Keep on Sailin', Keep on Dreamin'!!

"先"にある楽しいことを考えながら、"今"を精一杯生きてみよう!

遠回りでも…!!

2017-10-11 00:25:19 | アイディア・抱負
また日が空いてしまいました。
一部の方にはお伝えしましたが、無事に次の就職先が決まり、10/1より勤務しています。
団体名の固有名詞の表記は避けますが、JICAと似た系統のコンサルタント組織です。(一般企業ではないです)

まずは応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!
定員割れのラッキーもあり、「やりたい」と思っている方向に進めている気がします。

今回は、これまで明記してこなかった「この先何をしたいか」を、具体的に整理してみようと思います。


この先やりたいと思っていることは、大きく分けて2つあります。

1. 発展途上国の現地企業に対するサポート
2. 海外進出を志している日本企業に対するサポート

いずれも、これまで蓄積してきた「診断士」×「海外」の2軸でできる仕事だと思うし、自分だからできることだと思っています。
中でも、どちらかと言うとやりたいのは後者です。
理由は、技術の足りない途上国と、技術はあるけれど市場がない(=放っておくと技術が霧散してしまう)日本企業の両方の力になれるから。

これら双方の事業をやっているのが、「開発コンサルタント」と呼ばれる業種の企業で、日本に3~4社あります。(どこも100名以下の小規模)
ただ残念なことに、これらの企業は原則として人事異動のシステムがありません。従って一度入社すると、1か2のどちらかしかできないことになります。

そこで、「部署を変えられないなら勤務先ごと変えよう」という発想で進むことにしました。
まずは今の団体で「1」に携わり、時期を見て再転職し、「2」に就けたらいいなと。

加えて、「2」の仕事も一生は続かない(恐らく10~15年で一巡してしまう)ため、いつかは再び「1」に戻ると考えています。
仮にそうであれば黙っていても「1」に就けるように思えますが、求められるものは「1」の方が相対的にハードなのもまた事実です。
なので、40代の半ばを迎えている10~15年後に初めてそれを経験するよりは、若くて身軽な今のうちに「1」を経験しておこうと画策し、この順番を選びました。

ただ、もちろん順風満帆ではなくて…
今の組織でも英語力不足は明確に指摘されていて(※入社試験での英語プレゼンについて酷評された)、「あと3ヶ月で一定以上まで伸ばさなければ海外には送らない」と言われており、それは実質の戦力外通告を意味します。

実は、身軽でいるため&目的に確実に近づくため、今の組織では敢えて1年契約の契約社員の道を選んでいます。この状況に陥った場合、逆にそれが仇となる形です。
さらに仮に今の組織で海外へ送ってもらえたとしても、
今度は契約が切れる1年後に、望みどおり開発コンサルタント会社へ就職できる保証がありません。。


選んだ選択肢は少し回り道だと思うし、上手くいく保証は全くありませんが、、「No pain, No gain」。
どこかで勝負に出なければ何も変えられないので、一歩ずつでも、進んでみようと思います。

引き続き、よろしくお願いします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱点も「弱さ」も越えたくて

2017-07-10 21:07:13 | アイディア・抱負
無事に国際大学に入学し、最初のオリエンテーションが終わりました。
新潟の浦佐にあるキャンパスで寮生活を送りながら、これから2ヶ月間でひたすら英語を鍛えます。

これから自分がやりたいと思っていることに必要な力で、かつ今の自分に最も不足している英語を、短期集中で鍛える形です。
国際大の学費は決して安くないので、青年海外協力隊等の他の選択肢も悩みました。
決め手となったのは、以下のポイントでしょうか。

・生徒の半数が外国人
・30歳前後の方(僕と同世代)が多い
・全寮制で、昼夜問わず英語に触れる

これまで、旅行・留学・海外研修・インド滞在等の様々な形で海外と関わってきましたが、
それらの中で語学が一番伸びたのは留学で、特にホームステイでした。


先般のインド滞在では、思ったよりも伸ばせませんでした。
理由は、突き詰めると「自分自身の意志の弱さ」なのですが、、
仕事でこそ英語を使う機会があったものの、僕よりも英語が堪能な同僚も一緒にいたし、
宿泊は日本人メンバーのみと一緒だったため、思ったほど使いませんでした。

さらに仕事で使う場面においても、自分が得意とする図解を駆使して会話する形が(スピードも正確さも)ベストという結論に至り、これに頼っていた自分がいます。

なので今回は、ホームステイ同様に半ば強制的に英語に触れることができ、
かつ同世代の刺激も受けられる環境下に身を置くことで、逃げられないように…と笑

授業のレベルや宿題のボリュームに付いて行けるかどうかも、自分と同じルート(退職して国際大で英語を鍛えて開発コンサルタントに転身)を辿った前例を知らない点も不安だらけですが、、
とにかくやってみます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もどり道でも…

2017-07-02 22:26:03 | アイディア・抱負
ご無沙汰しています。
一部の方にはお伝えしましたが、今年の1月から6月初旬まで、仕事でインドに長期滞在していました。

昨年度に主担当として全力投球した大型の地下鉄案件が受注でき、その契約とプロジェクト立ち上げのためです。
契約の準備をする傍ら、現地でのオフィス探し、登記、現地スタッフの採用と育成、銀行口座の開設…と、なかなか日本で経験できない幅広い仕事をしておりました。

現地では土日も殆ど無かったし、GWも無かったし、連日40℃を超える気候だったけど、、
束の間の休みは観光したり、他都市で行われた地下鉄の開業式典に潜入したりと、公私ともに貴重な体験も。。
(「インドでTOEICを受ける」という、半ば挙動不審なチャレンジもしてみた。笑)


そんな矢先ですが、、
このインド案件の契約締結を置き土産に、6月一杯で日本信号を退職しました。

「なんで!?」というのが普通のリアクションだと思いますし、実際に多くの方からそう言われました。笑

会社自体も、会社のメンバーも大好きですが、うちの会社で「やりたい」と思っていたことが叶ってしまったことで、次の目標を目指してみたいというのが、正直な気持ちです。
その上で、「去り際に会社のメンバーに迷惑を掛けない」という点を重視すると、
今のタイミングしかありませんでした。


学生時代、僕は「途上国のインフラ構築に携われる会社」というテーマで就活をしており、
散々苦労した末に(笑)、入れたのがうちの会社でした。
ここでは、「途上国に鉄道を敷く」という夢を叶えられたらと思っていました。

先述のインド案件の施工が実際に始まるのはこれからなので、「案件を履行して開業まで見届ける」というのが、夢の完成系なのかもしれません。

でも、「その案件履行段階の中で、技術系ではない僕だからこそできる役割(僕にしかできない役割)」を考えても思い当たらず、
「関係部署の総力を纏めた提案書を作り、インドで案件を履行する権利を得る」
という今回の案件受注で結実した役割が、自分だからこそできる最大値だったと感じています。


次にやりたいと思っていることは、「途上国と日本の中小企業の両方を幸せにすること」です。

インフラや自社の技術を海外へ出す今の会社の形ではなく、「日本に人知れず眠っている技術」を掘り出して海外へ持っていく形です。
換言するなら、「技術はあるが販路がなくて霧散しそうな日本の技術」を、「それを必要としている途上国」に繋ぐ仕事です。

これにより、技術を持って行った先の国が少し良くなるだけでなく、その技術自体も日本で風化せずに生き続けることができ、より多くの人の力になれるのかな
…なんて漠然とした仮説を考えています。

これは、僕が中小企業診断士を目指したきっかけでもあり、資格取得後にさらに強くなった「やってみたいこと」です。

「ちょっと手を加えれば大きく変われるもの」は、需要側も供給側も、日本にも海外にも沢山あり、それらを繋ぐことで、双方を大きく変える役割を担ってみたいと思っています。


まず7月と8月は、新潟の国際大学で英語をがっつり鍛えてきます。
全寮制で日夜英語漬けになるので、逃げようがありません。笑

しかし、その先のことは「思い」だけで、具体的な所属先はまだ決まっていません。
そもそも先述の仮説に確証もないし、自分の考えが実現できる保証もありません。
いわゆるNEET化してアルバイト生活を余儀なくされる不安もあるし、最悪、何もできずに退却するリスクもあります。

でも、せっかく五体満足でいられているのだから、思い切ってやりたいことに向かってみます。
結果として失敗しても、チャレンジしないで後悔するよりも格段に良いかなって。

少し遠回りするかもしれないし、回り道をするかもしれませんが、、
これからも、よろしくお願いします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やりたいこと」の要素

2017-02-22 05:17:16 | アイディア・抱負
あるきっかけで、「自分が心からやりたいと思うこと」を洗い出しています。

・普段光の当たらない人やものにスポットライトを当てたい
・自然には交わらない2つ以上のものを繋げて、凄いエネルギーを生みたい
・人が「マジで楽しい!」とか「ワクワクする!」と感じる環境や仕掛けを創りたい
・人が自身の長所や強みに気付き、自信や実績を高めるキッカケを創りたい
・自分を必要としてくれる人や組織の力になりたい
・これらを通じて、僕自身も「やって良かった!」とほっこりしたい

…これ、SOのコンセプトと同じだ。笑
「だからSOはこんなに楽しかったのか!」と今更ながら気づいたのと同時に、そんな自分を認めてくれる(やりたいことをやらせてくれる)周りに、改めて感謝です。。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画2017

2017-01-01 21:01:58 | アイディア・抱負
明けましておめでとうございます!

今年は2年ぶりに、草津で年明けを迎えました。
スキーして温泉で湯治して、、
2016年が怒濤のような年だった分、年末年始はのんびりしようかなと。


さて、2017年は今まで以上に物理的に飛び回る年にしたいです。
まず来週から今年の3月まで、インドへ滞在することになりました。
昨年取り組んでいた案件が取れてしまい、その関係で。

そのままプロジェクトが終わるまで5年くらい長期滞在(=現地駐在)となる可能性もありますが、
恐らく4月からは別の国へ行きます。

具体的な話は、決まり次第また報告できればと思っています。
ともあれ、今年もよろしくお願いします!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする