GW最終日の今日は「こどもの日」
ウチには小さな子どもはいないけど…
子どもみたいに手のかかる人はいるかもね。(笑)
さて、今日の記事は予約投稿で昨日の4日に書いている。
なんと今日(5日・6日)は、隣県(福井県)のキャンプ場に来ているはず…(笑)
ダメ元でオットが会員になっているキャンプ場を調べたら、
なんと今日が空いていた。
オットは明日は出勤日なんだけど、有休を取ったという次第。
どんだけキャンプ行きたいねん(笑)
でも今回は天気の心配はなさそうなので、楽しんで来ます。
・・・・・
ガーデニング

モッコウバラ
モッコウバラが咲き始めた。
もっこ、もっこと可愛いなぁ~!

バラなのに棘がなくて、とても育てやすい。
でもでも… この子は置いていくしかないのよね。
でもフェンスに絡んでる部分は残して、根元部分だけ掘り上げてみる?
あ~、悩ましい…

寄せ植え鉢
薄いピンクのマーガレットと濃いピンクのロベリア

おーにそがらむ
花壇の隅っこで、いつの間にかひっそりと咲いていた。

都わすれ
ピンクの都わすれも咲き始めた。

ホスタ
ツンツンしていたホスタの葉も広がりこ~んもり。
・・・・
アゲハ蝶現る!
突然なんだけど…
今朝、庭で作業をしていた時、玄関ポーチ横のテラスでアゲハ蝶を見つけた。
いつの間にか、テラスのタイルの上で横たわっていたのだ。
飛んできた感じではなく、ほんと突然現れたって感じ…

この場所は昨年、レモンの木の鉢植えを置き、
アゲハの幼虫を育てていた場所。
もしかすると、この付近でサナギになり越冬し、今朝、羽化したのかもしれない。
そっと触るとパタパタと元気そう。
指に止まらせて、近くのウレィシアの花に。



まったくの私の想像なんだけど…
去年のレモンの木保育所の卒園児だったら嬉しいなぁ~。
・・・・・
拓のお散歩

拓と入道雲

拓とマーガレット

拓と赤いツツジ

拓と水田
・・・・・
次回はキャンプのご報告~!