カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

緑園都市 「ガネーシュ」

2007-08-19 | 東京近郊(埼玉・千葉・神奈川など)
samuraiです。

今日は緑園都市にある『ガネーシュ』というお店にやってきました。



というか、緑園都市という地名も初めて聞いたんですが、
「ガネーシュ」のオーナー石原さんがお亡くなりになり、
もうお店が閉まるという話をkfujiさんから聞いたので、
これは行かねばということで、kfujiさん・はぴいさんcurryvaderさん・凛さんと共に
お昼に向かいました。



お昼時に訪れた店内は大盛況。
皆さん、最後の別れを言いにお店に通ってこられているのでしょうね。

さて、炎天下ということでまずは「ビール」ですね。



あ~、水のように身体に染み渡っていきますね。
この時期のビールに勝るのものがあるでしょうかww

さて、ビールに合うつまみを頼まねば。
まずは「サモサ」。



ジャガイモと鶏挽肉がぎっしりと詰まった一品。
これはかなり食べ応えありますね。
スパイス感もばっちりで、ビールがすすみますね。

そして、「パコラ」。



豆と玉ねぎの優しい味がスバラシイ、いわばインド風かき揚げ
サクサクとした食感が、これまた酒を加速させます。

こちらは「ラッサム」。



普段食べているラッサムとはちと違う、意外にもとろっとした食感。
野菜を溶かし込んでいるんでしょうね。
酸味と辛さはしっかり感じ取れます。

そして、「チキンブリヤニ」。



鶏の炊き込みご飯なんですが、これが絶品!
ご飯がリゾットのようで、優しい食感です。
しかも鶏肉が丸ごとゴロンと入っていて、食べ応えもしっかりあります。
スパイス感もあるのですが、全体的に優しいお味です。
おじやを食べているような感じといえばいいでしょうか。

こちらは「レモンライス」。



レモンの爽やかな酸味と、ほのかな塩味がちょうどいい感じです。
マスタードシードのつぶつぶ感もいいアクセントですね。
うーん、上品なお味です。

こちらは「ナン」。



ほのかな塩味と甘さのバランスがちょうどいいですね。
食感はもちっとしていて、ふわふわ。

そして、「カプリナン」も頼んでみました。



これはシナモンペーストがたっぷり。
アップルパイですねこりゃ。
これはデザートに頼みたいですね。

そして、ここからが怒涛のカレーラッシュですよ!!



まずは「ダルカレー」。



ダルの優しいお味に、さらさらのルーがぴったり合いますね。
スパイスもしっかりと感じ取れます。

こちらは「ベジタブル」。



ジャガイモ・にんじん・かぼちゃ・いんげんなどのお野菜が角切りで入ってます。
優しい味付けでウレシイですね。
野菜の甘さが生かされてます。

こちらは「コフタ」。



鶏の肉団子が入ったこちらも優しいお味。
野菜が多く入っているのもウレシイですね。
そして、肉団子がカレーのルーを吸って柔らかく大変美味しいんです。

そして、「チキン」。



一口含むと、複雑なスパイスの構成を感じます。
お味は結構辛口ですが、かなり食べやすいと思います。
骨付きの鶏肉がまた柔らかく、ルーに絶妙な鶏のダシを与えて。
たまんないっすねこりゃ!

いやー、どれもこれもおいしいですね!!

何故もっと早く訪れなかったのと、後悔することしきりです。
このような地方の一都市で地道に営業され、
この地の方々にインド料理を啓蒙されていたこのようなお店がなくなることは
大変残念に思います。

本当によいお店でした。
石原オーナーのご冥福をお祈りいたします。
今年の夏は何故にかくも悲しいのか・・・。


【お店情報】

ガネーシュ

住所:神奈川県横浜市泉区緑園4丁目1-6

電話:045-814-0711

営業時間:11:30~22:00

定休日:水曜

※残念ながら、2007年8月10日をもって閉店となりました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コフタっていうは・・・ (かりん☆)
2007-08-20 11:12:52
初めて知りました。
肉団子が入っているカレーをそういう風に呼ぶのでしょうか。
向ヶ丘のインドールにも肉団子のカレーがありますが、肉団子はカレーに滲みていていると美味しくて好きです。

ぎっしり詰まったサモサ美味しそうです♪
返信する
閉店? (saboten)
2007-08-20 16:07:28
いきなり閉店とは!!!残念どすなー
返信する
>かりんさん (samurai)
2007-08-20 20:16:22
一般的に肉団子の入ったカレーを「コフタ」というらしいですね。
時々置いてあるお店がありますよ。
そういうときは得した気分になるので、必ず頼みますww。

こちらもとてもいいお店だっただけに閉店が悔やまれますねぇ。
今年の夏は別れの夏ですね。
返信する
>sabotenさん (samurai)
2007-08-20 20:17:05
うーん、いきなりでしたねぇ。
ホントにいいお店だっただけに残念ですね。
僕ももう少し早く知りたかったです。
返信する
Unknown (curryvader)
2007-08-21 02:13:02
最初食べた時はもっとクセがある味だったと思うのですが、
このとき食べた料理はどれも優しくもさっぱりとした味わいでびっくりしました。
惜しい店をなくしてしまいました。
返信する
>curryvaderさん (samurai)
2007-08-22 01:32:14
僕ももっと早く知っておけばと後悔しております。
インド風でありながら、どことなく日本の匂いを感じさせる和のテイスト。
石原さんはアジャンタ修行されたそうですが、
どこか近い空気を感じました。
実に残念ですね。
返信する

コメントを投稿