goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

初詣3@2022(大仏&鎌倉宮編)最終回

2022-01-19 21:18:30 | 2022鎌倉詣
初詣記録、最終回です。

長谷寺を出たら、次は大仏で有名な高徳院さんに向かいました。
超久しぶりに来ました。
いつぶりなんだろう?
でも、写真でも見てるから、ちっとも久し振りな感じがしないです。笑


どーーん!


結構イケメンです。


またまた飛行機がスモークを出して飛んでいました。
青い空に映えます。


ちょっと腰掛けて、しばしお顔を眺めておりました。
拝観料は300円です。
こちらのトイレ、とても綺麗ですので
拝観した際はここでトイレを済ませるといいと思います。

高徳院を出て駅方面に向かいます。
本当に線路のキワキワにお家が建っています。

せっかく長谷に来たので、
この近くの海沿いでランチをするつもりだったのですが
予約してなかったため、なんと、入れませんでした。
ううう。牡蠣のピザを食べる気満々だったのに_| ̄|○

いささかやさぐれながら、鎌倉駅に歩いて戻りました。
どこも信じられないくらい混んでいるので
いつものシラスたこ焼きで一息入れました。
秘密(?)の穴場スポットのシラスたこ焼きですが、
この日は人でいっぱい。
でも、なぜかタイミングよくテーブルが空きました。
ここはいつも我らに優しい。笑
(穴場のクレープリーアルモリックにまた行けばよかったな。)


J達は初詣は鎌倉宮に行くと決めているので
またまた八幡宮を通ります。

八幡さまの入り口左手にある、茶寮 風の杜に入ってみることにしました。


オットのお正月限定の鎌倉うどん
海老天にお餅、蟹、お揚げが入ってますが
1900円はちょっと高過ぎです。
まあ、場所代かしら。


Jは消去法でおみくじうどん(きつねうどん)
(エビアレルギー、お餅は家にいっぱいある)
このクオリティで1100円も、、、、なので
こちらの茶寮では甘味を頂いた方が良さそうです💦

ちょっと楽しみにしていたお神籤


ん?
どゆこと?笑


ミュージアムの望む景色は素敵です。


トコトコ歩いて鎌倉宮へ


手水舎は使えないようになってますね。


なんか頑張ってる鎌倉宮。


もちろん、厄割り石をやりますよ。
素焼きのお皿(200円)に息を吹きかけて
自身の厄をお皿に込めます。


この石に思い切り投げつけて厄を粉々にするのです!!
もし割れなかったら、拾って割れるまで投げる事(^_−)−☆
今回は思う事がいつも以上にあったので、
渾身の力で投げつけました。
見事一発で粉々になりました。

いつもよりたくさん人がいてちょっとホッとしました。

鶴岡八幡宮はペットと一緒に参拝がしづらいのですが
鎌倉宮では何も言われた事がなかったので
ブラン王子とよく参拝しました。
なので、ここがJ家にとっては大事な場所なのです。


<今回の御朱印>
長谷寺も高徳院もかっこいいですね。
(ただし、コロナ禍のため、紙での渡しになります)


御朱印帳がいっぱいになってたので
鎌倉宮で購入しました。


これはあらかじめ書かれていました。


1月の御朱印
頑張ってるんだけど、
やっぱり地味でもう一歩、的なところが愛しい。爆
(上の二つと比べると一目瞭然💦)

商売っ気が出てきたのもいい事ですが、
ペットダメ、とかうるさくならないといいなー。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (erem)
2022-01-20 12:52:28
今年の今夜はねえあなた
が強烈でした😆
返信する
Unknown (クリン)
2022-01-20 14:56:53
Jさまあ~~~🐻
「護良親王のご朱印帳いいなあ~~!矢が刺さりまくりじゃん⤴✨」って、うちのチットがすごくうらやましがってます!👩
かまくら宮がJさま一家のおまいり先であったとは・・🍀🍀お三方でおまいりするようすが目に浮かびますよ✨✨✨

それにしても!まさかのアマルフィが予約なし不可で、なおかつカキのピザを出している!??・・・ずっと行ってないから知りませんでした。。⤵(本店は10年くらい前、上の方のお店は15年以上前に行ったことあるんです💡その時は空いていたのに・・いつしか鉢の木みたいに「観光地」になってしまったのか~(←あくまでもアマルフィである前提で話をすすめようとする、クリンより🐻)※シラスたこやき、美味しそうですね💛
返信する
eremaちゃま (J)
2022-01-20 20:45:59
それな、
って感じでした_| ̄|○

百歩譲って、おみくじ付きって書いて欲しくなかったわ。。。爆
返信する
クリンちゃま (J)
2022-01-20 21:00:00
クリン理事ちょー、こんばんは!

杏仁豆腐メンタルにすでに昇格済みですよね✨✨✨
Jも頑張って後に続きたい。。
(あ、メンタル部分ね。町内会長はムリだと思うー💦)

単に寂れていて、駐車場も近くて、厄払いができて
ブラ王と一緒にお参り出来るからお気に入りだったけど
言われてみれば、護良親王、めっちゃ刺されてる!!
(矢を携えてるんだと思ってたYO!)
ってか誰?って位の知識だった事を、ここにお詫びいたします。。。え?
ちょっと調べたら、結構可哀想な人だった。
皇子だったのに最後は享年数えで28歳で殺されちゃったのね。(濡れ衣で!)
そりゃ、鎮魂させなくちゃいけないよね。。
ますます、毎回鎌倉宮に行こうと思いました!

あれ?J、もしかしてアマルフィって間違えて書いちゃったかしら?って
途中まで焦っちゃった。
そして爆笑しちゃった。
そしてこんなに鎌倉に行っているのに、海岸の方のアマルフィには行った事ないのです!!
鎌倉や二子玉にあったアマルフィは閉店しちゃったし💦

牡蠣料理が自慢のイタリアンはココモというお店でした。
ネットを見ても特に予約が必要そうじゃなかったのに
けんもほろろだったので、ちょっと悲しかったです。。。
2階にあるお店だったので、せめて1階のメニューが置いてあるところに
今日は予約のみって書いておいて欲しかったー!

シラスたこ焼きはオススメです。
小町通りにあるよ!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。