岐阜の画廊 文錦堂

gooブログ始めました!

週末特別企画(1)

2015-01-31 12:02:42 | 工芸
皆様、こんにちは。 

早いもので、今日で1月が終わろうとしています。
月日の経過の早さにただただ驚くばかりですが、そんななか昨日、高校受験に挑んでいた息子宛に第1志望の高校から合格通知が郵送されてきました。
人生“初”の大きな試練を無事に乗り切った息子を、大いに褒めてあげたいと思います・・・。

さて、明日2月1日付で阿部出版さんより「炎芸術」 №121 が発刊されます。
今回の特集は「美濃・新世代の陶芸たち」と題して、次代の「美濃」を担う作家が紹介されており必見です!!
また、「期待の新人作家」コーナーでは、唐津の“若手注目株”の一人 村山 健太郎 さんが紹介されていますよ。

 

ということで、今日・明日の二日間に亘り、今年“初”となる「週末特別企画」「唐津」特集をお届け致したいと思います。

今日は、若手作家の台頭が目覚ましい唐津において、次代の担い手として注目を集める三人衆、安永 頼山矢野 直人村山 健太郎さんらによる魅力溢れる「酒器」をご紹介致します。

ご紹介致しました作品は、弊社ホームページ(http://www.bunkindo.com)にて販売させて頂いております。

先ずは、最年長で唐津の若手作家のリーダー的存在である安永さんの酒器揃から。 侘びた趣がなんとも堪らず、晩酌の供として育ててみたくなります。





   安永 頼山 作 「絵唐津徳利」 H10.3×D 8.8cm・・・・・¥16,200-



   安永 頼山 作 「唐津酒呑」 H 4.5×D 5.8cm・・・・・¥11,880-

続いて、独特の青みが強く発色した神秘的な景色で人々を魅了する矢野さんの斑唐津による酒器揃を。 





   矢野 直人 作 「斑唐津徳利」 H13.3×D 9.6cm・・・・・¥17,280-



   矢野 直人 作 「斑唐津ぐい呑」 H 5.4×D 6.2cm・・・・・(売約済

 釉が混ざり合い幻想的な景色を見せる見込部分。 酒写りも美しそうですね。

最後は、期待の新人作家として取り上げられた村山さんの朝鮮唐津作品も。 鉄釉と藁灰釉が交錯し、幾筋も流れ落ちる景色は見事です。





   村山 健太郎 作 「朝鮮唐津ぐい呑」 H 5.4×D 6.8cm・・・・・(売約済

 

   村山 健太郎 作 「朝鮮唐津ぐい呑」 H 5.4×D 7.3cm・・・・・¥10,800-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回展「MINO展」DMのお知らせ!!

2015-01-22 11:07:36 | 工芸
皆様、おはようございます。

今日の岐阜は、朝からが降りしきる生憎の空模様となっています。

さて、先の「酒器展 2015」が無事に終わりホッとするのも束の間、本年度文錦堂企画展第二弾!!となる次回展のDMが出来上ってきました!!
一足早く、皆様にご紹介させて頂きます。
次回展もまた楽しみなメンバーが揃い、話題の多い展覧会となりそうです・・・。
伝統の美濃を受け継ぎながら現代の美濃へと展開し、現代陶芸をリードする人気・実力を兼ね揃えた陶芸家たちのき競演に“注目”です!!

 「~全国から集いし美濃焼の担い手たち~ MINO展 2015」/ 平成27年 2月14日(土)~ 21日(

【出展予定作家】 有本 空玄 / 池西 剛 / 隠崎 隆一 / 金重 巌 / 鈴木 健 / 深見 文紀

志野・織部・瀬戸黒など、桃山時代に突如として現われ、それまでに無かった自由な表現で桃山陶を華やかに彩った美濃焼。
本展は、その伝統を継承しつつ、全国各地で独自の作風によって美濃焼の世界を表現する人気陶芸家6名による競演です。
茶器・花器・食器・酒器など、六者六様に彩られた美濃焼の数々を、皆様お揃いでご高覧賜りますようご案内申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の一押し作品!!《大前 悟・伊勢崎 晃一朗 編/酒器展より》

2015-01-18 09:55:53 | 工芸
皆様、おはようございます。

今朝の岐阜は、青空が広がる爽やかな日曜日の朝を迎えています。

さて、10日から開催致しておりました「酒器展2015」 も、本日大盛況のうちに最終日を迎えることが出来ました。
2年ぶりの「酒器展」開催ということで、若手人気作家による「割高台」をテーマにした文錦堂オリジナル作品の発表や物故作家の逸品を揃えて挑んだ今展でしたが、会期中は県内外から多くの愛好家の方々に足をお運び頂くなど、2015年度を最高の形でスタートを切ることが出来ました。
この場をお借りしまして、本展開催にあたり多大な御協力を頂くと共に素晴らしい新作を発表して下さった先生方、そして皆々様方に厚く厚く御礼申し上げます。

それでは、今日も「酒器展2015」から「私の一押し作品!!」をご紹介していきたいと思います。

今日ご紹介する作品は、今展にて新シリーズを発表して下さったお二方、 大前 悟さん・伊勢崎 晃一朗さんによる「酒器揃」です。

先ずは、大前 悟さんによる「楽三種」から。 近年、「楽」作品を手掛け注目を浴びる大前さんですが、今展では初めて「白」作品を発表して下さいました。
三つ足風の割高台で“色気”を漂わせる「白」作品は、初日に “完売” となるなど大きな話題を呼びました。
本年3月に開催を予定している個展では何を発表して下さるのか、今から期待が膨らみます。





