ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

改正道路交通法の概要を改めてチェック。施行はいつに?

2024-05-21 09:13:16 | さるさる日記
7時20分起床。
仕事から帰ってから少しだけ『月イチ話』の下書きをしてみる。決して忘れてたとかでもないが、ある程度の下書きだけをしておきたかったのもあれば、iPhone13&iPadで連動できるのは本当にありがたい!そんな言葉がよく出る。移動中に短文程度で作っておいて、iPad&Bluetoothキーボードでカタカタと書くのもまた面白いもんです(納得・笑)。
自転車の話を少しすると考えてたのは、この話ね。概要と書くより、いつから施行なのか?改めてチェックするに越したことはないですよ。
<自転車の交通違反、16歳以上に青切符の『反則金』・ながら運転も禁止…改正道路交通法が成立>
<16歳以上の自転車の交通違反に反則金(青切符)を科す改正道路交通法が17日、参議院本会議で可決・成立した。自転車の酒気帯び運転に罰則を設けるほか、運転中の携帯電話使用(ながら運転)も全国一律で禁止する。青切符の制度は公布から2年以内の2026年までに、酒気帯びへの罰則と『ながら運転』は6ヶ月以内に施行される。/重大事故につながる恐れがある信号無視や一時不停止など113種類の違反が対象となる。改正道路交通法ではこのほか、車道で自転車を追い越す車に間隔に応じた安全な速度での走行を求め、自転車側は可能な限り道路の左側に寄ることを義務とし、それぞれの違反に罰則を設けた。>
『ながら運転』、特にスマートフォンが主流になってるけど、ついこの間は本を読みながら運転してる人を見て思わず「え!」と声が出る。そこまでして…な気もゼロではないにしても、自転車の『ながら運転』が事故になった事例を新聞や雑誌、さらには『YouTube』で再現漫画でチェックしたことがあるだけに、明日が我が身!の気持ちを持っておくに損はないでしょう。以前ながら車だけが…と言ってた話はもう通用しない!そのこともよく頭に入れておこう。
小牧太騎手が地方1次試験合格おめでとうございます!次は7月みたい。
<小牧太騎手が地方騎手1次試験合格、古巣・兵庫復帰へ7月に2次試験>
<JRA通算910勝の実績を誇る小牧太騎手(56)がNAR(地方競馬全国協会)騎手免許1次試験(筆記)に合格したことが、分かった。古巣・兵庫復帰を目指す意向を先月11日に表明。今月11日の受験に備え、猛勉強した。この後は7月4日・5日の2次試験(面接・実技)へ。合格すれば免許再取得となり、8月1日に交付される。地方通算3400勝超えのレジェンドが再スタートを切る。>
昨日の夜に知ったけど、再び兵庫所属騎手へ一歩前進!8月から園田で騎乗してる姿を早く見たいけど、まだです!7月の2次試験があるから。小牧太騎手のコメントを読んでも、その通りです。
<手応えがあったけど、やっぱり実際に合格と聞くまではね。これで一安心。2次試験も気を抜かずに頑張ります。>
面接・実技もサクッと…と一ファンの安易な考えになってしまうけど、もう少し我慢しましょう。
最後に野球の話を。全く知らなかったけど立岡は育成枠だったのね。
<34歳巨人・立岡が支配下復帰!!2022年に左膝手術/阿部監督「まだまだ戦力」>
<巨人の育成選手の立岡宗一郎外野手(34)が支配下選手登録されることが、分かった。21日に発表され、21日の中日戦(東京ドーム)で出場選手登録される。/俊足巧打の外野手は2022年6月に左膝前十字じん帯再建手術を受けた。2022年オフに育成契約となり、リハビリを経て昨年7月の3軍戦で実戦復帰。阿部監督も「まだまだ戦力」と期待し、ベテランながら昨秋キャンプに参加。今季はイースタンリーグで打率.256・4盗塁に安定した守備も見せていた。>
左膝前十字じん帯再建手術で…。だから去年は…となったけど、まずは支配下登録におかえりなさい!密かに応援してる選手やねん。
この記事についてブログを書く
« チェルヴィニアが勝つ予感し... | トップ | ソフトバンクの大量得点した... »

さるさる日記」カテゴリの最新記事