カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

バンコク 「カーオ・カー・ムー」

2007-09-11 | 海外
samuraiです。

無事にcurryvaderさんと合流出来たので、
これから遅めの晩御飯を食べに、カオサンの外れの屋台街に向かいます。



この辺りは屋台が多く、買い物帰りの地元の人から、
外人さんたちまで幅広い客層ですね。

さて、その中から今日はこちらの屋台に。



なんか、この外人さんたちがとてもウレシそうに取っているものでww。
美味しい食べ物は人を笑顔にさせますからね。

さて、屋台というからには当然道端
この喧騒を肴にビールを飲むのも、またタイの醍醐味ですね。

何故かテーブルには、揚げパンのようなものが。



なんだかよく分かりませんが、あまり美味しそうに見えないww
ということで、ここでは「カーオ・カー・ムー(30B)(約90円)」を注文。

さて、待つこと1分。カレー、いやカーオ・カー・ムーがやってきました。



手元にお皿が運ばれてきた時に香る、プンとした八角の匂い。
こちらはスパイスで煮込んだ豚のバラ肉の塊に、
煮卵が載るというスタイル。
大根・豚肉・煮卵が美しいバランスですね。
日本でいうとこの、いわゆる「角煮ご飯」ってヤツですね。

それでは、いただいてみますか。



辛さは全くなく、お味はほぼ日本の角煮と一緒
豚肉は脂身の少ないところを使っているらしく、
ぎっちりとした歯応えですが、かなり食べやすいです。
煮卵はしっかりと煮られていて、醤油の濃厚な風味を感じますね。
おぉ~、アローイですね!!

いやー、ホント屋台ご飯はどこで食べてもハズレなしですね!!
このお値段でいただけるのもタイならでは。
ありがたい話です
(= ゜w゜)ノ

この辺りは屋台が多く、朝から深夜までやっているので、
皆さんも是非どうぞ!!



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (海苔助)
2007-09-11 22:41:51
あーユニコーン?
じゃねーや、アニスね、、、アニス、、、(蜘蛛の足の絵文字が無い・・・)w
返信する
ぶっかけ~ (エスニカン)
2007-09-11 23:52:08
「カオカームー」もとろっとろっ~。(この店のはうまそうです)
焼き豚ごはんの「カオムーデーン」やもちろん「カオマンガイ」もうますぎ&安すぎ♪。

普段日本で「これじゃない!」とか(ガパオ含め)で、グダグダ言ってしまう気持ち、わかりますよね。「タイ料理もタイで」ってことで仕方ないかな。
返信する
これは・・・ (かりん☆)
2007-09-12 00:17:42
これは初めて聞きました♪カクニご飯美味しそうですね♪
甘辛からい!って感じなのでしょうか??

やっぱり現地に行って確かめたくなりますね☆
やっぱり安い!!
返信する
ビバ角煮! (USHIZO)
2007-09-12 00:35:59
こんばんは。

角煮ご飯良いですね!
タイフェスでいただいた時も美味しかったですけど
こういうのを見てしまうと、やっぱり現地の屋台で
豪快にいただきたくなりますね。

羨ましい経験です。
それでは、失礼しました。
返信する
>海苔助さん (samurai)
2007-09-12 01:26:37
ユニコーンって。
ていうか、なんすかクモの文字ってww。
八角だからってことすかww??


返信する
>エスニカンさん (samurai)
2007-09-12 01:29:47
やはりタイの地ではオーバーライスのお値段は
とてもお安いですね!
財布が厳しい貧乏バックパッカーには
とてもありがたいのですが。

やはり日本のものとは一味も二味も違いますね。
エスニカンさんは僕のウン十倍それを痛感されていると思いますが、
僕も今回それを感じました。

カオムーデーンも、カオマンガイもいただきましたよ!
近々記事にします。

(って、僕の食べたものがカオムーデーンな気もしてきましたがww)
返信する
>かりんさん (samurai)
2007-09-12 01:31:43
甘辛いというよりは、辛さはほとんどなく
ほぼ日本の角煮と同じような感じですね。
辛いもの天国なタイでは、どこかほっとするような味ですね。

現地で確かめてきて下さいね!
武運長久を!
返信する
>USHIZOさん (samurai)
2007-09-12 01:33:34
いんや~、美味しかったです。
辛いものがダメで、タイを敬遠してる方って
結構いらっしゃると思うのですが、
こういう料理やフォーもあるので、
安心していただけると思います。

来年のタイフェスも楽しみですね!!
返信する
私の好物です~~~!!! (イナコ)
2007-09-12 11:07:09
カオカームー!!!
タイに行ったときはいつも私の主食でした。^^
はああ(味思い出しため息)

「カオカームー」なら豚足煮ごはんじゃないですかね?
角煮は「カイ・パロー」だった気が^^

いいな~^^
返信する
カオムーデーン (エスニカン)
2007-09-12 13:53:57
カオムーデーンは赤い色のふちがついた焼き豚クンが飾られてますんで、「カオカームー」系で大丈夫ですよ。結構「ごった煮」みたいなぶっかけメシが多いんでマイペンライ~です。
返信する

コメントを投稿