   大前 悟 作 「野焼き白ぐい呑」 H 5.6×D 7.6cm・・・・・(売約済



   大前 悟 作 「白ぐい呑」 H 5.8×D 7.2cm・・・・・(売約済



   大前 悟 作 「赤ぐい呑」 H 5.6×D 7.5cm・・・・・(売約済

続いて、〓足の「割高台」により新境地を見せてくれた伊勢崎 晃一朗さんによる新シリーズ「ワレ」作品を。





   伊勢崎 晃一朗 作 「黒酒注」 H 7.6×D12.0cm・・・・・(売約済



   伊勢崎 晃一朗 作 「黒ワレ酒呑」 H 7.4×D 7.0cm・・・・・(売約済



   伊勢崎 晃一朗 作 「ワレ酒呑」 H 7.5×D 7.0cm・・・・・¥17,280-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の一押し作品!!《新 学・古谷 和也 編/酒器展2015より》

2015-01-17 09:03:50 | 工芸
皆様、おはようございます。

今朝の岐阜は、少しがぱらついています。

さて、現在開催中の「酒器展2015」 【~18日()】も、早いもので今日明日の二日間のみとなりました。
おかげ様で、会期中は県内外から本当に多くのお客様に足をお運び頂くなど、本年度文錦堂企画展第一弾を飾るに相応しい企画展となっています。
是非、今週末は若手人気作家同士の個性溢れる「割高台」による競演や、物故作家の逸品が揃った会場をご高覧賜りますよう御案内申し上げます。
皆様のご来廊を心よりお待ち申し上げております。

それでは、今日も「私の一押し作品!!」と題して、選りすぐりの『酒器』をご紹介していきたいと思います。

今日ご紹介する作品は、次代の伊賀・信楽を担っていくお二方、 新 学さん・古谷 和也さんの「酒器揃」です。

先ずは、新 学さんによる「伊賀」の酒器揃から。 新さんの鎬を入れた重厚な作風に「割高台」が良く映えます。
出展されたぐい呑が会期早々に “完売” となるなど、新さんの今後の更なるご活躍に愛好家の方々からい期待が寄せられています。
来年3月に開催を予定している個展が、今から待ち遠しい限りです。





   新 学 作 「伊賀鎬徳利」 H14.4×D 8.4cm・・・・・(売約済



   新 学 作 「伊賀鎬ぐい呑」 H 6.0×D 6.7cm・・・・・(売約済



   新 学 作 「伊賀鎬ぐい呑」 H 5.9×D 7.2cm・・・・・(売約済

続いては、焼き締めなれど色彩豊かな古谷 和也さんによる「伊賀」「信楽」の酒器揃を。
昨年の個展で既に発表されていたこともあり、今展でも「割高台」作品の完成度は随一で、すっかり和也さんの代表作の一つとなりました。
いつものぐい呑で使っている土よりもかなり荒めの土を使用された作品は、鬼萩ならぬ、鬼伊賀鬼信楽と呼称したくなる様な力強い趣を感じさせます。





   古谷 和也 作 「伊賀片口」 H 8.8×D11.7cm・・・・・¥20,520-



   古谷 和也 作 「伊賀割高台ぐい呑」 H 5.2×D 7.6cm・・・・・(売約済



   古谷 和也 作 「信楽割高台ぐい呑」 H 4.5×D 7.4cm・・・・・(売約済


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の一押し作品!!《矢野直人・鈴木大弓 編/酒器展2015より》

2015-01-16 15:43:37 | 工芸
皆様、こんにちは。

今日の岐阜は、寒さが和らぎ過ごしやすい1日となりました。

さて、10日(土)から開催致しております、本年度文錦堂企画展第一弾!! 「酒器展2015」 【~18日()】も終盤戦へと突入です!!
是非、今週末は若手人気作家同士の個性溢れる「割高台」による競演や、物故作家の逸品が揃った会場をご高覧賜りますよう御案内申し上げます。

それでは、今日も「私の一押し作品」と題して、「酒器展2015」から選りすぐりの逸品をご紹介していきたいと思います。
今日ご紹介する作品は、矢野 直人さん・鈴木 大弓さんの「酒器揃」です。

先ずは、矢野 直人さんによる「斑唐津」の酒器揃から。 矢野さん独特のみが強く発色した神秘的な景色は、見る者を惹きつけます。
出展作品全てが、会期中に “完売” となるなど人気が集中しました。





   矢野 直人 作 「斑唐津注壺」 H 8.9×D13.0cm・・・・・(売約済



   矢野 直人 作 「斑唐津割高台盃」 H 4.5×D 8.2cm・・・・・(売約済

「朝鮮唐津」による盃も。 割高台との相性もバッチリです!!



   矢野 直人 作 「朝鮮唐津割高台盃」 H 4.3×D 8.0cm・・・・・(売約済

続いて、信楽の地で李朝作品を手掛ける鈴木 大弓さんの作品も。
李朝期の祭器の造形を上手く「割高台」に落とし込んだ作品は、今展でも人気を博しました。 大弓さんの新たな代表作となる予感が・・・。





   鈴木 大弓 作 「絵刷毛目片口」 H 7.3×D11.7cm・・・・・¥10,800- (桐箱代別途)



   鈴木 大弓 作 「絵刷毛目割高台盃」 H 4.4×D 7.8cm・・・・・(売約済

今展では、見込み部分のビードロがなんとも美しい「信楽」作品も発表して下さいました。



   鈴木 大弓 作 「信楽割高台盃」 H 4.3×D 8.6cm・・・・・(売約済
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする