Keep on Sailin', Keep on Dreamin'!!

"先"にある楽しいことを考えながら、"今"を精一杯生きてみよう!

15年経っても

2018-07-01 21:43:39 | TUBE
TUBEのライヴに行く度に思う。

10代の僕に、「カッコ良い大人」の定義を
「自分の行きたい方向に成長し続けて、人にも何かを与えながら、自らの人生も楽しめる人」と刷り込み、
(曲がりなりにも)それを目指す選択の背中を押してくれる最大の熱源は彼らだな…と。

振り返れば、神奈川練習会(SOの前身)開催の決断も、診断士へのチャレンジも、その合格まで行き着けたのも、
転職に踏み切れたのも、何処かで必ず彼らの楽曲がBGMに流れていました。


・「こうしたい!」という自分だけの純粋な気持ちを大切に。(枠に嵌る必要ない)
・気持ちがあるなら、自信をもって決断して
・決断したら、とにかく気持ちで自分に負けるな
・仮に一度上手くいかなくても、またやり直せばいい(恥じることはない)
・どの段階でも、(批判だけの)外野の雑音に耐えて

…高校の頃に、初めてライヴに参加してから15年。
当時も今も、そんな彼らの歌詞に刻まれたメッセージや彼ら自身の生き方に
沢山のエネルギーをもらっています。

そしてまた1つ、”リスキーだけど、その先に楽しそうなものがある選択肢”を取ってみようと思います。

ともかく、今年も夏が来る!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶり、12年ぶり

2015-04-08 22:30:34 | TUBE
TUBEのシングル『いまさらサーフサイド』の発売日!
シングルとしては3年ぶり、春先のシングルとしては『青いメロディー』以来12年ぶりです!

彼らの活動も、今年で30年目を迎えます。
今年は(12年前と同様に)季節ごとにシングルを出す等、色々とやってくださるようなので、いつになく楽しみです!

と同時に、毎年新しいコンセプトを打ち出しながら活動を30年続けることの凄さを、改めて感じます。
年数は遥かに及ばないけれど、自分達なりにスーパー近江予選を10年やってみて、心底そう思います。

同じ人間が生み出すものは、"マンネリ"との闘いを避けられません。
それを越えるには、常に新しいものを取り込むことが大事で、
そのためには好奇心というアンテナと、行動力・柔軟性・謙虚さ…
といったもの:普通であれば「年齢と共に衰える」と言われているこれらを
大切にしながら生きてくことが大事なんだろうな…って感じます。

そうして取り込まれた新しい要素と、「継続は力」で蓄積したものが融合した時、
もの凄いエネルギーが生まれる…
月並みな考え方だけど、きっとそんな構図です。

フィールドは違えど、僕も彼らに負けないように…


…それにしても。
12年前の春シングル発売日は凄く暖かくて、「さすがTUBE、シングル発売と一緒に夏が来た~!!」
なんてblogを書いた記憶が。笑
(※前のblogだからもう見られないけど…)

うって変わって今日の寒さは何だ!?(汗)
歳を重ねて彼らのパワーが減衰したわけではない
…と、切に願います。。笑
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファン層の謎

2014-07-20 23:18:44 | TUBE
授業の後、TUBEのホールツアーに参加してきました。
最後まで行くかどうか迷いましたが、誘惑に敗れました。

ライヴ自体の感想は長くなるので割愛しますが、今回は1つ驚いたことが。
それは、"自分と同世代 or 少し下の年齢層のお客さんが増えたこと…!!"

数年前(少なくとも自分たちが学生だった頃)は、一緒に行っていた中高時代の同期メンバーと
「明らかに自分たちが最年少で、軽く場違いだよね(笑)」なんて言ったものでした。
コンスタントに曲は出しつつも、最近では大ヒットもタイアップ曲も無いのに、どうして突然!?
…と不思議に思い、ちょっと理由を考えてみました。

ちなみに、TUBEのメインファン層は今時点で30代後半~50代前半くらいの方々です。


理由1 少し年上の相方や配偶者がファンだった
 ⇒自分の周りにも10歳くらい離れたカップルや夫婦はいるので、大いに有り得る話です

理由2 ファン2世(…要は、ファンだった親に染められたケース)
 ⇒恐らく一番の有力説。50歳くらいの方だったら、20代の子供がいてもおかしくありません。
  (TUBEが)30年間活動し続けてることの凄さを、改めて感じる。。

理由3 2003年~2004年頃に「めざましテレビ」でタイアップされていた『青いメロディー』等からファンに
 ⇒年齢を考えると、今の大学生くらいの代に有り得る話です。
  僕自身も、小3くらいの頃にCM等で流れてた『夏を抱きしめて』がキッカケだし。
  「理由2」との相乗効果も??

