
実はISSAとSOULJAによるコラボユニットアルバム『ISM』がとても気に入っていて、この『カタルシス』は何故か同じようなにおいがしたので、興味を持ったのかもしれない。
日高光啓は、AAAとして紅白歌合戦などの華々しいステージに立つ一方で、SKY-HIとしては数々のアンダーグラウンドなクラブイベントに出演し、フリースタイルの腕を磨いてきたようだ。

2014年に1stアルバム、『TRICKSTER』をリリースし、ツアーも行いセールスや動員の結果を出した。そして今回リリースされた2ndアルバム『カタルシス』には、『スマイルドロップ '16』、『カミツレベルベット』、『アイリスライト』、『Seaside Bound』、『Enter The Dungeon』の5枚のシングルを含む下記15曲が収録されている。
1) フリージア~prologue~
2) Ms. Liberty
3) スマイルドロップ '16
4) Countdown
5) LUCE
6) As a Sugar
7) F-3
8) Young, Gifted and Yellow
9) 朝が来るまで
10) Seaside Bound
11) アイリスライト
12) カミツレベルベッド
13) フリージア~epilogue~
14) Limo(ライブ)
15) Enter the Dungeon(ライブ)
どの曲もャbプ性が高く傑作揃いだが、アルバム全体を通して、キレのある高速ラップとメロディアスなJャbプサウンドは圧巻だし、王道ャbプとアンダーグラウンド的なヒップャbプの融合が実に快感である。

シングルの中で特に好きなのは『スマイルドロップ '16』。軽快で爽やかなメロディーに高速ラップが見事にマッチした曲だ。『アイリスライト』はシングルとしては初のミドル・バラードとなっているが、真っ直ぐな思いを描いた切ないラブソングとなっていて、いわばJ-POPの王道的なサウンド。

シングル以外の曲もなかなか良い出来映え。スピード感のある『Ms.Liberty』、爽やかな『朝が来るまで』、亡くなった友人のことを歌った『LUCE』、KREVAが提供した『As a Sugar』などかなりバラエティーに富んでいて、各曲の完成度が高く、聴き応えがある。
この前紹介したMETA FIVEといい、今年も1月からなかなか素晴らしいアルバムと出会い、幸先の良いスタートとなった。