goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

伊豆高原コーラス

2007年12月23日 | 定年後の徒然日記
昨日までの冷たい雨は朝にはあがり暖かい日差しの一日となった。そういえばS様の奥様が伊豆高原駅で歌われるという話を昨晩の忘年会で酔っぱらいながら伺った。天気もいいし聞きに行こうか?と聞くと「ウン」という嬉しい返事。娘にお化粧を手伝ってもらい久し振りにうきうきした気分の家内を見ると嬉しくなる。まだ時間があるから買い物しようね。で、ナガヤで夕食の買い物。車いすではあるが、家内にとっては四か月ぶりの買い物となりました。ついでにフィヤージュでお昼のパンを買い、伊豆高原駅に向かうと丁度良い時間です。
駅構内の広場ではスタンバイOK。タキシードの紳士達とビロードのドレスの淑女が大勢いらっしゃいます。
「Sさん、どこにいらっしゃるかなあ」
キョロキョロ探して、「あっ、いらっしゃった!」メンバーの中では一番お若いんじゃないかなあ。
クリスマスにふさわしい曲のコーラスが始まります。コーラスってちょっと軽く見てたのですが、う~ん…美しい歌声です。ハーモニーが素晴らしい!うっとりと聞いてしまいます。ジローのデジカメを持参してなく、娘の携帯でパチリ。不鮮明なスナップでごめんなさい。
Sさんの奥様、ご趣味が幅広いです。伊豆高原の楽しい毎日を満喫していらっしゃいます。

忘年会

2007年12月23日 | 定年後の徒然日記
昨晩は「たつ野」で忘年会。ブイヤベースを囲み、たけちゃんご夫妻、Sさんご夫妻、tsukaさん、ジローの6人で賑やかに盛り上がりました。楽しかったなあ。とてもいい忘年会になりました。皆様から激励をいただき元気が出ます。
Sさん、ワイン差し入れありがとうございます。
今年は本当にいろいろな事がありすぎました。ジロー家にとっては最悪の年でしたが、おかげさまで今年の垢を洗い流せたようです。
年末に入り伊豆高原も寒さがつのります。皆様くれぐれもご自愛を。
来年は良い年でありますように。