Keep on Sailin', Keep on Dreamin'!!

"先"にある楽しいことを考えながら、"今"を精一杯生きてみよう!

タイへ、インドへ…

2015-10-28 22:32:58 | Weblog
何人かの方にはお伝えしましたが、今夜から11月末まで
タイとインドへ行くことになりました。

今日の夜便でタイへ発ち、今週の土曜に一度帰国。
その翌日の日曜から、今度はインドへ発ちます。
で、11/8に一度帰国した後、15日から再びインドへ行きます。

…こんなシャトルランのような出張や旅行は、流石に今までやったことないです。
うーん、、国内でも無いな。。笑
アジアゆえに時差が少ないのが幸いですが、毎週日曜が移動日になって"実質休み無し"なので、
体調崩さないように気を付けます。。

巧く行きますように…!!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな幸せ

2015-10-21 01:35:38 | Weblog
連続出勤の記録は止まったけど、帰り道に日付の変わる電車の中。
ふとLINEの画面を見ていて、2つの感情が順を追って沸いてきました。

1つは、「未読」が溜まっている申し訳無さ。
今から返信するのも気が引けるから、「ごめん」と思いつつ明日に回します。。

そしてもう1つは、表題にした「小さな幸せ」。
数えたわけではないけれど、気付けば多くの方とやり取りが「ありがとう!」か「どういたしまして!」で終わっていることに気付きました。

この中には自分が言ったもの・相手に言われたものどちらもあるし、シチュエーションも様々だし、時には社交辞令的なものも含まれているかもしれません(笑)

でも総じてこれは、多くの方が自分に力を貸してくれた証、もしくは多かれ少なかれ自分が誰かの役に立てた証なのかな…と考えることにします。

まだまだ1週間長いけど(笑)、明日も頑張ろう!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20連投の渦中から…

2015-10-14 00:56:30 | Weblog
あまり誇れる話ではないですが、、
今週の金曜で、連続出勤記録が20日に達します。
いやー、想像どおりの高負荷だ…(>_<)

当初、僕は移動先でインドの会社設立に携わると言われていました。
「ビザ取っておいてね」と言われたくらいで、異動直前にお会いした方々にはそう伝えたと思います。
しかし、異動前日に方針転換があったそうで、
今はインドに続く子会社設立の下調査と、後輩の東南アジア案件のサポートを同時並行でやっています。
役割に遣り甲斐はありますが、

・資料やメールが英文だと4倍くらい時間がかかる
・海外拠点は時差があり、しかも土曜と祝日が無い

というのに加えて、
・異動の翌日に大型案件が飛び込んだ
・担当の案件が最初からビハインドを抱えていた
・僕がまだ全体を把握できていない効率の悪さ
という一過性の要因も相まって、ここまでの10月は休み無しでした。。

とはいえ、全ての土日で1日中仕事をしているわけではなく、
野球観に行ったり関東予選を観に行ったりしているので、仕事人間化だけはしていないつもりです。笑

加えて、昨日までの3連休でだいぶ巻き返せたので、今週末こそ一息つけそうです!


でも、このまま流れに任せると生産管理部時代と同様に、瞬く間に休日出勤が常態化しそうです。
こういう流れを止めるには…「この休みはこれをやる!」と半ば強引に決めて、その日のために時間を捻出することが大事というのが、当時の失敗から学んだことです。

…というわけで。
差し当たりは、スーパー近江予選に向けた「各校行脚」に力を入れようと思います!

・休日出勤の抑止力になる
・SOに向けた自分自身の調整とレベルアップができる
・出勤リスクの比較的低い土曜午前にできる
・SOを盛り上げることに繋がる

これら四つの結節点が、今の自分には「行脚」という選択肢でした。
まぁ時間と気力と体力の続く限りだし、自分が目立ちすぎるのも申し訳ないのですが…

どんな環境下でも、「仕事」「趣味」「遊び」を両立していたいし、
「来年はできない可能性のあること」には全力を投入したいのです。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後輩たちからの贈りもの

2015-10-01 01:23:55 | Weblog
現部署の最終日。
後輩たちの有り難さが、改めて身に染みました。

異動が決まった直後、尊敬する先輩を真似して、近くの同世代(主に後輩たち)に
「大きな環境変化で自分を見失わないため、また環境変化に乗じて自分を改善するために、
僕の長所と短所を教えてください」
というメールを送っていました。

皆さん忙しそうだったし、特に短所は先輩に対して書きにくいかな…
(実際、以前その先輩に自分が頼まれた時は結構悩んだ)
という心配をしていましたが、多くの後輩が両方を書いて返信をくれました。
主なものを纏めると…

【長所】
・小さなことに気付き、褒め言葉や感謝の言葉をくれる
・相談すると一緒に考えてくれる
・説明が分かりやすい(図なども使ってくれる)
・先例のないものを企画し、行動し、人を巻き込む力

…みんな、僕が忘れていたエピソードまで沢山覚えていてくれて、正直ビックリ。笑

また、大学を卒業する時に大学や神奈川の後輩たちがくれた寄せ書きや、
SFCのコーチを退任する時に中高の後輩たちがくれた寄せ書きの中でも
それぞれの後輩たちが似たようなことを書いてくれていて、(自分で書くのも少し恥ずかしいのですが)「これらは本当に自分の長所なんだな」…と思います。

ちなみに、「説明の分かりやすさ」は自分の中で課題の1つだと思っていたので、思った以上に伝わっていたようで嬉しかったです。

これらは、新しい部署がどんなにキツくても、失わないように。。


【短所】
・誰に対しても正面突破(直球勝負)し過ぎ
・特に雑談では聞き役過ぎる。もっと話を聞きたかった
・意見が衝突した時に譲り過ぎ。もっと自信持って

…なるほど!「説明」が課題だと感じたのはこの所為(特に一番上と一番下の話)か! と納得。
自分と近い思考回路の人には説明が伝わる一方で、違う価値観や最初から否定的な人に対しても同じスタイルで説明や交渉に臨むから、伝わらないんだな…

やっぱり、長所・短所を両方聞いて良かったです。
答えてくれたみんなにも、この方法を教えてくださった先輩にも、感謝です。


国際事業部にも、後輩(入社年度が僕より後)が何人かいます。
仕事や語学力では彼らが先輩なので、当面は教えてもらうばかりだけど…
少し馴染めたら僕からも、今の後輩が「長所」と言ってくれたものを使って、
有形・無形のものを発信していきたいな。


よし。明日からも頑張ろう!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする