Keep on Sailin', Keep on Dreamin'!!

"先"にある楽しいことを考えながら、"今"を精一杯生きてみよう!

刻一刻と時は流れ…

2008-06-24 00:37:19 | Weblog
いよいよ明日、部長とお別れです。
"いかにも九州人"ってな感じの竹を割ったような方で、全く飾らない方で…仕事の後ゴルフに連れて行って頂いたり、旅行会のライヴでは先陣切ってステージに駆け上がってきてくださったり…本当に良くして頂いたし、色々なことを教えて頂きました。
「仕事も遊びもバカも全力でよか!」…一番感銘を受けたこの言葉は、僕の中でずっと教訓になるんだろうな。

寄せ書きのサプライズ、成功するといいな...


今日の一曲:「桜の下で逢いましょう」(DEEN)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週連続で

2008-06-23 00:07:37 | Weblog
中高時代の同期と絡む、熱い週末でした(笑)

先週はTUBEファンのタモさんとカラオケ5時間。
今週はドイツから一時帰国しているO田君のコンサート、with S田君。
(※ちなみにそのコンサートを知ったのは開演4時間前。なお、必然的に終了後はカラオケへ。笑)

卒業して1年経って…彼らから又聞きで話を聞いたメンバーも含めて、みんなそれぞれ忙しそうだし、話も専門性を高めてるし、充実してるみたいだな…って思います。

でもって、O田君はやっぱ凄いです。
演奏が始まる20分前まで我々2人と楽屋で談笑してました。で、(前の曲が終わった)拍手の音を聞いて「わっ、ヤバいヤバい…!!」って言いながら休憩時間でステージに向かうっていう... その度胸は、"さすがプロの卵"って感じです。

とはいえ、その分色々大変そうです。印象に残った話は2つ。
1つは、「ピアニストは究極の自営業…サボろうと思えばいくらでもサボれるけれど、その結果生活ができなくなる」…って話。極端なことを言えば、僕らは朝ちゃんと会社へ行って17時まで過ごしていれば、生活ができなくなることは無いからなぁ...

もう1つは、「コンサート後とかに審査員に『ちょっと一曲弾くので個人的に聴いていってください』みたいな感じで売り込まなきゃいけない」って話。ピアニストでも、こういった"飛び込み営業"的な要素も必要ということに驚きました。
純粋な腕前だけじゃなくて別の要素を要求されるとのは技術も度胸も必要で、凄く大変なことだと思います。

…でもそんな、こちらの目で見れば"常に修羅場"みたいな生活をしていても、相変わらずおっとりしてマイペースなままの彼でした。それが何より凄いと思います。
O田君と別れた後にS田君と話していたのですが、僕らは社会人になって駆け引きとか交渉とかを繰り返す度、少しずつ純粋じゃなくなっているような気がします。
ゆえに尚更、そんなO田君が物凄く刺激になりました。
うん、負けずに頑張ろう。

また近々来日するとのことで、その時はもっとメンバー増やしてみんなで集まれたらいいね!
今回は、ありがとう!!


今日の一曲:「蛍」(TUBE)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩のテロは

2008-06-13 01:33:31 | Weblog
大成功に終わりました。朝から全員大爆笑…(笑)

そういえば今週は毎日外食です。

月:飲み(同期・研修中夜祭)
火:飲み(同期・研修打ち上げ)
水:ラーメン(日付越えるまで残業してたメンバーで)
木:寿司(前日と同じメンバーで)

そして明日も…今日寿司を食べているときに「お好み焼きでも食いに行くか!」ってな話になってしまいました。(笑)
同じメンバーで行かれるのも今月一杯。残り少ない貴重な時間を楽しんできます。



…と言いつつ恐らく異動後も唐突に(本社へ異動された方と)
「これから何か食べに行くんで、1時間後に大宮集合で行けます?」
「もち行くよ~!」
なんて電話をしている気がするな...(笑)


今日の一曲:「I Will Follow」(TUBE)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しいけど

2008-06-12 01:37:29 | Weblog
後輩が来て2週間たった今日、何人かの方々の異動が決まりました。
噂も流れていたし予想もついていたけれど、やっぱり寂しいな…

でもまぁ、そんなこと言ってても仕方ないから。
恐らく代わりに異動してこられるであろう方からまた色々と吸収して、僕自身も成長せねば。。

…"先に帰った方々のノートパソコンの中に飲み会の時の爆笑写真を仕掛ける"なんてイタズラができる、今の部の雰囲気は保ち続けたいな。
(↑今日の残業時間、残ったメンバーで「同時多発テロ!」とか言いながらこんなことしてました。笑)


今日の一曲:「桜の下で逢いましょう」(DEEN)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年目研修

2008-06-10 23:58:04 | Weblog
やっぱ同期って凄い。

今回のテーマは「過去の自分を振り返って、今持っている財産・価値観を確認し、将来のキャリアプランを考える…」といったものでした。
先ず、自分が持っているものは「直向さ」「気力・体力」「挑戦心」の3本柱で、当面は学び・人脈を増やした上で、将来は現行の制度や物に対して改革を起こし、結果的に誰かに貢献したい…というのが漠然としたキャリアプランのつもりです。

で、
①改革対象の"誰か"が対社内なのか対不特定多数なのか
②自分の向き・不向き
…その2点が明確に見えていないから、正直に言うと(先日書いたような)転職だ残留だと揺れる部分もある…過去の経験等も交えつつ、そんな風に纏めてみました。


すると…
「本当に目指しているのは"改革"というより"安定化"なんじゃないか…」「何かに当たりが出ることをするとか、何かを犠牲にして断行するとか苦手だよね?」そんなコメントを同期から貰いました。
  :
  :
うん、確かに!
ここで、冒頭に戻ります。

言われてみれば今までの人生も"安定化"でした。
・神奈川でリーさんと組んで起こした企画モノでは、僕は発想して突き進む役よりも企画の欠点を除去して調整に努める役でした。(企画の大衆化)
・塾のバイトやSAの仕事でも、数学が苦手な人に教える方が達成感がありました(クラス平均の安定化)
・自分自身の成績も「数学90点 英語50点」よりも「数学80点 英語60点」の方が満足です(欠陥の除去)
・先日書いた"人との関係を切れない"という自分の弱みももしかして(友人間の差異除去?)
・或いは…高校野球の監督をやるゲームで僕がレギュラーに起用する選手は、"打撃のスペシャリスト"とかではなく、守備・走塁・打撃そこそこのバランスタイプです。(笑)
…対人・対組織という点に差異はありますが、何れも"苦手や欠陥を出さない"・"安定化"というキーワードに纏められる気がします。

そう考えると…
提供を望まない人に不幸を与えるリスクが伴う「対不特定多数(=僕から直接見えない人)に対する大きな仕事」よりも、目の届く範囲(≒社内とか)に対して「全会一致という裏付けの元で地味に何かを起こす仕事」に携わるほうが自分らしいし、満足度も高いのかな…って思います。
尤も「不特定多数への提供」も地方レベルや国レベル(或いは長期スパン)で考えれば"安定化"に繋がるかもしれません。しかし恐らく"個人レベル"という視点を、僕は捨てられない気がします。


何だかんだ言って入社試験を受けていた頃から2年の付き合い・入社後は同じ釜の飯を食べている同期…というのは、やっぱり他の同期をよく見ているもんですね。
こうして、彼らのお蔭で自分の中で固まっていた思考に一石を投じられたし、話したり飲んだりするのも純粋に楽しかったし…

2日間は本当にありがとう。
どうぞ、これからもよろしくね!


今日の一曲:「終わらない夢に」(TUBE)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする