ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

香箱がにとカブトムシ

2023-11-20 22:39:02 | 日々の出来事

月曜日。
また新たな一週間が始まった。

先週末からの寒波による悪天候は、今日の午前中まで続いていた。
テレビやスマホの天気予報では、毎日のように大雨、強風、雷の警報が出され、
憎たらしいことに最近の予報は100パーセント当たる。
明日から3日間ほどは天気が回復するそうだけど、
今週末はまたもや寒波が来て大荒れになるそうな。
さらに、初雪が降るかもしれないのだとか…

週末の荒天は、ほっんとに困る。
菜園やガーデン作業がどんどん遅れていくんだよね~。(泣)

・・・・・



香箱がに

北陸では11月6日はカニ漁の解禁日。
今年は近年にない豊漁だそうで、お値段も安めに売られている。

オットはカニが大好物。
言葉は悪いけど、カニさえ与えておけば他の酒の肴はいらない(笑)
週末限定だけど、一番ランクの低い香箱がに(雌)を買っている。




今回は3杯で1,000円。
先週末よりさらにお安くなっていた。

もちろん、まだ生きていて新鮮!




少し面倒だけど、自宅で茹でるのが一番美味しい~。




オットは土曜日に2杯、日曜日に1杯と分けて食べていた。




私?
私はメンドクサイからカニは食べない。
嫌いではないけど、たいして腹の足しにもならないしね~。(笑)


・・・・・


カブトムシの幼虫


レイズドベッドに自家製の落ち葉堆肥をすき込もうと、
堆肥置き場を掘り返していたら…




何やら白いモノが…




コガネムシの幼虫?にしては大きい。
コガネムシの3倍はあるかも。

もしかしてカブトムシの幼虫?

でも今年の夏、裏山や庭近辺でカブトムシなど見たことなかった。
私自身、カブトムシの幼虫を見るのは初めて。
ネットで調べると、間違いなさそう~。

さて、どうするべ…
カブトムシの幼虫は腐葉土を食べて育つそうな。
ペットボトルとかでも簡単に飼えるらしい。



ならば…
飼育してみるしかないよね~。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨アラレの週末と麦の種まき | トップ | よく働いた勤労感謝の日 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まきやん)
2023-11-21 12:25:27
うらやましい、カニ!
家で生を茹でたことなんてないです〜。
北陸に住んでいる方の特権ですね。

カブトムシにも手を出されましたか(笑)。
以前、ゴーヤープランターを春になってやっと片付けたとき、うじうじゃと幼虫が出てきたことが。
コガネムシと思い込んでましたが、まあ、コガネムシだったんでしょう。
近くの遊歩道に土ごと捨てたりして処分しました。
私の虫観察は、蝶イモとてんとう虫専門なので、遠くから見守ります(笑)。
返信する
Unknown (とど)
2023-11-21 20:09:04
我が家も二回食べました。

お金の使い方の鈍い息子のプレゼント
一回目
バラ売りは探すのがめんどくさいので
名札つきのセイコガニを買ってきた
非常に高い なんでこんなに高いと思いながら完食
二回目
500円を三匹
まあ許せるかしら

オケイさんは旦那がカニを食べている時何を召し上がるの?
返信する
Unknown (かりんとう)
2023-11-21 20:14:20
カニ~ 
自宅で茹でる?
そんな大きなお鍋があることが、そもそもすごいわ!
さぞ美味しいことでしょう。
あぁ、うらやましいです~

立派なカブトムシの幼虫。
これはまさにカブトムシですよ。
その昔、我が家でもカブトムシ育てました。
その幼虫がなぜ家にいたのかまったく覚えていないんですが。
来年の夏が楽しみですね。
返信する
カブトムシ (gengegenge)
2023-11-21 21:02:03
こんばんは
カブトムシの幼虫
ウチにいるのはコガネムシの幼虫だけでカブトムシやクワガタの幼虫はいません
うらやましいです
昔は庭に桃の木があってカブトムシやクワガタが沢山いたのですが。
返信する
まきやんさんへ (ねこばす)
2023-11-22 21:45:50
こんばんわ~!

さすがカニがお好きなまきやんさん。
食いつきましたね(笑)(笑)
こちらでは、同じサイズ、同じ値段のカニでも、活きカニと茹でカニが売られていますよ。
わが家はなるべく生きてるカニを買います。

初めてのカブトムシ飼育です。(笑)
ゴーヤのプランターからうじゃうじゃ出てくる幼虫は100パーセントコガネムシですね~。
見た目はそっくりなんだけど、大きさがまるっきり違います。
幼虫でもエサ?腐葉土を食べてるのだとか…
アゲハのサナギみたいに、ほったらかしにはできないみたいですよ。
返信する
まりちゃんへ (ねこばす)
2023-11-22 21:52:09
せいこがに…
ハハッ、懐かしい~。
石川では香箱がに、福井ではせいこがにと呼び名が違いますネ。

タグ付のせいこがにはさぞやお高かったでしょう~。
息子さん様様でしたね。(笑)
一杯500円なら、許容範囲かな。

旦那がカニを食べてる時、私は普通に質素で地味なおかずを食べています。
カニで食費がオーバーしちゃうからね(笑)
返信する
かりんとうさんへ (ねこばす)
2023-11-22 22:02:02
こんばんわ~!

自宅でカニを茹でるのは我が家では日常です。
大きな鍋…とおっしゃいますが、
たぶん、かりんとうさんはサイズを勘違いされてるかと…(笑)
香箱がには雌でサイズが小さいのです。
甲羅の大きさが6~7cmくらいかな。
足はコンパクトに折りたたんで茹でるので、
普通のお鍋で茹でられます。
でも三杯はキツキツでした~(笑)

かりんとうさんもカブトムシ飼育の経験があるのですね。
きっと息子さんの幼少の頃のことかな~。
カブトムシって今も昔も、普通に売ってますもんね。
腐葉土の中に埋めておけばいいだけかと思ってましたけど、フンを掃除したり、たまに腐葉土を換えてやったり、水を吹きかけたり…
けっこう世話が大変そう~(笑)
返信する
gengegengeさんへ (ねこばす)
2023-11-22 22:07:57
こんばんわ~!

私もかぶと虫の幼虫を見るのは初めてです。
コガネムシの幼虫は嫌になるほど見てますけどね。
プランターで植物を育てると、必ずと言っていいほど入ってますよね~。

わが家には落葉樹が茂る裏山があるので、そこから紛れ込んだのかもしれません。
返信する
Unknown (猫母(=^・^=))
2023-11-24 14:08:02
あらあらカブトムシ。
猫のアンモニャイトみたいでカワイイですね。
コガネムシの幼虫はいつも見るけど、サイズがかなり大きいのですね。
成虫になるのはいつなのでしょう。
ある日突然土からむくむくと出てくるのかな?楽しみですね。

カニ~気軽に食卓に登場するのは、さすが北陸。
それにしても暑いからのあっという間の冬。
返信する
猫の母さんへ (ねこばす)
2023-11-27 22:08:25
こんばんわ~!

いつの間にか季節は冬になってしまいましたね。
秋が… なかったね~。

カブトムシの幼虫の実物は初めて見ましたよ。
コガネムシの幼虫と見た目はそっくりなんだけど、
大きさが全然ちがう~。
ちょっとキモイ(笑)です。
冬の間に腐葉土食べて成長してサナギになり、
夏に脱皮?して出てくる?らしいです。
知らんけど…(笑)
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事