goo blog サービス終了のお知らせ 

BOOK、CD、DVD、株式投資&納税、コンサート、競馬、ヘルス、リウマチ・膠原病など

BOOK、CD、DVD、株式投資&納税、コンサート、競馬、ヘルス、リウマチ・膠原病など

net news 高浜原発再稼働、大阪高裁認める 仮処分覆り関電1年ぶり運転手続きへ~「不当判決」より「敗訴」この記載の方が、正確、心地良い。

2017年03月29日 | ネット・ニュースなど

net news 高浜原発再稼働、大阪高裁認める 仮処分覆り関電1年ぶり運転手続きへ~「不当判決」より「敗訴」この記載の方が、正確、心地良い。

 関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の運転を差し止めた昨年3月の大津地裁の仮処分決定を不服とし、関電が申し立てた抗告審で、大阪高裁(山下郁夫裁判長)は28日、再稼働を認める決定を出した。大津地裁決定から1年以上、法的に運転できない状態だった2基について、関電は早期に再稼働への手続きを進めるとみられる。

 敗訴した滋賀県住民らは決定直後、大阪高裁前で「不当決定」と書かれた垂れ幕を掲げた。今後は、憲法違反や憲法解釈の誤りなどを理由にした「特別抗告」か、重要な判例違反などを理由にした「許可抗告」を最高裁に申し立てるか検討する。抗告しない場合は本訴で争う可能性もあるという。

 運転差し止め仮処分は滋賀県住民29人が2015年1月に申し立て、大津地裁(山本善彦裁判長)が昨年3月9日に運転差し止めを命じる決定を出した。全国で初めて稼働中の原発が法的に運転できない状態となり、関電は翌10日に営業運転中だった3号機を停止。福井県内で稼働する原発は再びゼロとなっている。

 同地裁の仮処分決定に対し、関電は異議を申し立てたが、7月に退けられ、「科学的、専門的知見を踏まえた客観的な判断が行われていない」などとして昨年7月、仮処分決定を取り消すよう大阪高裁に保全抗告を申し立てた。住民側は「基準地震動や津波の評価は不合理。住民の避難計画は不十分で、住民の安全が確保されていない」などと主張。昨年12月26日までに双方が主張書面を提出、審理を終結していた。

 高浜原発3、4号機については福井地裁(樋口英明裁判長)でも15年4月、再稼働を認めない仮処分決定が出されたが、同12月の同地裁での異議審(林潤裁判長)では一転、再稼働を認めた。決定を受けて3号機は16年1月29日に、4号機は同2月26日に相次いで再稼働した(同29日のトラブルで運転を停止)が、大津地裁の仮処分判断で再び運転が差し止められた。

 仮処分は、通常の訴訟は時間がかかることから、判決が出るまで当事者の権利を守る目的で行う暫定的な手続き。

 ■再稼働差し止め仮処分

 仮処分は、通常の訴訟は時間がかかることから、判決が出るまで当事者の権利を守る目的で行う暫定的な手続き。今回の高浜原発3、4号については、福井県に隣接する滋賀県の住民29人が2015年1月、大津地裁に申し立てた。決定の効力はすぐ発揮するため、昨年3月9日の大津地裁決定で、営業運転中だった3号機は翌10日に運転を停止した。

最高裁まであるからね。
泊原発が再稼働して、電気料金が半額になってほしい。

気になったこと。
判決に不満な方が「不当判決」って紙を掲げていた。
あれは、裁判官、裁判制度、民主主義に対して失礼だね。
見ていて不快。
私だけの感情かな?
「不当判決」より「敗訴」この記載の方が、正確、心地良い。

net news 核禁止条約交渉、日本は不参加=「国際社会の分断深める」と軍縮大使―国連

2017年03月28日 | ネット・ニュースなど

net news 核禁止条約交渉、日本は不参加=「国際社会の分断深める」と軍縮大使―国連

【ニューヨーク時事】高見沢将林軍縮会議代表部大使は27日、ニューヨークの国連本部で同日始まった核兵器を法的に禁止する条約の交渉会議で演説し、条約交渉について「国際社会の分断を一層深め、核兵器のない世界を遠ざける」と指摘した。

 その上で、「現状では交渉会議に建設的かつ誠実に参加することは困難だ」と交渉不参加を表明した。

 岸田文雄外相も28日の閣議後会見で「今後この交渉には参加しないことにした」と説明。安全保障で米国の「核の傘」に頼る一方、唯一の被爆国として核廃絶を訴えてきた日本は条約交渉への参加を見送った。

 27日午前の交渉会議は、オーストリアやコスタリカなどの代表が核兵器の非人道性や条約締結の必要性などを訴えた。これに対し、米英仏中ロなど全核保有国と、米国の同盟国の大半は欠席。さらに、ヘイリー米国連大使が約20カ国の国連大使らと共に条約に反対する声明を読み上げ、核保有国と非保有国との対立を鮮明にした。声明発表に日本は同席しなかった。

 高見沢大使は演説で、今回の条約交渉は「北朝鮮の脅威など、現実の安全保障問題の解決に結び付くとは思えない」と指摘。また、核保有国の協力の下で、廃絶につなげるプロセスが「担保されていない」と問題視した。

 被爆者を代表して参加した日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)事務局次長の藤森俊希さん(72)=長野県茅野市=は記者団に対し、日本が交渉参加は困難としたことに「全く賛同できない。非常に残念だ」と反発した。


オバマ元大統領の理念は、立派だったが、ほら吹き。
現実は、共産中国の尖閣列島への侵略。
北朝鮮の脅威。
韓国の異常性。
アメリカ合衆国の核の傘での保護を受けている。
自由を満喫。
自国だけで防衛は、無理。

2017/03/27 マックの配当7172円 優待券18枚 到着~調べようがない、放射能汚染された農産物、肉類を使用?

2017年03月27日 | メモ

2017/03/27 マックの配当7172円 優待券18枚 到着~調べようがない、放射能汚染された農産物、肉類を使用?

復興特別税(ふっこうとくべつぜい)とは、東日本大震災からの復興のための施策を実施 するために必要な財源の確保に関する特別措置法に基づいて、東日本大震災からの 復興施策に必要な財源を確保するために課されることとなった日本の税金、私は0.315%を納税している。


当該税金を福島県、東北の生産者に配布して、汚染した農産物を生産しないようにしてほしい。
規制数値がデタラメ。
チェルノブイリ原発事故で規制した数値より、10倍100倍甘い規制数値。
そのうち、規制数値をごまかして表示して流通するね。
更に悪徳業者が、産地を偽装して国内に流通させる。
福島県、東北の生産者が、汚染した農産物を生産しないことが一番。
狡猾、強欲で生産を止めない。
他の都道府県の人々の健康より、自己の利得を優先。
もう支援したくない。

別の考えもある。
私を含めた、50歳以上に、汚染した農産物を食べてもらうこと。
50歳以上は医療機関に行ってはいけないようにすること。
体調が不調になったら、そのまま放置すること。
私を含めた50歳以上が大量に、死亡すれば年金制度は崩壊しない。
医療機関に行かなければ、健康保険の制度が崩壊しない。
国家体制は、保持。
労働力は必要ない。
小国家だから。
レミングのように暴走することかな。
無理。
リタイア生活を楽しみたい。
コンサート、競馬と熟女、未練がある。
もう1年生きたい。

チェルノブイリ原発事故で、遠く離れたドイツの飲料水が放射能汚染された。
チェルノブイリ原発事故で、遠く離れたイタリアの小麦が放射能汚染された。
チェルノブイリ原発事故で、放射能汚染された小麦でパスタを生産。
世界に流通。
多分、日本全国の農産物が放射能汚染されているかもね。

マックはどうなのかな?
年だからね。
面倒、どうでもいいかな。
調べようがない、放射能汚染された農産物、肉類を使用?

くだらね、世の中チャリティ産業かよ!? タレントのマリエがツイッターでつぶやいたところ、テレビ業界から干された。~干されないのは、ビートたけし。

2017年03月27日 | メモ

くだらね、世の中チャリティ産業かよ!? タレントのマリエがツイッターでつぶやいたところ、テレビ業界から干された。~干されないのは、ビートたけし。

ツイッターは近年、失言の温床となりつつあるが、その筆頭がマリエ(27)だったのではないだろうか。11年3月、東日本大震災直後、有名人たちの支援活動に対して〈くだらね、世の中チャリティ産業かよ!?〉とつぶやいたが最後、それまで常連だったバラエティ番組から急に姿を消したのだ。


こころの声、本音をつぶやいて、マリエはテレビ業界から排斥
福島県、東北支援の空気。
チャリティが正義の空気。
空気には、日本人は逆らえない。

矢野沙織もそうだった。
矢野沙織は、心の声をつぶやいたらバッシング。
福島県、東北支援の空気が蔓延。
一般人は、空気に逆らえない。

空気に抵抗する人、タレント、有名人に嫉妬、羨望。
バッシングして快感。
脳内が満足。

ビートたけしがチャリティについて暴露。
チャリティと言いながら、高額なギャラを多数のタレントが受領。
営業活動の一環。
嘘で固めたチャリティ。

マリエのつぶやきが流布したら困る。
NHK、テレビ局などは、視聴率に影響。
スポンサーも困る。
営業活動に支障。
困る人々が多すぎた。

干されないのは、ビートたけし。

サックス奏者・矢野沙織が発言を謝罪 福島物産展で「百姓が可哀想だから被ばくしないといけないのか」~数年が経過し、矢野沙織が正しかったね。

2017年03月27日 | メモ

サックス奏者・矢野沙織が発言を謝罪 福島物産展で「百姓が可哀想だから被ばくしないといけないのか」~数年が経過し、矢野沙織が正しかったね。

ジャズサックス奏者の矢野沙織さん(24)が福島県産農作物についてブログに書いた内容が物議を醸し、謝罪する事態になった。

2011年10月13日付けで「非国民」というタイトルの記事を掲載した。

「放射能を含んでいる可能性のある作物の一切を口にはしたくない」

記事によると、少し前、沖縄県那覇市の国際通りで、物産展が開かれていた。夕飯の買い物をしようと、電話をしながら露天を見ていたら「福島物産展」のノボリが見えたので、思わず電話口で「あ、福島産だったわ」と言ってしまったのだという。

これに、店員の「おじさん」が「おい、ガキ、ちょっと待てや」と言ってきた。矢野さんも「あ、すみません。でも『福島産だった』と言っただけですよ。それにしてもガキっちゅう物言いは気に入らないんだけど。どうかした?」と反論。

すると、店員が「作った人の気持ちなんか解らないだろう」。再び矢野さんが「お百姓が可哀想だから一億総被ばくをしないと非国民かい?そんな思考はまるで某大戦中だな」と言い放つと、店員はバケツを蹴飛ばしてどっかに行ってしまったという。

矢野さんは「放射能を含んでいる可能性のある作物の一切を口にはしたくない意志を持っている」のだそうで、福島県産米が出荷可能となったことについても「『米からの放射性物質は検出されませんでした。』と。いや、正直それ嘘だろ、普通に」と書いていた。放射能の恐怖のため、東京出身にも関わらず5月に沖縄に移住したのだという。過去には「放射能恐怖は正義」とも書いている。

「多くの方々に不快な思いを抱かせてしまった」と謝罪。

矢野さんは16歳のころに「天才サックス少女」という触れ込みでデビュー。花王のヘアケア商品「アジエンス」のCMキャラクターを務めていたこともあり、ジャズファンだけでなく一般的な知名度も高い。

それだけに、ブログの内容が物議を醸すこととなり、2ちゃんねるには

「差別意識バリバリだな」

「規制値内の食材にケチつけられたら怒るのは当然」と非難の書き込みが殺到。

一方で、「福島県産花火でも中止になるご時世口に入れるものはこれくらいの反応が普通」「言ってることは正論」と支持する声もある。

ただ、「口が悪いな。どっちもどっちだが、自分が有名人だという驕りも入ってる」といった見方が多いようだ。書き込み総数は数千件にもなり、軽い「祭状態」になっている。

これを受け、14日未明、ブログに謝罪記事が掲載された。「不適切な表現で多くの方々に不快な思いを抱かせてしまったことについて、深くお詫び申し上げます」と謝罪。口論の中身を感情に任せて、大分端折って書き込んでしまったため、「突飛な内容」となってしまったとしている。

当該ブログ記事は削除されてしまったが「一度発言してしまった事について帳消しになるような事は無いのだ、と今回の事で皆様に勉強させて頂きました。これからは、分をわきまえて物を言おうと切に思っております」ということだ。


矢野沙織・擁護派

1 謝るな。一億二千万の大論争にしてやれ!それが国民を守ることにつながるのだ。
今はそういう非常時だ。
有名人も”B層”も核空気を読んで小さくなって、どうする。

2 え??矢野沙織さんの言ってることが正論じゃないですか。福島を支援することと、内部被爆の可能性のある放射能で汚染されているかもしれない食べ物を口にするってこととは、ぜんぜん違う。

自分の気持ちを押し殺し、謝罪したって、村八分的な嫌がらせ、バッシングがひどいんだろうね。
戦前とおなじ「非国民」攻撃が始まってるのか。

3 東北全体とはいわないが、しっかり染地域を調べて、もうそこでは食べ物作るな~。
食べ物生産は他の地方と外国に任せて、汚染地域は完全工業地域にしろ~。
食料自給率下がってもやむなし。

4 なんでこの人が謝るの?「おい、ガキ、ちょっと待てや」の店員が謝るんじゃないの? 「食べさせられる人の気持ちなんか分からないだろう」と言い返してやればよかった。

5 福島のものをわざわざ沖縄くんだりまでもっていって売るなっての。
この関西弁のバカおやじが。

6 正論。それぞれの立場で主張すべき問題。
この店員のような思考回路のやつ、じゃああんたは不安になってる消費者のこと考えたことあんのか!!
そっちの角度からも考えてから言葉を発しろ。そしたら「おい、ガキ!」なんて言い方にならない。
将来子どもが病気になったらどうしようとか、家族の持病が悪化したらとか、フツーの感覚で物考えてる人間からしたらめちゃくちゃ不安なんだよ。
そういう弱い立場の消費者に「風評被害」とかこの店員みたいな刃をむけてくるやつは本当に心底醜いと思う。
公立学校の給食問題もそんなんばっかり。

7 日本は「言霊の国」-井沢元彦氏-らしいので、ここは一つ大人になって、何でも口に出す事を卒業する良い機会ですね。勿論、私も絶対に買いませんよ。でも、笑顔でサラッ~とスルーしましょうね。

8 私は南相馬市の出身者で、実家もあり親族も多数いる。
元々父方の実家は農家だし、叔父は漁師だった。
その立場からも、矢野沙織さんの意見は正しい。
地元の人間でさえ福島産(会津地方の一部地域は除く)は選ばない
魚もなるべく日本海側産を選ぶ。
南相馬市では福島県中通り地方より汚染濃度・放射線量が低い箇所が多いが
福島第一原発から半径30kmより外も含め全面作付禁止としている。
同じ原発板で10月20日TV朝で放送の”そもそも総研”の話題で出ているが
その中に出てきた、富士電機の農作物の全量検査装置があったように
全量検査+検査数値表示が無ければ口にはできないと私は考えている。
南相馬市は東大の児玉先生などの協力により、放射性物質の勉強は進んでいるようで
TV朝のそもそも総研に取り上げられるより20日ほど前に
この放射線量全数検査装置を10台購入してスーパーに設置しろと議論があった。
このような事を全国区で広めるべきだ。
今の暫定放射線量やサンプル検査を決めた国は錯乱状態と断言できる。
矢野沙織さんは悪くない!

9 福島で売れない農産品を買いたたいた業者が沖縄で復興を旗印に商売をやっている。
業者、ボロ儲けを企んだが、賢明なウチナンチューは買わず、業者、八つ当たりの図。
矢野沙織氏を支持する。
矢野氏のブログに湧いてきたのは、阿修羅でお馴染み1000円ハゲ工作員。

10いやいや、
マスコミの洗脳ごときに踊らされている人
ここには居ないでしょ(笑)

福島の野菜を差別????
福島の野菜を区別、でしょ(笑)

野菜は、人ですか?

「放射能が付いている、可能性」がある野菜を区別する事は、イケナイ事?

食べたい奴は、黙って食べればいい。
他人に押し付けるな。
食べたくない奴は、区別して、食べなければいい。

簡単な事。
解らん奴が、多すぎる。

11「東電の保証を減らすために、なんでわざわざ東日本の汚染食品食べてみんなで被ばくしないといけないの?」と私なら言う。東日本の農家だって、元は被害者だからね。

12 正しい発言をする人が潰されていく日本の現状でしょうね。

13 矢野沙織氏の言葉より、福島産の野菜が沖縄で「福島物産展」と称し売られていた事のほうが驚きであり問題である。
もし、物産展に出品されているものが汚染されているとしたなら、汚染拡散の片棒を担いでいるかもしれないのである。
口より入る物はより安全な物をと思うのは、誰しも同じであり、あまりに国の食品に関する暫定基準値の幅がありすぎるため、今回のような物議を醸し出すのである。
ちなみに、日本の暫定基準値500ベクレル/㎏はWHO基準10ベクレル/kgの50倍である。非常時とは言え国はあまりに無責任すぎる。

14 暫定基準値が酷すぎるのに、これを免罪符として使う人達がいるからな。暫定基準値がまともにならない限り、こういった問題はなくならないだろう。

15 被害者の農家、加害者になっても、許される道理は、ない。

政府が東電が、平気って言ったから?
責任が無い?
生活が有るから、買ってくれ?

放射性物質が付着している可能性が高い
野菜を販売。
充分、理解しつつ、どうせ俺だけの責任じゃない、と
野菜を販売。

16 非難されるべきは政府と東電でしょう?個人的にはスーパーで産地を吟味しますし福島産は買いません。この間は福島産と他県が混じったブロッコリーが売られておりどれがどれだか分からない始末。こんな表示で誰も手を出していませんでした。数値を出さずに姑息なことをやっている現状に怒りが沸いてきて東電と政府の無策に抗議をすべきで個人の考えを攻撃するのはお門違い。

17 作付け禁止しなかった、JA、農水省の罪は大きい。

18 矢野沙織さんの考えが普通だと思います。
高齢者の方は、あまり気にしなくて良いかも知れませんが。

19 チェルノブイリの時、370ベクレル以上のものは輸入させなかった日本、今や500ベクレル以下の物は安全ですと言って、消費者に売る日本。早く3・11以前の基準に戻せ。そうすればみんな納得するんだよ。



矢野沙織・非難派・バッシング派

1「お百姓が可哀想だから」
いいか、擁護してる方が多いようだが普通こういった状況では「百姓」なんて言葉は絶対に使わないぞ。普通の神経をしていれば「農家」を使うんじゃないの。特に若者が「百姓」なんて言った場合、少なくとも私から見たら蔑んだ馬鹿にした言い方に聞こえる。なぜ「農家」と言えないのか、その点に私は物凄く嫌な彼女の感情を感じてしまう。

 それから福島の農産物ウンヌンを言うたびに、迷惑を受け損害を被るのは福島の農家さんと県民であり、東電と政府は痛くも痒くもないのです。そのくらいバカでも理解できる事なので、食べたくないのであれば黙って食べなければいい話であり、いちいちブログだかに書いて世間に広めることじゃない。福島県民が可愛そうだと思う気持ちが微塵でもあるのならば、もっと別の生き方があるんじゃないのかな・・・

2 ブログの内容ありましたよ。
「百姓」とはっきりかいてあります。
このやり取りをみてると、クソ生意気で柄が悪い印象は否めませんが。

3 こんな企業のCMに出るくらいの人だから結局はその程度のアーティストなんでしょう。

4 中学から勉強しないで音楽ばかりやってたんだから常識がないのはあたりまえ。

5 花王のヘアケア商品「アジエンス」のCMキャラクターを務めていたこともあり、花王と聞くと「うっ」って思うなw
それはさておきこいつに会ったら「あんた嫌なヤツだねぇ」って面と向かって言うわ。

6 何でもかんでも正直に口にするのはトラブルの元。それにしてもオッサンも女も言葉が汚いなw

7 泣く泣く作った米を全部廃棄した農家の立場はどうなるんだよ。

8 言動がガキだったんじゃね?

9 頭悪そうな女だな。

10 賛美されると思ってこんな痛い文章載せちゃったんだろうなこの女・・・

人格攻撃ばかり、誹謗中傷の嵐、科学的な根拠にした反論はなし。


 

矢野沙織は、心の声をつぶやいたらバッシング。
福島県、東北支援の空気が蔓延。
一般人は、空気に逆らえない。
空気に抵抗する人、タレント、有名人に嫉妬、羨望。
バッシングして快感。
脳内が満足。

NHK、マスコミは、福島県、東北支援の立ち位置。
マスコミは、正確な情報を報道しないし、出来ない。
真実を報道したら、バッシングを受ける。
政府関係者、福島県民、東北人からの攻撃が来る。

福島県民、東北人の支援の立場だから、真実を隠蔽。
報道規制して、悪質な番組作成、不正な営利行為に加担。
不正な方針、方向性、真実を伝えない政府、NHK、テレビ局、新聞。

タレントは、出演依頼があれば、利益だから、国民全般のことは、考慮していない。
自己の所属する企業のため、自分の利益のための行動を選択。
自己の生活、利益だけ。
嫌な世の中、嫌な時代。

不正そのもの。
支援する気持ちが、逆に消失してしまった。
世界と同程度の規制値だったら、納得したけど、不正じゃん。
私は、購入しない。 
 
このブログを通りすがりに見る人は、100人程度だからね。
個人的なメモ、見て欲しくて記載していない。
自分の備忘録、独り言。
私は、賛成は求めていない。
単なる暇人、好奇心、興味本位。

2016年は、支援のために、福島産の農産物を購入して、食した。
なぜなら
1 子供を作る年齢じゃない。 
2 福島県を支援したかった。
もうやめた。

NHKの放送を見て、決断、NHKが嫌い、加担したくない。
方向転換。
福島県産、東北産の汚染された農産物については、私は排除。  
ダーティな政府の方策。
追従するNHKなどのマスコミ。
NHKの行為は、逆効果。
 
ジャズのサックス奏者矢野沙織が、心の声をブログに記載したところ、バッシング、袋叩き。
いろいろな思考、意見を許さない。
民主国家、民主主義の社会とは思えない。
匿名で個人をバッシングする快楽。
国家体制、NHK、マスコミのように巨大組織ではないからね。
数年経過して、矢野沙織のつぶやきが正しかった。

放射能汚染された農産物、水産物を甘い検査基準で流通させることが、現在の正義らしい。
これが、福島県民、東北人を支援することらしい。
全国民が、放射能汚染された農産物、水産物を食することが社会正義。
放射能汚染された農産物、水産物を甘い検査基準で流通させることを、福島県民、東北人は、是認している。

福島県人、東北人は、自分の利益を優先。
他の都道府県の人はどうでもいいらしい。
福島県人、東北人は、堕落した。
福島県人、東北人だけでないけど・・・
日本人は堕落、劣化したね。

私は、汚染した農産物を生産する福島県、東北は支援しない。
今後は産地を確認して購入することとした。
有働由美子アナウンサーは、NHK職員、勤務先の指示だからね。
カンニング竹山は、出演料を受領。
中川翔子も、同様。
私には、メリットなし。
汚染した農産物を生産する福島県、東北は支援しない。
福島県、東北の農産物、水産物は、購入しない。
個人の頭脳で判断してね。
私は、支援しない方向に、転換した。
各自、自己の判断でね。
マスコミに誘導されないようにね。

記載出来ない内容のバッシング、人格攻撃、矢野沙織が謝罪したのが理解できる。
匿名でのバッシングは、快感だろうから。
政府、NHK、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞など大組織に対するバッシングとは、異なる
個人攻撃には、理解出来ないし、同調出来ない。

数年経過した結果、政府、NHK、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞などの言うことに信用性はない。
政府、NHK、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞などの発表とは、逆に受け取るのが、正しい。

矢野沙織が正しかったね。
福島県産の農産物を食べてしまった私。
山形県産のコメを食べてしまった私。
年だから、いいや。

産地を調べて購入しないとならない時代。
この汚染マップも捏造かもね。
日本全部、汚染され、隠蔽の可能性もゼロではない。

数年が経過し、矢野沙織が正しかったね。


質問(質問者:福島県/50代/専業主婦) ICRP(国際放射線防護委員会)の言う1年間1ミリシーベルトの基準は本当に安全なんでしょうか。

2017年03月26日 | メモ

質問(質問者:福島県/50代/専業主婦) ICRP(国際放射線防護委員会)の言う1年間1ミリシーベルトの基準は本当に安全なんでしょうか。

回答 反原発系科学者

■1年間1ミリシーベルトでも危険性はある。

物理的に見るとまったく安全でないです。

具体的にはセシウム137のγ(ガンマ)線のエネルギーを念頭に置いて計算しますと、1秒間に18,000本の放射線が体にぶち当たる。これがひっきりなしにずーっと1年間続いて…年間1ミリシーベルトになります。 

人間の持っている全細胞あたりいくらぐらい電離されるか?(電離とは、電子を原子から離してしまう…電子を原子から吹き飛ばすこと。電離については放射線を浴びるとなぜ健康被害がでるの?で詳しく解説)
電離
人間の大人で60兆個の細胞があるというような、うんと荒っぽい見方をして計算すると1細胞に100個ずつ電離がもたらされる。

電離は分子切断に直結いたします。
ペア電子と電離放射線
電離されたものがすべて切られたままではなくて、生命活動は切断された組織をつなぎなおす能力をもっています。しかし免疫力や体力と言われる言葉で表されるように、つなぐことができなかったりつなぎ間違えが必ず生じるとされています。修復されずに残ってしまうものがあるわけです。

この実態を生物学的に見ると1つの細胞に1個ぐらいずつ異常が残ってくるという状態なんですね。

■ICRPが1年間1ミリシーベルトにした理由

なんで国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告「1年間1ミリシーベルトの基準」で手を打っているか?人間の健康を守る…ということに焦点を当てれば基準を「1年間1ミリシーベルトの基準」よりさらに低くせざるを得ない。

そうすると法定限度言い換えれば「法律で定められた基準以下に薄まっているなら外界に流してもいいです」という法定限度の議論と直結していくわけなんですが。法定限度を厳しくしてしまうとちょっとした放射能漏れでも原子炉をストップしないといけないようになる。原子炉の管理も厳しく、配管も分厚くしないといけない。つまり法定限度を厳しくしてしまうと原発は商売にならなくなってしまう。

ICRPのアララ(As Low As Reasonably Achievable) 原則、すなわち「社会的・経済的要因を考慮して程よく達成できる限り低く」という意味ですが、逆にいうと、なるべく被ばく量は低減するが、合理的でない防護を無理して行う必要はない、ということが防護の基本となっているわけです。「公益のためには犠牲があってもかまわない」という原理に基づいており、これ考え方は、憲法の精神である「個の尊厳」を真っ向から否定するものです。国家の都合なら個人の生存権を否定しても良い、戦争しても構わない、という考え方に相通じる考え方です。ICRPのこの考え方は、市民の健康を考えて決めた……わけでなく、原発の都合を優先しているわけです。

被曝することは、確率的に必ずがんで亡くなる大人や子供が増える。この事実をしり目に「原発の稼働によって、がんで亡くなる人がいるのは仕方がない」としている。

もちろんがんになるという被害を受ける側の市民が、相談されてこの原則を認めているというプロセスは一切ありません。

そういう意味で1年間1ミリシーベルトが設定されています。今は、世界のほとんどの国がICRPの勧告に従っているような現実があります。

この「年間1ミリシーベルト」自体が、原発の維持・推進を目的にした数値です。

ですからこの1年間1ミリシーベルトの根底にある考え方ICRPのアララ原則「公益のためには犠牲があってもかまわない」、こういう考え方を日本はやめて人間の尊厳を守り、人の命、健康を第一に考える基準にする。日本国憲法の25条には生存権「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」とあります。元々日本では、健康で生きる権利が明確に宣言されているわけですから、原発の維持・推進を目的にした数値年間1ミリシーベルトをやめさせる。もちろん原発自体もやめさせる。

■20ミリシーベルト

上述のように、原発の事故が起きたら1年間1ミリシーベルトが突然、1年間20ミリシーベルトに上げる。

福島第一原発事故が起きて、東京電力も日本政府も大変だから住民は20倍の被曝まで我慢しろ…と言う、これではそもそも国民の健康に生きる権利を保障できていません。「原発事故が起こったら人間の体は被曝に20倍強くなる」人間がもし、そういう生物だったら原発事故後に突然法定限度が20倍になるのも…やむを得ないですし、当然かもしれません。そうでないのに、今までの20倍の被曝まで我慢しろと言う、肉体的には原発事故前と何も変わっていないにもかかわらずです。

ICRPのアララ原則は、事故があったら、基準を20ミリシーベルトに吊り上げること自体を「公理」としてやってしまうのです。人間は、事故があったら放射線に対する抵抗力が20倍になる生き物ではありませんので、人の命を防護する基準が原発推進・維持のために簡単に破られてしまっているのです。この分野では民主主義の基礎である「個の尊厳」は完全に否定されているのです。

電力会社、日本政府の都合で住民は20倍の被曝まで被曝を我慢しろ。

1年間1ミリシーベルト以上の住民を賠償対象とするのと、1年間20ミリシーベルト以上の住民を賠償対象とするのでは莫大な賠償額の違いが出ますよね?原発企業優先、経済優先の考え方です。


反原発系の科学者の説明。
ネットに登載していた。
反原発に有利に、チョイスしている。

被爆したら、私は諦める。
私は原発再稼働賛成派。
泊原発を再稼働して、電気代を安くしてね。
もう年だから、1年後に死んでも、諦める。
存在する原発は、活用しないと。

但し、NHKに加担したくない。
福島県産の農産物は購入しない。
甘い規制数値だからね。

泊原発の再稼働については、私にメリット。
電気料金が下がる。
微々たるものだけどね。

福島産の農産物の購入については、私にメリットがない。
賛同しない。
放射性セシウム137の基準比較。
NHKでは、全く報道しない。
有働由美子アナウンサー、福島産の農産物だけを食べ続けるのかな?
カンニング竹山、食べ続けるの?
中川翔子、子供を産む年齢になったら、胎児に影響はないのかな?
危険は避けるべきと思うけどね、甘い日本の基準。


 
放射線が健康に及ぼす影響、別の意見もネットに登載があった。

放射線が健康に及ぼす影響
受けた放射線が少量の場合は、遺伝子(DNA)が持つ修復機能で回復しますが、一度に多量の放射線を受けると いろいろな症状が現れます。

例えば、被ばく線量が500ミリシーベルトを超えると白血球の減少が見られ、1,000ミリシーベルト以上になると自覚症状が現れます。そして、4,000ミリシーベルトを全身に浴びると、被ばくした半数の人たちが骨髄障害で死亡します。

線量によって重症度は変わりますが、がんや遺伝的影響(確率的影響)は、線量を下げても発生する可能性が ゼロになることはありません。

しかし、がんに関しては、100ミリシーベルト以下では、自然に発生するがんと区別できないといわれています。

そこで、できるだけ被ばく線量を下げるために、職業として放射線を扱う人は1年間で50ミリシーベルト以下、5年間で100ミリシーベルト以下、一般の人は1年間で1ミリシーベルト以下と線量限度が法律で定められています。

