BOOK、CDなど

1 BOOK、CD、LPなど⇒断捨離、コンサート、リウマチ・膠原病などのメモ
2 失念防止のためのメモ

団塊シニアのひとりごと ブログのカテゴリー「60歳代」から「70歳代」に変更します 2018/02/17 (gooブログ)~私が読者登録しているブログ

2018年02月17日 | メモ

団塊シニアのひとりごと ブログのカテゴリー「60歳代」から「70歳代」に変更します 2018/02/17 (gooブログ)~私が読者登録しているブログ

内地の人のブログ。
1948年生まれの宮城県の男性。
ブログを徘徊していて発見。
団塊の世代、私の今後の生活に参考になると考えて、読者登録した。

今月70歳になりました、還暦から10年、63歳で定年退職してから7年早いものである、古稀を迎えるにあたり、市から敬老乗車証の配布があり、地下鉄やバスが購入代金の10倍が利用可能、例えば5千円購入すると5万円分が利用できる、さらに来月から医療費が3割から2割の自己負担になる、ありがたいものです。……(2018/02/17抜粋)


70歳まで生存すると
1 市役所~敬老乗車証の配布される
2 医療機関~医療費が2割負担に軽減される

地下鉄があるということは、政令指定都市の仙台市居住と推察。
地下鉄、バスの利用の頻度が高まる。
マイカーは、利便性が高いが、経費も高い。
将来的にはマイカーを処分。
マイカーの維持費は、並みの車両で、年間50万円かかる。
50万円が浮く。
50万円は大きい、他の用途に回せる。
 
医療費の負担、無料ならメリットが大きいが…
医療費10万円、負担は今までは3万円⇒2万円
医療費1万円、負担は今までは3000円⇒2000円
少しのメリット。

高齢者は、地下鉄、バス等のある政令指定都市が便利。
但し、地価が高い。よって一戸建て、マンションが高い。
私は、断念し、郊外の市、100キロ圏内に居住。

私の住む市役所のHPを確認
1 高齢者優待乗車証
 市内路線バスの降車時に提示すると、一乗車100円の運賃でご利用いただけます。現金での支払いのみの取り扱いとなります。なお、高齢者優待乗車証の交付には申請が必要です(無料)。
2 高齢者フリーパス
 市内線を有効期間内に限り何度でもご利用いただける高齢者フリーパスを販売しています。有効期限 1ヶ月 2,000円
3 体育館、プール、スケートセンター、ゲートボール場、庭球場の使用料金が無料