goo blog サービス終了のお知らせ 

内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

2月の猛吹雪

2008年02月26日 00時29分28秒 | 日々の出来事

本日は晴天なり。
昨日までの猛吹雪は今どこへ・・・。


■中通りは雪山が道路中央までせり出して、片道走行です。
都会の脇道のように狭くなっているので、行き交う車は広い場所で止まっては、譲り合いで走るお行儀の良さ。
こんな状態だと、ゆっくり、のんびり走るから大事故にはなりません。

■今朝の新聞で知ったのですが、長沼の国道では吹雪の為、車が100台も立ち往生になったんですね。
北海道の吹雪の時は、雪は下から舞い上がり、フロントガラスにぶつかる感じ。こんな日はジッと家にいて、何があっても外に出ないと決め込むことも大事です。

・えっ仕事? そんなときも迷わず休みましょう。
・コンサートですか? 1万円を棒に振っても家から出ては行けません。
・息子の受験? こればっかりは・・・考えますよね。

■北海道大学の受験は1日伸ばしたそうです。昨日も電車の中で
「や~っ北海道に来られて良かったね」と受験生の親子が話していました。
もう1年浪人なんて、親としては泣いても泣ききれませんからね。
「えっ?子どもの事じゃないんですか?」
「子どもは人生長いから1年や2年は良いんですよ。」
「あ~そういう話しもありでしたか」な~んてね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足止め | トップ | お雛祭り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の出来事」カテゴリの最新記事