#御朱印 新着一覧

5月限定御朱印のご案内
こんにちは。副住職のトクです。先月末には季節外れの雪が降りましたが、5月に入ってからは春らしい気候が続いています。(季節外れの雪 )さて、本日はそんな春にちなんだ御朱印のご紹介です。現在、当

御朱印(一心寺)
二週間ほど前に牡丹桜を見に行った一心寺の御朱印です。桜の季節のものです。谷間にあるこの...

江戸総鎮守「神田神社(神田明神)」@東京(外神田)
商用で近くに行ったので立ち寄る。ここは意外や初参拝。「神田神社(神田明神)」平日なのに...

諏訪神社の御朱印(長崎の思い出)
3月に故郷長崎へ行った時の思い出です。ブログに載せてない分を少し載せていきます。はてなブ...

かつらぎ町でのボランティア&丹生都比売神社
4/30、Sさんのお誘いで、和歌山かつらぎ町へ。Sさんのお姉さんも、一緒に。9時出発...。約1時...

遠州信貴山別院(浜松市)
遠州信貴山別院昨年(2024年)、奈良の信貴山朝護孫子寺に参拝そんな事もあり、今回の浜松訪問...

遠江分器稲荷神社(浜松市)
遠江分器稲荷神社徳川家康ゆかりの神社拝殿前の金狛狐!?御朱印は拝殿前に用意された書き置き...

出雲大社 分詞 千葉総国購社 @ 若葉区東寺山
今日パソコン修理のお見積りをしていただきたく千葉に唯一ある「パソコン工房」さんへ次女と...

豪徳寺と松陰神社(世田谷散策)
豪徳寺に行ったら、外国人観光客の方がたくさんいらしてました。目的は、これかと入口で、友...

五社神社諏訪神社(浜松市)
五社神社諏訪神社到着直前から雨が降り出す悪天候の中の参拝となりました筋肉隆々な狛犬たち...

☔️🚶➡️…天ヶ瀬ダム上堤↩️ 4/28/‘25
昼前からあいにく雨で,防水上下靴で天ヶ瀬へ,山霞が幻想的美景👀肌寒い散歩に。雨で青もみじと新緑も鮮やか色...