理由4 僕が見た目と会話内容に騙されただけ
 ⇒"若さ"ってすばらしい。


…まぁ何れにせよ、ファンが増えるのは1ファンとして嬉しいものです!
(あ、「理由4」だけは既存ファンか。笑)

夏のスタジアムも楽しみ!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Keep on Sailin'

2013-09-01 21:02:48 | TUBE
「人間って、やっぱりその場に留まっていることを嫌う生き物だと思った。結果的に失敗や後退する可能性があっても、成功や達成感を求めて挑戦し続け、前進し続け、輝く生き物だと思う」

昨日のTUBEのライヴのラスト曲『Keep on Sailin'』の前の、前田さんのMCでした。
今回のライヴは演奏曲をファン投票で選ぶ形式でした。その投票結果で上位にリストアップされた曲目を眺めて、そう思ったんだとか。
もの凄く共感したのと同時に、やっぱり僕はTUBEに・前田亘輝というアーティストに大きく影響を受けた人間だと実感しました。


もちろん、僕の価値観・考え方・信念の多くは、今まで出逢った人によって作られたものだと思います。でも、

・前向きでいること
・普段は悠然と、気楽に構えること
・やるべきことや挑戦にはガチで当たること
・安易に常識やマジョリティーに流されないこと
・思い出や仲間を大切にすること

…これらの一部もしくはベースを、TUBEの歌詞や前田さんの生き方が教えてくれた気がします。
『めぐりくるSeason』・『Purity -ピュアティ-』・『LOVE SONG』・『傷だらけのhero』・『You'll be the Champion』・『暗闇をけとばせ』・『空と海があるように』...
そして、『Keep on Sailin'』。
今これを書きながら改めて昨日のセットリスト達を聴き、改めてそう感じます。

一番何かの影響を受けやすい中高時代に、彼らと出逢えてよかった。


僕も失敗ばかりだけど、思い切り挑戦して、前進して…
自分自身の成長に加えて、誰かの背中を押したり、スランプ気味の人を復活させたりできる人間でいたい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライヴと模試と

2012-06-30 22:42:04 | TUBE
結局、金曜日の国際フォーラムに参加できました。
仕事後にダメ元で行ったら当日券が手に入るという、幸運に恵まれて。。

いやいや…今回のライヴはかなり素晴らしいセットリストでした。
『抱きしめてagain』で始まり、

『Rock on the Way』
『Second Chance』
『-追伸-』のアコースティックメドレーあり、

『太陽のサプライズ』
『Lonely Revolution』
『傷だらけのhero』
『You'll be the Champion』
『Keeping The Face』と続く怒涛の中盤あり、

アンコールは
『あばよMy School Days』
『Say Hello』
『Smile』
『青の道標』

…大満足です。行って良かった!
高校時代に散々聴いていた『抱きしめてagain』や『Keeping the Face』『あばよMy School Days』、
冬の曲の『-追伸-』なんて久しぶりに聴いたけれど、
改めて良い曲だな…って思います。


さてそんな、"満足感と両肩と二の腕に若干の疲労感"を残した今日は、診断士の模試1日目でした。
本番と同じ順で「経済学・経済政策」「財務・会計」「企業経営理論」「運営管理」の4科目を受けてきました。
何と言うか…微妙な出来です。
最初の2科目はちょっと慎重に行き過ぎた感じで、時間が足りませんでした。

明日は「経営情報システム」「中小企業経営・政策」の2科目。
引き続き頑張ります。


今日の1曲:「青の道標」(TUBE)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする