goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

昭和の日の菜園

2025-04-29 23:30:26 | 家庭菜園

今日は「昭和の日」で祝日。
後半の連休と連結して11連休の方々もいるのだとか…

私もオットもカレンダー通りのお休みで明日からはまた仕事。
後半の連休もお出かけの予定はまったくございません。(笑)
天気は良さそうなので、二人でずっと庭遊びをやってそう…




夕食後、な~んかダラダラしていたらもうこんな時間。
早く寝ないと、明日の仕事が辛いかな…

ということで…
今日は画像多めで、最近の菜園の様子をちゃっちゃとご紹介。

まずはジャガイモから…
ムラはあるけど、順次発芽を開始。


ジャガイモ畝



キタアカリ発芽



紫ジャガイモ発芽


次は…
大雪で数本しか生き残れなかったソラマメ。
なんとか花が咲きだした。


ソラマメ畝


ソラマメの花


エンドウ豆棚下に植えてあるミックスレタス。
なかでもロメインレタスが絶好調!


ロメインレタス



ハクサイの菜の花



ロメインレタスや菜の花の料理



いつのまにかニラもふっさふさに…



次はレイズドベッド栽培を…

レイズドベッド1号


玉ねぎ


小ねぎ



レイズドベッド2号


キャベツや葉物野菜の菜の花



レイズドベッド4号


8種類の野菜を育てるミニ菜園



チンゲン菜



大根



人参



小かぶ



べんり菜



ジャガイモ



インゲンと枝豆は不発で播きなおし。


今春もねこばす菜園では野菜たちが順調に育っています。

では、おやすみなさい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の寄せ植え花ざかり | トップ | 今日いち-2025年5月1日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家庭菜園」カテゴリの最新記事