放射線被ばくを規定する法律では、確定的影響の防止と確率的影響の減少を考慮して、しきい線量からさらに低いところで「線量限度」を設定しています。

線量限度は、どんなに低い線量でも、人体に影響(がんや遺伝的影響)を及ぼす確率はゼロではないという放射線防護の考えに基づき定められた線量値で、公衆被ばくの場合は1年あたり1ミリシーベルトとされています。

これは、自然界と同レベルの値であり、この線量値を超えたら即がんになるわけではありません。

なお、日本の線量限度は、ICRP勧告に基づいて定められています。


基準は、1ミリシーベルトだった。
原発の事故が起きたら1年間1ミリシーベルトが突然、1年間20ミリシーベルトになった。

でたらめ、法治国家、科学立国と言っていたのは、過去の話。
私は、年だから被爆して死んでもOK。

科学者にしても、原発再稼働派、反原発派に分かれる。
100ミリシーベルト以下では、自然に発生するがんと区別できないらしい。
反原発派の科学者は、1ミリシーベルトでも危険と言う。

政府の方針は、でたらめ的アバウトな1年間20ミリシーベルト。

原発再稼働派の科学者は、100ミリシーベルト以下なら、多分がん発生の原因が放射線に因るものと言えない、1年間20ミリシーベルトならOKらしい
利権、金銭が絡むからね。

放射能に汚染された農産物、検査基準の数値が甘い日本。
政府の方針、NHK、マスコミが加担、真実を報道しない。

福島県の生産者は被害者から加害者になり得る。
福島県の生産者は、狡猾で強欲。

嫌な世の中、嫌な時代。

2011年10月ころ、ジャズのサックス奏者・矢野沙織がブログにおいて、汚染された農産物を販売している店員と口論になったことを記載したところ、バッシングを受け謝罪した事案があった。
矢野沙織の正論に多数がバッシング、炎上。
擁護者もいたが‥‥
自分のブログに自分のことを記載するのは、OKな社会だよ。
公共の福祉に反しない限り、原則自由だからね。

2017年になり、数年経過したが、矢野さおりが、正しかった。
謝罪の必要はなかったが、言論弾圧に逆らえなかった。

空気に押されたね。
当時は、検査基準もないまま、流通。
福島県を支援するという、悪徳業者が沖縄県まで行っていた。
タレントなども福島県を支援するということで、営業活動。
ダーティーそのもの。

2017年、政府の甘い検査数値、当該数値で農産物を流通させようとしている。
しかし、全く売れない。
福島県産の汚染農産物の販売促進活動を実施中・・・
NHK、有働由美子アナウンサー、カンニング竹山、中川翔子らも共犯。

福島県の生産者は、狡猾で強欲。
汚染マップを見ると青森県、岩手県を除く東北も危険。
山梨県を除く関東も危険。
新潟県も危険。
山形県も汚染地域か‥‥

山形県産のコメを購入して、食べてしまった。
年だから、いいや。
諦める。

多分、北海道と西日本は、安全。
このマップも文部科学省の捏造かもしれない‥‥
年だから、死んでもいいか‥‥
 
2017/03/26は、競馬・高松宮杯・G1、頑張ろう。
(2017/03/26)



2017/03/21news 輸入禁止食品販売”報道巡り中国側を批判

2017年03月24日 | ネット・ニュースなど

2017/03/21news 輸入禁止食品販売”報道巡り中国側を批判

 中国の国営テレビが先週、「輸入禁止となっている日本の食品が中国で販売されている」と報道したことについて、山本農水相は「事実誤認だ」と述べ、中国側を批判した。

 中国では福島の原発事故の影響で、現在も東京都など10の都県で生産された食品の輸入が禁止されているが、先週、中国中央テレビが、輸入禁止となっている日本の食品が中国で販売されていると報道した。

 これを受け、山本農水相は会見で報道を批判した。

 山本有二農水相「仮に東京都などを放射能汚染地域と表現して放送したのであれば、明らかな事実誤認でございます」

 中国中央テレビは、東京などで作られた食品について、放射能で汚染されている地域のものなどと報じている。山本農水相は「誤解に基づく事実誤認が最も迷惑な話だ」と述べ、中国側を批判した。


 

共産中国を批判するより、放射能汚染された農産物を生産しないように、生産者に対し指示、命令してよ。
即時強制で廃棄する措置を取るのが、農林水産省の職務と思う。
職務怠慢だね。
山本有二農水相のことも、政府も、マスコミも信用できず、当てにならない。
中国、台湾、EUの輸入禁止の都道府県を参考にするしかないのが、実態。
規制数値が甘すぎて、信頼度ゼロ。
福島県産の農産物をNHKの番組で取り上げても、信頼の回復はないだろう。
規制数値を安全な数値にしないと、諸外国からの輸入禁止のまま。
NHK、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞など大手のマスコミが信用度低い。
NHKが一番信頼がない。
NHKの報道、MCの主張、意見を、逆に受け取る。
これが正しい。
笑ってしまう。

国内でも福島県産、東北の農産物は、購入されない。
牛肉の偽装と同様、得意の産地偽装して流通だね。

福島県民、東北の人には、農産物を生産しないでと、お願いしたい。
けど、強欲で狡猾な人が多数。
自己の利益のみ追及。
他の都道府県のことは、どうでもよいらしい。
NHKと同じく、放漫な態度と強欲な行動。

子供は知っている。
政府の嘘、マスコミの嘘。
福島県民の生産者の狡猾さ。
福島県の子供は、いじめに遭遇。
悪の連鎖。
いじめは、増加。
いじめが原因の自殺が、増加するよ。
教育評論家尾木ママでさえ、解決策はないよ。


058-(2016-17)-2017/03/22・水 1900 第1396回札幌市民劇場<小野由惠 ピアノ・リサイタル~4人の弦楽器奏者を迎えて> Kitara小ホール

2017年03月22日 | クラシック・コンサート

058-(2016-17)-2017/03/22・水 1900 第1396回札幌市民劇場<小野由惠 ピアノ・リサイタル~4人の弦楽器奏者を迎えて> Kitara小ホール

2017/03/22・水 1900 
ショパン:2つのノクターン op.27
ショパン:スケルツォ 第4番
シューベルト:ピアノ五重奏曲 「ます」
小野由惠(p)、田島高宏(vn)、青木晃一(vi)、猿渡輔(ce)、藤澤光雄(bs)
札幌コンサートホール・キタラ小ホール 2500円×2 

アートホテルズ札幌 7800+300+1200~9300円

小野由惠は、札幌市出身のピアニスト。桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業。札幌市新人音楽会、札幌市民ロビーコンサート、日演連推薦新人演奏会等に出演。札幌交響楽団の他、札幌アルカディア室内管弦楽団、陸上自衛隊北部方面音楽隊、札幌大学吹奏楽団等の演奏会においてソリストとして出演。

青木晃一は、日本のヴァイオリニスト。札幌交響楽団副首席ヴィオラ奏者。

猿渡輔は、日本のチェロ奏者。2008年から札幌交響楽団入団。札幌交響楽団副首席チェロ奏者。

田島高宏は、日本のヴァイオリニスト。札幌交響楽団 コンサートマスター。桐朋学園大学卒業後2001年4月から2004年3月にかけて札幌交響楽団でコンサートマスターを務める。 同楽団退団後ドイツ・フライブルク音楽大学へ留学し、ライナー・クスマウルに師事。 2006年7月に同大学を卒業。2008年から2014年まで北西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスターを務める。2014年9月から札幌交響楽団コンサートマスターに復帰。

藤澤光雄は、秋田県出身のコントラバス奏者。1965年札幌交響楽団に入団。 1974年~1976年ウィーン国立音楽大学に留学し、ルードヴィッヒ・シュトライヒャー教授に師事。1987年札幌交響楽団首席奏者に就任。2003年3月、38年間在籍した札幌交響楽団を定年退団。 北海道教育大学非常勤講師、札幌大谷大学、短期大学非常勤講師を歴任。

ノクターン第7番嬰ハ短調 作品27-1は、フレデリック・ショパンが1835年に作曲したピアノのための夜想曲。翌年に次作と対にして出版された。
嬰ハ短調、三部形式。4分の4拍子。は4分の3拍子。いずれも三連符を基本にしている。
 
ノクターン第8番変ニ長調 作品27-2は、フレデリック・ショパンが1835年に作曲したピアノのための夜想曲。翌1836年に出版された。献呈はテレーズ・ダボニー伯爵夫人。非常に美しい曲想でしばしば「貴婦人のノクターン」と呼ばれている。

スケルツォ第4番ホ長調 作品54は、フレデリック・ショパンが作曲したピアノのための4曲のスケルツォのうちの最後の1曲である。1842年に作曲、翌年出版された。

ピアノ五重奏曲 イ長調は、シューベルトが1819年に作曲した作品である。 ドイチュによるシューベルトの作品のドイチュ目録ではD667にあたる。 初演の時期は不明。楽譜は死の翌年の1829年に出版された。この曲はシューベルトが22歳、まだ若々しく希望と幸福にあふれていた時期の名作として知られる。なおこれ以降には、シューベルトはピアノ五重奏曲を作曲していない。

2017/03/29、キタラの辻井 伸行 日本ツアー《バッハ・モーツァルト・ベートーヴェン》を聴きたかったが、即完売、購入出来なかった。

札幌コンサートホール・キタラで、即完売するアーティストは、辻井伸行とフジコ・ヘミングの二人だけ、情熱大陸の放送で取り上げられているし、テレビ、新聞で話題になるし、クラシック・ファンでなくても知名度があるからね 

アンコール曲
シューベルト作曲:楽興の時 第3番
シューベルト作曲:ピアノ五重奏曲 イ長調 D667 《ます》より 第4楽章


net news 福島避難の児童生徒へのいじめ、全国で44件~子供の世界は、大人社会の縮図。

2017年03月21日 | ネット・ニュースなど

net news 福島避難の児童生徒へのいじめ、全国で44件~子供の世界は、大人社会の縮図。

 東京電力福島第一原発事故の影響で、福島県外に避難した児童生徒へのいじめが、全国の公立学校で少なくとも44件あり、うち避難に関連するいじめが7件だったことが読売新聞の全国調査でわかった。

 7件のうち4件は2016年度中に起きており、年月を経ても、避難者への差別や偏見が続いている実態が浮かび上がった。

 調査対象は、福島県を除く46都道府県と20政令市の教育委員会。福島県から避難している公立小中高校などの児童生徒へのいじめの認知件数を尋ねた。文部科学省によると、昨年5月1日現在、福島県から全国の国公私立学校などに避難している児童生徒は7848人を数える。


 

福島県産、東北産の農産物及び水産物は、安全です、政府が公表、マスコミが報道している。
10倍、100倍も検査基準が甘い。
放射線で汚染状態。
政府の公表、マスコミの報道は、虚偽。
(2017/03/11)
 
大人は、声に出さない、ネット、社会で叩かれるから。
子供は、正直、いじめで表現。
私はいじめを承認していない。
反対である。
しかし、いじめは、多分、更に増加するだろう。
子供は、政府、NHKなどマスコミの不正を知っている。
子供は、福島県民、東北人の狡猾さを見抜いている。
不正する大人が、いじめる子供を糾弾する矛盾。

嫌な社会だね。
民主主義だから、国会議員に任せるしかない。
けれど国会議員は何もしない。
国会議員もグル。
救われないのは、国民。
一人一人の個人は無力。
私も当然無力。
敬遠されている福島産、東北産の農産物、水産物は、得意の産地偽装されて流通。
知らないうちに放射能汚染される。
私は子供を作らない年齢、放射能汚染された農産物、水産物を大量に摂取してもOK。
どうでもいいけど、ムカツク。
(2017/03/16)
 
クラシック・コンサート、ジャズ・コンサートを聴く楽しみ。
ネットで競馬の馬券を購入して、テレビ中継を見る楽しみ。
熟女サロンで熟女と戯れる楽しみ。
ラブホで20代デリヘル嬢と戯れる楽しみ。
刹那的に人生を楽しむよ。
私は快楽主義、利己主義、個人主義。
私を責めないでね。
私は他人を放射能汚染させて、生命、身体、財産を侵していないし、害悪を与えていないから。
 
福島県民、東北人は、利得を優先する資本主義。
福島県民、東北人は、他人を放射能汚染させて、生命、身体、財産を保護せず、害悪を与えている。

政府職員、NHK職員、新聞などのマスコミ関係者は、利得を優先する資本主義。
それらの人たちは、真実を公表せず、虚偽を申告、報道して、他人を放射能汚染させて、生命、身体、財産を保護せず、害悪を与えている。

子供は、不正を知っている
私は、原発を批判しているが、再稼働の容認派。
存在しているもの、活用しないと、もったいない。
原発が、メルトダウンしたり、水蒸気爆発したり、放射性物質が飛散したら、私は諦める。

福島県民、東北人は、諦めが悪い。
福島県民、東北人は、汚染した農産物、水産物を流通させて利益。
他の都道府県の人たちに対して、害悪を与えていることに、平気なのかな?
多分、平気、自己の利益だけが大切。
子供は、利己的な大人に立腹、不正を知っている。
(2017/03/20)

放射能汚染された食品を流通させる政府、宣伝するNHKなどのマスコミ。
怒りは、政府、マスコミには向かわない。
なぜなら巨大過ぎる。
諦めの感情だね。
放射能汚染された食品の購入を促すNHKなどのマスコミ。
信頼する人は、おバカ。
内部被ばくOKな人は、高齢者だけ。
高齢者は子供を作らないからOK。
若い人は、食さない方が、良い。
放射能汚染された食品の購入することは、支援にはならない。
売れ残って、悪徳業者が偽って、産地偽装して流通。

福島県民、東北人の人たちに要望、汚染食品は、生産しないでよ。
自己の利益ばかり。
子供は知っているよ。
福島県民を排斥、児童をいじめて排除。
多分、更にいじめは増加すると思う。
子供の世界は、大人社会の縮図。
(2017/03/22)

news 明治の津波教訓 死者ゼロ不明1人 高さ15メートルを超える防潮堤と水門が普代村を守った。(読売新聞)

2017年03月21日 | ネット・ニュースなど

news 明治の津波教訓 死者ゼロ不明1人 高さ15メートルを超える防潮堤と水門が普代村を守った。(読売新聞)

 津波で壊滅的な被害を受けた三陸沿岸の中で、岩手県北部にある普代村(ふだいむら)を高さ15メートルを超える防潮堤と水門が守った。

 村内での死者数はゼロ(3日現在)。計画時に「高すぎる」と批判を浴びたが、当時の村長が「15メートル以上」と譲らなかった。

 「これがなかったら、みんなの命もなかった」。太田名部おおたなべ漁港で飲食店を営む太田定治さん(63)は高さ15・5メートル、全長155メートルの太田名部防潮堤を見上げながら話した。

 津波が襲った先月11日、店にいた太田さんは防潮堤に駆け上った。ほどなく巨大な波が港のすべてをのみ込んだが、防潮堤が食い止めてくれた。堤の上には太田さんら港内で働く約100人が避難したが、足もとがぬれることもなかった。

 村は、昆布やワカメの養殖が主な産業の漁村で、人口約3000人は県内の自治体で最も少ない。海に近く狭あいな普代、太田名部両地区に約1500人が暮らし、残る村人は高台で生活している。普代地区でも高さ15・5メートル、全長205メートルの普代水門が津波をはね返した。

 防潮堤は1967年に県が5800万円をかけ、水門も84年にやはり35億円を投じて完成した。既に一部が完成し60年にチリ地震津波を防ぎ、「万里の長城」と呼ばれた同県宮古市田老たろう地区の防潮堤(高さ10メートル)を大きく上回る計画は当初、批判を浴びた。

 村は1896年の明治三陸津波と1933年の昭和三陸津波で計439人の犠牲者を出した。当時の和村幸得村長(故人)が「15メートル以上」を主張した。「明治に15メートルの波が来た」という言い伝えが、村長の頭から離れなかったのだという。

 今回の津波で、宮古市田老地区は防潮堤が波にのまれ、数百人の死者・不明者を出した。岩手県全体で死者・行方不明者は8000人を超えた。

 普代村も防潮堤の外にある6か所の漁港は壊滅状態となり、船の様子を見に行った男性1人が行方不明になっている。深渡宏村長(70)は「先人の津波防災にかける熱意が村民を救った。まず村の完全復旧を急ぎ、沿岸に救いの手を伸ばす」と語った。

 

当時の和村幸得村長は、想定していた、立派。
計画時に「高すぎる」と批判を浴びたが、当時の村長が「15メートル以上」と譲らなかった。
批判を跳ね返して、15メートルの防潮堤の建設実行。
行政のかがみ。

一方、「万里の長城」と呼ばれた同県宮古市田老地区の防潮堤(高さ10メートル)は、役立たず。
宮古市田老地区は防潮堤は。波にのまれ、数百人の死者・不明者を出した。
宮古市長、田老地区の責任者は、無能。
役立たずの防潮堤を建設した責任は大きい。

福島の原発を設計、施工した技術者、東電の幹部は、和村幸得村長を見習ってほしかったね。
和村幸得村長は、想定していた、予見していた。
この村長の存在がある。
想定外だった、との責任逃れは出来ないよ。
政府、福島県、東電は、賠償責任を果たさないとならない。

原発の国策に対峙した福島県知事佐藤栄佐久は、突然逮捕され「 収賄額0円」という奇妙な判決で有罪となった。
原発誘致したのは 民主党の渡部恒三議員。
そして原発容認派の佐藤雄平を知事を選択したのは、福島県民。
渡部恒三議員佐藤雄平知事の利権を押した、福島県民に罰が当たった。
福島県の一部を居住出来ない地域にした責任がある。

更に、福島県の農業者、漁業者は、汚染して農産物、水産物を市場に流通させようとしている。
福島県の農業者は、汚染した農地で農産物を生産しないでほしい。
福島県の漁業者は、汚染して海域で、水産物を捕獲しないでほしい。

被災者の立場から、他の都道府県の人たちに、害悪を与え加害者の立ち位置を選択。
甘い検査数値で市場に流通させようとしている。
外国から、信頼を失い、輸入禁止になった。
国内では、甘い検査数値で検査済で、農産物、水産物が市場に流通している。
他の都道府県の人たちは、買わない。
必ず福島県産は、売れ残る。
政府、NHK、マスコミは、購入を促進しているが、もう騙されないよ。
売れ残った福島産の農産物、水産物は、産地偽装で流通。
諦めるしかない。

防ぐには、下の方策だけ。
福島県の農業者は、汚染した農地において、農産物を生産しないこと。
福島県の漁業者は、汚染して海域において、水産物を捕獲しないこと。
狡猾な資本主義者、利己主義者だから、無理。
嫌な福島県民、避難地で排斥される要因。
堕落した福島県民、支援したくない。