ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

MGCに思う。

2019年09月15日 | 時事
テレビを点けていたからMGCだったんだと判りました。
そんなものです。(笑)

で、男女ともレース前に言われていた本命、有力とは異なる選手が栄冠を勝ち取りました。
これが一発勝負の妙だし、マスコミが勝手に煽る「本命」とか「有力」の所以の曖昧さだと思います。

翻れば、「本命」、「有力」と言われてしっかりと勝てるような強さを持った人がいないのが今の日本のマラソン界の現状なんですね。
今回内定を勝ち取った選手の方々が、たまたまと言われないような実力をこれから1年で是非培ってもらいたいものです。

それにしても走る方にとっても視る方にとってもマラソンをやる季節ではありません。
商業主義、相変わらずの欧米中心主義にどっぷり浸った世界的スポーツ興行の歪みだと思います。

実力ではなく運の世界を主催者自らが作り出している愚かさ。
全てはゼニ(銭)、だから政治も絡んでくるのは無理からぬことか。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダブルヘッダーはやっぱり疲... | トップ | バッキー投手 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事」カテゴリの最新記事