goo blog サービス終了のお知らせ 

岐阜の画廊 文錦堂

gooブログ始めました!

文錦堂場所!!/次回展DM紹介

2014-04-25 10:00:52 | 工芸
皆様、おはようございます。

今日も岐阜は青空が広がり、日中は5月下旬の陽気となるそうです。

さて、「-用の美ー 金重 巌 展」も無事成功裏に終えることが出来てホッとするのも束の間、早くも次回展のDMが出来上がってきました!! 
取急ぎ、ご紹介させて頂きます。

次回展は、ナント文錦堂が9日間だけ相撲部屋へと変身です!? 次回展もまた“話題展”となりそうで、今から開催が待ち遠しい限りです・・・。



「~はっけよいのこった~ 文錦堂場所 木村 浩之 展」  平成26年 5月10日(土)~ 18日() 会期中無休

相撲好きの私は、かつて木村君の相撲の知識に感心したことが有る。 その後、彼の仕事に出会い納得、本当に好きなんだと。
好きなことの為に人は情熱を注ぎ、またその持てる時間を惜しみなく捧げつくすものだ。 この感覚は今や一番尊いもなかも知れない。
「はっけよいのこった」文錦堂場所、楽しみである・・・。(土屋 禮一/日本画家・日展副理事長)

日本の国技である相撲を題材にした絵画のほか、テラコッタなど幅広い制作を見せる異色作家 木村 浩之氏による待望の東海地方初個展です。
今展では、相撲絵やテラコッタ、墨絵による風景画など力士たちの肉体美や精神性を表現された新作が発表されます。
まるで力士の息遣いが聞こえてくるかの様な緊張感溢れる文錦堂場所を、皆様お揃いでご高覧下さいますようご案内申し上げます。(画廊 文錦堂)

※10日(土)・11日()、木村 浩之先生在廊の予定です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 追加掲載作品!!《ぐい呑/... | トップ | “限定”「赤四方 蓋付 4兄弟... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

工芸」カテゴリの最新記事