ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  



情報には様々な意味があり、また情報の整理のやり方も様々なです。

今日は、3つの視点で情報を整理してみます。

結構、シンプルな意味で、、、


● 必要な情報

● 必要でない情報

● 今は必要ない情報


の3つです。


一般の仕事の進め方でも、

自閉症を支援している方も、当事者の方も、

この視点で整理することは重要です。

なぜ、ならば人は、情報に優先順位をたてながら実行・遂行しているからです。


必要な情報:現時点で注目しなくてはいけない内容(情報)です。

(工夫点)明確に表示するなり、忘れないようにする工夫、見える工夫が必要です。


必要でない情報:自分の行動にとっては、現時点、又は近未来において、必要がない、無視すると良い内容です。

(工夫点)無視できるような状況をつくる、捨てるとか、隠すとか、どこかに終わらせることが大切です。


今は必要ない情報:現時点では必要がない、無視して良い内容です。将来(近未来)必要になる見込みがあるもの、または、その判断が困難なものです。

(工夫点)今は一時的に見えなくする。しかし、後で引っ張りだせる工夫が必要です。例えば、いつも同じ場所にストックさせるとか、検索できる体制をつくるとか。


必要な情報に注目し、必要でない情報を無視できるようにし、将来を見据えて情報をストックする工夫が大切!


*関係のある記事です*

● 柔軟な活動を支えるもの・・・

● 注目を助ける支援のあれこれ


多くの方とつながるように、ランキングに参加しています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・(自閉症)へにほんブログ村

にほんブログ村 経営ブログ 仕事術へにほんブログ村

keyword: 自閉症,発達障害,支援,実行機能,TEACCH,構造化,物理的構造化,スケジュール,ワークシステム,視覚的構造化,視覚支援,注目,アテンション,困難さ,情報処理,困難さ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )