goo blog サービス終了のお知らせ 

岐阜の画廊 文錦堂

gooブログ始めました!

珍品入荷!!棟方志功作品

2012-04-03 09:56:21 | コレクション
皆さん、おはようございます。

今日は、低気圧や前線の影響で全国的に大荒れの天気だそうです。
岐阜も既にが降り出しています。お出かけの際はどうぞ十分にご注意下さい!!

さて、今週末から開催する「釉刻色絵金銀彩 伊藤 北斗展」【会期:4月7日(土)~15日()】に向けて、準備に追われるなか、珍しい作品がお客様より入荷してきましたのでご紹介致します。

ヴェニュス生誕-堀口大學詩集(棟方志功作別冊画譜)

■著者名:堀口大学
■出版元:裳鳥会
■刊行年:昭和9年、限定450部の内、50部特製本の内



毛筆による直筆の署名  棟方志功鑑定委員会鑑定証

鑑定証は、額装の中に大切に保存されています。

ヴェニュス生誕-堀口大學詩集(棟方志功作別冊画譜付)は、限定450部のうち50部が特製本、400部が仮製本です。
本作品は希少な特製本の1部を、改めて棟方志功鑑定委員会において鑑定して頂き、特別に額装にしたものです。
別冊画譜は無彩色が基本ですが、稀に部分的に手彩色を施したものや、全体的に手彩色を施したものが存在致します。
本作品は9図ある木版画の全てに棟方志功による手彩色が入り、また、棟方志功の署名は毛筆によるもので、ペン署名である400部本別冊画譜とはこの点でも異なります。

棟方志功ならではの筆致による独特の女性像に手彩色が大胆に施された9図それぞれの個性が見事に融合されており、棟方志功の“魅力”を十分に感じさせてくれる逸品です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊賀・東京出張記(2)!! | トップ | 明日からいよいよ伊藤 北斗展... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hy)
2012-04-03 15:56:25
作品が実に美しいです。

498
返信する
コメントありがとうございます!! (文錦堂若)
2012-04-03 17:27:41
はじめまして。

今回縁があって、お客様の愛着の作品を扱わせていただくことになりました。

大変珍しい作品ですが、小さいながらも鬼才 棟方志功の世界を十分に感じ取れる作品だと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

コレクション」カテゴリの最新記事