Cafe & Magazine 「旅遊亭」 of エセ男爵

志すは21世紀的ドンキホーテ?
はたまた車寅次郎先生を師に地球を迷走?
気儘な旅人の「三文オペラ」創作ノート

地獄の猛暑から一息つぐ間もなく晩秋か?

2010-09-29 11:00:00 | Weblog
〈添付画像〉広島市広域公園より、、
撮影月日:平成22年9月28日
天 気:晴れ
撮影機材: iPhone携帯電話付設デジカメ


 思いがけない猛暑から脱出し、何とか生き伸びた感じのする今日この頃だ。 

 昨年と比較すると、この夏は完全な運動不足。

 しかし昨年は梅雨の長雨に直接打たれること重なり、不甲斐なくも夏風邪を引いてしまった。が、さすが今年は夏風邪なんぞ引いている暇はなかった。 前半は長雨で運動不足になり、後半は猛暑過ぎてウオーキングするどころの騒ぎではなかった。

 でもって昨日、2時間30分かけて、ようやくご近所(広島運動公園)の外周をウオーキングし、猛暑で流した汗と違う汗をしっかりかいた。身体全体の循環機能が躍動し(特に頭脳の毛細血管が収縮膨張々し)、ようやくほっと一息、支離滅裂的状態に陥っていた神経が落ち着いた。 いつものウオーキング休憩場所でふと周囲を見渡すと、何だか紅葉らしき気配が伺えるではありませんか!?! 思わず携帯デジカメで画像にし、かくして本日、久しぶりのブログ記事更新。エセ男爵として、いささかめでたいことでありますです。(あまり冴えない事ですな。こうして何だか、りきんで記事書くほどの事でもないのですなぁ……)
 
 そうなんです。 新進気鋭「iPhone4」付属のデジカメ。 これだけシャープな画像が出来上がるんだから、大したものですなぁ~…… 

『今年の抱負』;平成22年を迎え、、

2010-01-02 10:10:15 | Weblog
<添付画像>:宮島の寝観音様と厳島神社の大鳥居
(撮影日時)平成22年1月2日正午頃、


 さて、と、、、

 まずは、



     迎 春


       今年も宜しくお願いします。
            
                          平成22年元旦




  なぜか今年は『新年にあたっての抱負』を書き留めておきたくなったので、以下、それらを羅列しておく。

 『抱負其のⅠ』:あらためてモノカキに徹したい。

 『抱負其のⅡ』:画像の弥山に、今年は一年がかりで三回以上登頂したい。


 以下若干の解説を付け加えておく。

 解説Ⅰ:
 トーマス青木にとって「モノカキ」作業など、至極日常的な行為のはず。にもかかわらず、昨年はこれができなくて苦しんだ一年間であった。
 今年は、書きかけの小説「黄昏のポジョニウッチャ」を完成。(3月末までに第2巻脱稿、引き続いて第3~4巻の執筆を続けたい) まぁ~最初に長編小説に取組んだのは大失敗。 出版社からの要請あって、今年は『紀行文』か『エセ男爵的な暴放言エッセイ集』を発刊したい。
     ?
 そう、四の五の言わず、まずはブログ記事投稿に勤しむべし、、、。

 解説Ⅱ:
 昨年は、毎月20日間も宮島に通い続けた甲斐あって、一昨年来の『メタボシンドローム』から脱却できた。 今年はより一層の健康管理に取り組みたく、願わくば、弥山山頂(標高約530メーターか?)アタック(都合、年間3回以上)する。
 以って『健康管理』に励み、且つ『精神衛生上のリフレッシュ』を図る。 弥山山頂でもって、極めて清潔且つ新鮮な空気(酸素)を我が肺臓に取り込み、引いては頭蓋骨内の脳細胞を活性化し、再起した脳細胞でもって創造力を増幅させ、モノカキ精度と作業の進捗に繋げたい。

 以上、エセ男爵&トーマス青木の「抱負 of 2010年」なのだ。

 「・・・?」

 「どちらの抱負が誰の抱負なのか!ですって?ま、正月早々のこと、そんな細かいところまで? そう、民主党風仕分け作業的ご質問はして下さるな。。。」



ホームページ立ち上げに再チャレンジ・・

2009-12-28 19:10:58 | Weblog
 たはぁ~~~

 もたついていたら、もう師走も最終コーナーに差し掛かっているではありませんか!!!

