チョー楽しいメンタルフローな組織創り

企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり、心理的安全性、フロー、社員研修、アドラー心理学などを中心に投稿

【先送りしてしまう人に送る処方箋!倍速管理とは??】

2021年07月06日 | 行動科学

こんにちは、石川です

今日は久々に、書籍の紹介です。

                    
参考文献:横山 信弘著「絶対達成する決断力のつけ方」    「絶対達成する決断力のつけ方」


【先送りしてしまう人に送る処方箋!倍速管理とは??】

横山 信弘著 【絶対達成マインドのつくり方】


科学的に自信を付ける4つのステップ

自信を付けるのにモチベーションは、100%必要ない!


実は、2年ほど前に一度読んでいる本なのですが、

正直そのときには、いまいちピントこない、消化不良の本でした。

というのも、現状維持バイアスや、インパクト×回数、

行動のロック、現状の2倍の2倍にを目標を設定するなど

聴きなれない言葉や考え方が多く、

なぜ現状維持しようとするの、ノイズが増えるって何、そしてどうして

2倍でも出来そうにないのに4倍!の目標設定 「わけわかんないわ」で止まってしまっていました。

私にとっては、不明点の多い書籍だったんです。(^_^;)


でも、ふとしたきっかけで、あるフレーズを思い出してもう一度読んでみようと思い立ちました。

そのフレーズが、

『短期記憶の中が現状維持バイアスのノイズで一杯に』

というもの、


短期記憶⇒海馬、現状維持バイアスのノイズ⇒ネガティブなことばの認知感情、

これは、私が作った、メンタルフロー人材育成プログラムと同じじゃないの?

そう思えた瞬間、すべてが腑に落ちました。


現状維持バイアス⇒ネガティブな固定観念、

インパクト×回数⇒習慣化⇒海馬の記憶パターン繰り返しで覚えるか、強いインパクトがあって記憶されるか)

および記憶を維持できる時間(数秒から9ヶ月)

行動のロック⇒目標数値でなく予算として決める、

現状の4倍の目標設定⇒固定観念を壊すために枠の外で達成方法を考える思考

など、

今まで他のところで学んできたものとリンクする事ができ、逆にすばらしいと思えるようになりました。


【行動⇒ラポール⇒結果】の順番で実施していくと、目標を達成できる、もちろんそれぞれに細かい問題解決が伴ってですが、

まとめると、行動を、習慣化、当たり前化することで、結果が出て目標を達成出来るということ。


今回、たくさんあるすばらしい仕事術の中で私がお勧めしたいのが、

『倍速管理』です。


先送りの習慣を治療する、横山さんが考案した、仕事術です。

横山さんの言葉を借りると、「倍速管理を一言で書くと、期限を2つ折(半分)にして、2倍速で仕事を片付けるやり方です。

期限を2つ折りにすると、単純に仕事が半分の時間で終わるだけでなく、期限を計測するという習慣が身につくメリットがあります」


過去結果の出ていない仕事をするとき、先送りしがちになる私にとって、救世主のような仕事術になりそうです。

「スケールテクニック」と「ワンツー確認」合わせて使いたいと思っています。(2つの内容は、著作に譲ります。)


    


関連サービス:メンタルフロー人材育成プログラム  元気でいきいきと生きることと、ハイパフォーマンスの両立を目的とした、 応用スポーツ心理学(フロー理論)を基本に脳科学、行動科学、コーチング理論などから導き出した、気づきを習慣化することまでを1パッケージにした、メンタルトレーニングプログラムです。


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 


脳科学ランキング


マーケティング・経営ランキング

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『 あなたのパワハラ度チェッ... | トップ | 『もし、お昼ご飯の後の眠い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

行動科学」カテゴリの最新記事