ついに2011年が始まった。今年も昨年同様、友人夫婦と恒例の川崎大師に初詣に行ったが、今年は仕事始めが1月4日と早いことも有り、2日に初詣に出鰍ッた。昨年よりも混んでいるかと思いきや、意外にも昨年よりはスムーズに初詣をすることが出来た。途中の道や駐車場もそう混雑すること無く、参道も比較的早いペースで境内まで進み、順調に初詣を終了。天候にも恵まれ、今年も幸先の良いスタートとなった。


昨年は過去最高の海外出張数となり、とても忙しい1年であったが、大阪に単身赴任したこともあって、慌ただしい1年であったように思う。そのせいか、何だかあっという間に過ぎてしまったような気がする。そして、あの途轍もなく暑かった2010年の夏も遠い昔のようである。
今年もまた多くの海外出張が控えており、昨年並みに忙しい1年になりそうだが、今年はもう少し大阪と、関西地域を探索することが大きなテーマだ。まだ2回で中断している関西エリアのお城めぐりとして、あの織田信長が築城した安土城跡を訪れたいと思っているが、今年の大河ドラマである『江』でも織田信長がクローズアップされるので、今年はまた注目のパワースャbトとなることだろう。岡山城と倉敷エリアもターゲットにしたい場所である。
イラストやデザイン制作はすっかり忙しさのあまりさぼってしまっているが、今年こそは絵本の制作と、夏までに新作Tシャツの制作を頑張ってみたいと思っている。