
何と1969年創業という老舗で、ちょうど僕と同じ41歳である。恐らく1969年頃の青葉台はまだ何も無く、相当な未開拓地であったと思うが、店舗の入れ替わりが激しいこの地域にあって、40年以上も変わらず地域に根ざして店を構え続けているというのは凄いことである。それだけ変わらない味のシュークリームが地域の人に支持されているということの証でもあるのだ。
青葉台は今の家からも近いので、週末に立ち寄ることは多いが、ちょうど今日も何だかむしょうにメイプルのシュークリームが食べたくなり、家族の分を購入しようと立ち寄った。ここのシュークリームは兎に角かじると生クリームがこぼれ出してしまうくらいのボリューム感が特徴だろう。昨今、色々とオシャレな感じで、サクサクした食感のシュークリームも多いが、ここのシュークリームはオーソドックスなもの。決してオシャレでもなく、凝った要素は全く無いが、だからこそ飽きの来ない味として人気なのだろう。
シュークリームも人気のプリンシューや抹茶シュー幾つか種類があるが、やはり定番の普通のシュークリームがお勧めである。

メイプル洋菓子店
横浜市青葉区桜台29-15
045-981-2140
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1402/A140202/14004026/