ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

ゴーヤ茶の佃煮

2006-09-14 14:42:40 | ゴーヤ栽培
ゴーヤ茶の茶ガラで佃煮を作りました。
思っていた通り、おいしくできたのでご紹介します。
  
材 料/1)ゴーヤ茶の出がらし 約4回分(1回分・大さじ山盛り1杯)
    2)サラダ油 小さじ1杯
    3)水 適量
    4)しょうゆ、砂糖、酒、白ごま・水・調味料 適量

作り方/・ゴーヤ茶を飲んだあとの出がらしを水気を切って冷蔵庫で保存しておきます。
    ・小鉢に一杯ぐらい貯まってから調理します。
    ・小鍋にサラダ油をひき、ゴーヤを炒めます。
    ・よく油がまわったら、水をヒタヒタになるまで入れ2分程煮込みます
    ・4)の材料を全部入れ汁気がなくなるまで煮込み出来上がり。

超~!簡単でしょ?
普通のゴーヤで佃煮を作ったこともあるけど、それよりは水っぽくなくて、
食感も良く美味しく感じました。
味は濃いめなので、お酒の肴やご飯のおかず、おにぎりの具などにもぴったりです。
 


「カイです…。うちの母さんは、毎日、毎日、飽きもせずゴーヤ料理を作ってるとです。」
「ゴーヤが旨いのは分かるけど、猫のぼくには食べられないとです。」
「カイです…。ぼくの大好きな猫草の種を一刻も早く播いて欲しいとです。」
「カイです。カイです…」

と、いうわけで猫草(大麦)の種をせっせと播いたねこばす母さんでした。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あばしキングのご出産 | トップ | ラストスパート? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カイくん、はじめまして~ (まきやん)
2006-09-14 15:30:48
カイくん、かわいいですねー。そっかー、ゴーヤーが食べられないのかー。いつも畑の見張りしてるんだから、猫草くらい植えてくれよぉってところかな。ブロッコリーのこと調べると、葉を鳥に全部食われたという体験談が多かったのですが、ねこばす家ではカイくんがいるから、鳥被害はないのかな?

佃煮、成功したみたいでうらやましー。私、ダンナの実家からもらったゴーヤーでお茶を作るべくチャレンジしていましたが、連日の雨のせいか、今日見たらカビが生えてました

みんな天日にこだわるのは、こういうことだったのですね。時々扇風機を当ててせっせと乾燥させていたのに…。お馬鹿な私。お茶→佃煮は、来年のリベンジになりそうです。
きゃ~!!!!! (ひみにゃん)
2006-09-14 22:07:25
 うちの娘が見たら『にゃぁにゃぁ!!』と指差し&大騒ぎをしているでしょう(笑)

 普通に生のゴーヤーから佃煮を作り人は数多くいれど、お茶の出がらしから…というのは珍しいのでは?レシピまで載せて頂いたので、ぜひ私もチャレンジしてみます。

 

 よくみたらカイくん、お鼻が肌色なんですね?ということは、スポンジ(ぷにぷに肉球)も同じ色だったり、まだら模様なんでしょうか?因みに私は耳をこねくり回すのと、肉球を含め、手足の裏側をぐにぐに&匂いをかぐのが大好きでした。
おっ、カイが人気者? (ねこばす)
2006-09-15 15:10:13
へっへぇ~。

ネタに困ったらカイ頼み!ですよん。



>まきやんさん

猫でも野菜を食べる猫さんはたくさんいるそうです。でもカイは何にも食べないです。ゴーヤなんてとんでもない味でしょうね~。

ブロッコリーの鳥害は地域によって違うのでしょうけど、ここらでは冬、それも雪が降る時期になると、どこからともなく「ヒヨド

リ」がやってきて、ブロッコリーの葉っぱだけ食べていきます。ときには団体さんでいらして、葉っぱだけ食べるのだけど、糞がすごいので、花穂を食べる気がなくなります。

カイの見張りは冬場はお休みで役立たずですニャ。私もゴーヤ茶はもう一度作りたいと思ってるけど、そっか~、この時期は乾燥がうまくいかないんだね~。難しいもんだね~。



>ひみゃんさん

出がらしの佃煮は水っぽさが無いのが、美味しさの秘けつかも…。考えてみたら切り干し大根とか、干しいたけみたいなもんですね~。次の佃煮をめざして、せっせとゴーヤ茶を飲むぞ~。

カイの鼻は唯一、カラー部分です。(あっ、眼はゴールドか)あとは白黒。肉球も真っ黒。小豆みたいよ。家ではカイの鼻を「サザエの刺身」といってます。色と感触が似てるから(笑)。私も耳はしょっちゅう弄ってる。裏返したり…。いつも触ってばかりいるので、最後には噛まれます。

コメントを投稿

ゴーヤ栽培」カテゴリの最新記事