今日は日帰り出張。朝は9時30分発の踊子だからゆっくりだったね。熱海からコダマで東京駅へ。東京駅で駅弁買ってヤマビコへ乗車。大宮⇒仙台⇒古川に来てしまった。駅からタクシーで目的地へ。着いた早々打合せ、コーヒー一杯飲んで直ぐにお仕事。僕の持ち時間は90分。好評の内にお仕事終わってタクシーへ。車中のお供のビールとパックの枝豆を買ってヤマビコに飛び乗る。しかしパックの枝豆というのはまずいね。仙台⇒上野⇒東京へ。
東京駅で駅弁とビールを買い込んでコダマに乗車。一日二回の駅弁は食傷だ。
熱海から伊東を経由で伊豆高原。やっと自宅に着いたのが22時過ぎ。今日は新幹線に乗っている時間が〆て6時間。あ~あ、疲れたぁ
何も書くこと無いから、疲れた一日を再現したまで。
明日は庭仕事だ~ これが一番楽しい時間。
さて、ナイトキャップのウィスキーを飲んでベッドに潜り込むか・・・
土曜日は彼岸。上野と浅草の二箇所にある菩提寺に墓参りだ。久しぶりに親族が揃う。往復車の運転手役・・・これも疲れる一日となりそうだ。
東京駅で駅弁とビールを買い込んでコダマに乗車。一日二回の駅弁は食傷だ。
熱海から伊東を経由で伊豆高原。やっと自宅に着いたのが22時過ぎ。今日は新幹線に乗っている時間が〆て6時間。あ~あ、疲れたぁ
何も書くこと無いから、疲れた一日を再現したまで。
明日は庭仕事だ~ これが一番楽しい時間。
さて、ナイトキャップのウィスキーを飲んでベッドに潜り込むか・・・
土曜日は彼岸。上野と浅草の二箇所にある菩提寺に墓参りだ。久しぶりに親族が揃う。往復車の運転手役・・・これも疲れる一日となりそうだ。

来週は明石出張、多分日帰りだと思います
熱海は便利なようで新幹線利用に不向き、明石ものぞみは止まりません!
疲れますが行ってきます、何しろお客様は神様ですから。
明石海峡で揉まれた肉質の良い蛸を頬張り…ここはやっぱり焼酎かな。
お仕事とはいえ遠路ご苦労様です。
まあ、仕事優先さっと日帰りになるでしょう!
営業ですから旨くいけば食べますが、失敗だとスゴスゴ下向いて帰ります!
古川は拙者も何度も行きました。駅前のホテルを使っていました。先日、初めて古川訪問したとき、疲れているのに、居酒屋に招待してくれた、人生の先輩に数年ぶりに再会。懐かしいやら、時間の経過を感じるやらであった。
ジローさん、近いうちに、突然、夜、カラオケ誘いに行きますね。奥様、許してくださいね。
さきほど天星さんのEメールアドレスにメールを送信しました。
金曜は万次郎・万三郎、夕方には浩福で地魚!
ウッドデッキさりげなく見学会させていただきます。