また1つ、仕事で越えなければならない課題が目の前に出てきた感じがあります。
一言で言うと、「性善説で押し切る限界を感じてる」といったところでしょうか。
特に個人事業主になった2020年以降(JICAタンザニアにいた2年間は別として)、「信頼できるメンバーを見極めて仕事する」(信頼できないメンバーとは距離を置く)というスタンスを取れるようになり、これまで割とうまく行っていた感があります。
ベースとして自分は、割と「1:8:1理論」の信奉者だったりします。
1:8:1理論とは、「大局的に見れば自分に最初から付いてきてくれるのは全体の1割で、同時に絶対に相容れない人も1割存在する。残りの8割は(言葉を選ばなければ)風見鶏的で、「面白そう」と感じてくれれば付いてきてくれる層」というものです。
大事なのは、
①相容れない相手には力を割かず、距離を置くことを割り切る(敵に回さなければOK)
②最初の1割の人を見極める
③最初の1割の人と一緒に何か小さなものを成し遂げて、8割の人を少しずつ巻き込んでいく
…振返ってみればSOもこんな構図で、熱い1割の人達(特に実行委員をやってくれたメンバー)や徐々に付いてきてくれた8割の人達に支えられて、時間を掛けて大きく・楽しくできたと思っています。
ただ最近の仕事では、日本でもタンザニアでも、「最初の1割に入れてもいいのかな」くらいに感じていた方から突然梯子を外されたり、(言葉を選ばなければ)裏切られたりという事象が相次いでいて、少し攻守のバランスを考えなきゃなと感じるところです。
原因は、僕自身の見極めが甘かったり、不可抗力的な第三者からの入れ知恵的なものがあったりと色々ですが、総じて「お金はこんなにも直ぐに人間を堕とすんだな」というのを痛切に感じる日々で、どれだけ親しくても or 親しくしているつもりでも、脇が甘かったなと反省です。(※何かを盗られたとかではないです)
祖母(←僕に大きな影響を与えてくれた一人)が生前に言っていた、「あんたはお人好し過ぎるから。100%信頼できる人はいないからね」という言葉を改めて思い出します。
物事を性悪説で考えるのはかなり辛いけれど、部分的には鬼にならないと、そして仕事上で「代替が利かない方」をできるだけ作らないようにしなきゃなと…。
こういう考えに傾くと、日常生活までその考えになりそうなのが少し不安だったりします。
SOや母校のコーチをやっていた頃は、ある意味でそれらが「全力・性善説モード」で突っ走れる時間だったので、仮に仕事で性悪説モードに振れても、それらでバランスを取っていた気がしています。
もし僕と接して、「あいつ最近なんかおかしいな」と感じたら、遠慮なく教えてもらえたら嬉しいです。
一言で言うと、「性善説で押し切る限界を感じてる」といったところでしょうか。
特に個人事業主になった2020年以降(JICAタンザニアにいた2年間は別として)、「信頼できるメンバーを見極めて仕事する」(信頼できないメンバーとは距離を置く)というスタンスを取れるようになり、これまで割とうまく行っていた感があります。
ベースとして自分は、割と「1:8:1理論」の信奉者だったりします。
1:8:1理論とは、「大局的に見れば自分に最初から付いてきてくれるのは全体の1割で、同時に絶対に相容れない人も1割存在する。残りの8割は(言葉を選ばなければ)風見鶏的で、「面白そう」と感じてくれれば付いてきてくれる層」というものです。
大事なのは、
①相容れない相手には力を割かず、距離を置くことを割り切る(敵に回さなければOK)
②最初の1割の人を見極める
③最初の1割の人と一緒に何か小さなものを成し遂げて、8割の人を少しずつ巻き込んでいく
…振返ってみればSOもこんな構図で、熱い1割の人達(特に実行委員をやってくれたメンバー)や徐々に付いてきてくれた8割の人達に支えられて、時間を掛けて大きく・楽しくできたと思っています。
ただ最近の仕事では、日本でもタンザニアでも、「最初の1割に入れてもいいのかな」くらいに感じていた方から突然梯子を外されたり、(言葉を選ばなければ)裏切られたりという事象が相次いでいて、少し攻守のバランスを考えなきゃなと感じるところです。
原因は、僕自身の見極めが甘かったり、不可抗力的な第三者からの入れ知恵的なものがあったりと色々ですが、総じて「お金はこんなにも直ぐに人間を堕とすんだな」というのを痛切に感じる日々で、どれだけ親しくても or 親しくしているつもりでも、脇が甘かったなと反省です。(※何かを盗られたとかではないです)
祖母(←僕に大きな影響を与えてくれた一人)が生前に言っていた、「あんたはお人好し過ぎるから。100%信頼できる人はいないからね」という言葉を改めて思い出します。
物事を性悪説で考えるのはかなり辛いけれど、部分的には鬼にならないと、そして仕事上で「代替が利かない方」をできるだけ作らないようにしなきゃなと…。
こういう考えに傾くと、日常生活までその考えになりそうなのが少し不安だったりします。
SOや母校のコーチをやっていた頃は、ある意味でそれらが「全力・性善説モード」で突っ走れる時間だったので、仮に仕事で性悪説モードに振れても、それらでバランスを取っていた気がしています。
もし僕と接して、「あいつ最近なんかおかしいな」と感じたら、遠慮なく教えてもらえたら嬉しいです。