に入れたい人にお勧めです 商品を申し込み、感想を書いたりTBしたりで ポイントが貯まりキャッシュバックもできたよ ♪ ブログを持っていなくてもOK 。

今回は は当選しました~ 





 ブログランキング挑戦中    ちょこっと押してくれると嬉しいです


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





世界や日本で大人気の冒険児童書シリーズ 『マジック・ツリーハウス 』 が映画になりました
このたびトレンダーズさんからの紹介で 公開に先駆けて子供と一緒に映画を観ちゃいました♪

実はうちの息子達 本格的に映画を見るのは初めてでドキドキ!! うちはどちらかと言うとアウトドア派、平日は保育園で頑張っている子供達に、 週末サービスで動物園や旅行や温泉へ行ってます。  なので、子供たちが大人しく見ていられるかな?とちょっと心配でしたが 

さてさて、『マジック・ツリーハウス 』は、世界33カ国で展開している大人気児童書シリーズ、日本でも30巻(31巻でた?)まで出ていているそう。

口コミから火がつき小学校の「読書の時間」で人気沸騰中だそうで、私も映画を見る前に図書館で本を見てみようかな? と思ったところ 第一巻は2桁の人待ちでした。 本当にすごい人気なのね。

物語の主人公は 仲良し兄妹のジャックとアニー。 本がいっぱいのマジックツリーハウスを見つけて 時空を超えた本の世界に冒険に出る 夢とスリル一杯の大ベストセラー冒険ファンタジーです。

映画は 本の中でも人気の巻を4つ抜粋したスペシャルバージョンで 恐竜や海賊の世界、ローマ時代など4つの世界で4つのメダルを集めるストーリー。


映画は 来年 2012年1月7日より全国にて公開予定です♪ 大人気子役の 芦田愛菜ちゃんは『マジック・ツリーハウス 』の大ファン♪ 主人公の女の子アニー役をやっていて 声がとってもカワイイですよ。

そして、うちの6歳ともうすぐ3歳の兄弟も じっくり映画を楽しみました。
弟くんは ジャックとアニーが恐竜やイルカに乗って飛んだり泳いだりしている所が気に入ったそうで、「恐竜に乗りたーい」などと言ってますが、イルカには乗れても恐竜にはムリだろ・・と母

原作は歴史や事実を基に書いているとのこと  色々な国や時代を旅するので、冒険を楽しみながら、歴史や地理に興味が持てちゃうんですね。 これから小学校にいくお兄ちゃんに良いかな なんて ちょっと期待しつつ 子供とドキドキワクワク楽しく見てました♪
まずは映画で楽しんで、本も好きになってくれれば良いなと思います。 皆さんもお正月にお子さんといかがですか??
              
ちょっと冒険してみる? 『マジック・ツリーハウス』予告編

女性向けイベントやブログモニターならトレンドリーダー


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »