Keep on Sailin', Keep on Dreamin'!!

"先"にある楽しいことを考えながら、"今"を精一杯生きてみよう!

発信とつながり

2013-06-15 23:58:33 | Weblog
今日は中高同期の結婚式へ顔を出してきました。
高2・高3で生徒会長をやっていた「人望あって頼れる男」の彼でしたが、
最後は号泣していて、それ自体に僕までもらい泣きしそうでした。
末永く、お幸せに!!

それにしても、当初は僕を呼んでくれた理由が謎でした。
クラスも1度しか一緒になっていないし、部活も違ったし、
生徒会を一緒にやったのも中2の時だけだし…

折角呼んでくれたのに失礼かな…と思いつつ訊いてみたところ、
「いつも刺激をもらってて、久しぶりに話したかったから」とのこと。
…予想もしなかった答でしたが、ホント嬉しかったです。


このblogにしてもFacebookにしても、あまり大したことではない挑戦や戦果でも
極力書くようにしています。
宣言することで自分の逃げ道を絶つというのもその目的ですが、
それ以上に、それを見て「アイツも頑張ってるんだな、自分も!」と思ってくれる人が
1人でも増えてくれたら良いな…というのが大きな意図です。

もちろん人によっては「大したことじゃないのにアピールするなよ...」と思われる方がいるかもしれません。
割と「不言実行」とか「脳ある鷹は爪を隠す」というのが美とされる風潮や、
「社会人=安定感や無難さが大事」というのを肌感覚として感じるところもあって、
それはある意味避けられないことだと思っています。

でもきっと"刺激"として受け取ってくれる人はいる筈です。
そういう人とは生涯の仲間として繋がって、お互いに高めあったり、或いは一緒に楽しいことや熱いことを考え、実践したいと思っています。
仲間を探すために自分のことを発信する。そしてその発信に耐えられる挑戦や戦果を上げられる人間になる。
それが、今のモチベーションの1つです。

なので(少し上から目線になってしまいますが)、生徒会長を務められる人望の持ち主で、号泣するくらいに心優しい彼が、
刺激で動く人間のままでいてくれたことが本当に嬉しかったです。

これからも、よろしくね!
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 計画⑥ | TOP | 回答 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Weblog