カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

築地 「すしざんまい」 & 「築地虎杖」

2007-07-07 | 中央区
samuraiです。

今日は築地にやってまいりました。

築地といえばやはり寿司
ということで、今日はJUNさんのオススメであるこちらに。



こちらは築地に何店舗も構える『すしざんまい』というお寿司屋さん。
しかも”24時間年中無休”
うーん、ステキすぎますねそれは。
ということで、早速行ってみますか!



店内はカウンター・テーブル席合わせて100席以上は楽にあるでしょうか。
かなり広いお店なのですが、19時前だというのに既に満席状態。
人気ですねぇ。

ま、寿司屋に来たらやはり刺身をいただかないと。
ということで、車海老・とり貝・平貝・金目鯛を。



まあ、ひとつひとつの感想を言う方が野暮というものですね。
どれもこれも海の甘さを湛えた、官能的な逸品というべきでしょうか。
ていうか、うますぎてヤバイww

さらに、やりいか・水だこ



タコとイカがお口の中で仲良く同居。
得も言われぬ甘さが口に広がります。
うんめぇぇぇぇ!!

さて、後はダラダラと酒をあおりつつ、
刺身やらつまみやらをおいしく堪能。
ていうか、気付いたら寿司をほとんど食べてないww
次回はお寿司をいただきますよ!!

が、わざわざ築地にまでやってきてカレーを食べずには帰れません。
有名店は多々あるのですが、何せ今日は日曜の夕方。
ほとんどのお店が閉まり倒してます。
うーん。

が、そんな我々の希望の灯をカレーの神様は見逃しませんでしたw。
それがこちら。



『すし虎杖(いたどり)』。

ええ。
お寿司屋さんです。
どこにカレーがあるねん!!」と思ったあなた。
それで人生を損していませんかww?
お店の看板にはこのような文字が。



そう、こちらは寿司屋ながら「カレーうどん」がいただけるという
大変稀有なお店。
ええ、そりゃもう注文するしかありませんね。
ということで、「小エビ天ぷらカレーうどん(1200円)」を注文。

さて、待つこと15分。カレーいや、カレーうどんがやってきました。



おぉ~、麺の上にはエビの天ぷらが4つ。
小エビといいながら、かなり大きいですね。
それではいただきますか。



ルーはダシの匂いを色濃く感じさせます。
辛さはさほどなく、大変マイルドですね。
が、思った以上にもったり感がなく、食べやすいですね。

で、麺は予想以上にぷりっぷり!
おぉっ、寿司屋でこれほどのうどんが食べられるとは!
そして、やはりエビ。
これがもうまたプリプリなんですよ!
さすが築地という場所柄でしょうかね。
いやー、たまんないっすわ。
こりゃおいしいですね!!

ということで、築地でお寿司を食べようと思っているあなた。
こちらも視野に入れておいて損はないですよ!
寿司の締めにうどんという贅沢な組み合わせも楽しめます!

皆さんも是非!


【お店情報】

築地 すしざんまい本店

・住所:東京都中央区築地4-11-9

・電話:03-3541-1117

・営業時間:24時間

・定休日:無休


【お店情報】

築地 虎杖裏店

住所:東京都中央区築地4-9-6

電話:03-5565-4001

営業時間:11:45-14:30(14:00 LO),17:30-24:00(23:30 LO)

定休日:無休