goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

クリスマス旅行2016@アアルト 1

2017-01-28 21:21:05 | 旅・お出かけ
恒例にしようと思っている年末温泉旅。
2016年はカレンダーの都合上、クリスマスステイになりました。

楽しいはずの温泉旅行。。。
ホテリアアルトはちょっとだけ違和感があって、、
なんだろう、、?と思ってたら支配人さんが変わっていました。
そして、オット、旅行中に病に倒れる、、でございました。



冬の裏磐梯に車で行く度胸は無いので新幹線で向かいます。
この頃はまだ楽しかった!
美味しいホテルのお食事があるので
新幹線ランチは軽めにしておきます。
Jのサケいくら弁当。
オットは珍しく生ものじゃないお寿司セット。
そして温かいお茶を飲みたがり、車内販売で紅茶を買ってた。
今思えばこの頃からきっと調子が良くなかったに違いないよ。



猪苗代駅にお宿の人が迎えに来てくれますが
ここでちょっとしたトラブルが。
我々は大変な思いはしなかったけど、なんか不運な方に申し訳なかった。
宿に着いたら支配人さん(この時は支配人さんとは知らなかったけど)に
平謝りされたし
ま、こんなこともあるか、と。。。



離れのお部屋は予約出来なかったので
(うっかり予約開始日を一瞬だけだけど失念してしまった)
301号室を予約していました。

和室がある広いお部屋です。
とてもステキでした。
ここにお部屋温泉があれば言う事無いんだけどね。



このグレードだとマカロンもついてくるみたい。


まずは温泉に入ってサービスのコーヒー牛乳(数量限定)を頂きます。
美味しいな~。



ロビーではチェックインから22時までドリンクサービスが行なわれています。
もちろん、この旅はここが目当てでもあるので
ロビーで寛ぎます。
クリスマスだけあって人も(アアルトなりに)多かったです。



スパークリング飲んだり、白ワイン飲んだり。



雪も降って来ました。



台湾出張旅 4

2017-01-28 13:17:58 | お仕事旅
3日目

ホテルの朝ご飯はイマイチだったので
お写真は無し。

早朝24時間スーパーでお買い物。
台北は土地感があるので1人でも動ける。。
ずーーっと上司とお仕事先の方と一緒なので1人の時間は貴重。爆

帰ったら麻婆春雨と麻醤麺を作るつもり~。
写真の芝麻醤は塩味が付いていて日本には無い感じ。
もっと買ってくれば良かったな。

コンビニでヤクルト。
海外のヤクルトって大きめですよね。



ランチ



観光出来る時間もありました。
職場の皆さんの健康とお仕事運を祈願して来ました。
今度はプライベートでゆっくりとプライベートの事を祈願しに来たいです。



出張で初めてのスイーツ。
(ほぼ最初で最後)
美味しいマンゴースムージーでした。



職場へのお土産を購入
微熱山丘
ここのパイナップルケーキは有名ですよね。
行くと必ず試食を丸々ひとつ、お茶付きで頂けます。



台湾最後の夕食
有名な雲南料理のお店




噂には聞いていた名物のベビーグリーンピースのスープ。
とてもプチプチした食感で、シンプルに美味しい!

写真じゃ分らないけど、すごく小さな器に入ってます。
そして高い。。。(一杯500円弱するようです)

これの中身を出すんだよって
お店の人が見せてくれました。



エリンギを素揚げしたこのおかずが超美味しい。
干扁香菇
いつまでも食べ続けられます。



このお店の看板メニュー、過橋麺
店員さんがテーブルで仕上げてくれます。
この麺の上に酸っぱめな高菜を豚挽肉で炒めた
酸菜肉沫加花枝を乗せると更に美味しい~。




同行していた上司が野菜好きなので
割とヘルシーな旅食となりました。


翌朝、帰りに空港でタピオカミルクティー飲んだり
帰りもやっぱりお腹がすいて機内食を心待ちにしながら
今回の出張は終了しました。