 「・・・?」

 「一体全体ブログ更新しないまま、この2か月余り?何してたのか!ですって?、、、」

 そう、
 エセ男爵は不動の姿勢?つまり昼行燈風に思考停止状態?を装っているか、、、。
 且つ、
 わたくしトーマス青木めは「仕事の転換」から「生活全般の転換」を計ろうと、この1ヶ月余り試行錯誤を重ねていたら、なんと、平成21年ももう残り僅かとなってしまったのであります。
 
 あれやこれや、精神は迷うまま彷徨いつつ遂に一念発起して、本日よりホームページの立ち上げを始めたのであります。 かれこれ半日かかって、ようやく表紙が出来上がったのです。

 「・・・!?!」

 「なんですって?URLを教えてほしいですって?」

 とんでもございません。 もう1~2ケ月時間ください。 恥ずかしくて恥ずかしくて、まったくのど素人が構築しているHPの初期状況なんて見られたものではありません。
 ま、来年は、ホームページ立ち上げ談義などいたしながら、少しずつ工事を進めていきたいと思います。(トーマス青木)
 

「総額2兆円の緊急経済対策記事」にて、3年ぶりの椿事!

2009-03-11 18:45:45 | Weblog
 「なヌ! ・・?!!・・・」
 2月下旬から今日3月9日まで、「ブログ更新のサボり過ぎ?」といっても過言なきほどに記事を書いていない。にもかかわらず、こんなにアクセスがあったとは、たいへん喜ばしいことである。
   --------------------------------------------
 過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)
  日付       閲覧数  訪問者数    ランキング
2009.03.10(火) 426   PV 228 IP 2995 位 / 1196634ブログ
2009.03.09(月) 477   PV 257 IP 2591 位 / 1196171ブログ
2009.03.08(日) 596   PV 272 IP 2251 位 / 1195614ブログ
2009.03.07(土) 601  PV 298 IP 1842 位 / 1195038ブログ
2009.03.06(金) 994  PV 375 IP 1404 位 / 1194483ブログ
2009.03.05(木) 1485  PV 397 IP 1206 位 / 1193961ブログ
2009.03.04(水) 937  PV 371 IP 1393 位 / 1193484ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)
     日付      閲覧数  訪問者数        ランキング
2009.03.01 ~ 2009.03.07 5974 PV  2178 IP   1793 位 / 1195038ブログ
2009.02.22 ~ 2009.02.28 2234 PV  907 IP    7001 位 / 1191360ブログ
2009.02.15 ~ 2009.02.21 2285 PV  942 IP    6841 位 / 1187475ブログ
 ------------------------------------------

 (上記の如く)久しぶりに「アクセス解析」を開いてみるまで、全く知らなかった。
 調べてみた。
 かくしてアクセス数増加の原因は明らかになった。
 直ぐに解散すれば良かったにもかかわらず、歴史に残るボンクラ5流政治家による狂人的奇行の延長線上にある『麻生太郎の総理の座しがみ付き作戦』に絡ませて、ノーテンキ的無作為なる失態を、看るに見かねて書き記した先の記事(平成21年1月27日投稿)『本当に呉れるのか、総額2兆円の給付金、云々・・』記事への集中的アクセス! ほんとうに驚いている。 始まりは、例の『給付金関連法』が成立し衆院で再可決した頃(3月3日午後あたり)から、最初に給付された3月5日を皮切りに今日現在迄も尚、この余波が続いているのだ。
 しかししかし、我輩にとっては珍現象と一笑に付しても、一人当たり1万2千円(または2万円)の給付金には、日本国民挙って興味津々たる「コトガラ」であるか。 なかでも関連法案の国会を通過翌日の5日正午にデリバリー開始した村があったこと、TV報道された。
 早い!
 現金貰った村民は、喜んだ。
 しかし、かたや如何にも遅い!!!
 何が遅いか?
 と言えば、
 この関連法案が政局の道具にされ始めたのは昨年10月初旬ではなかったのか? 昨年末の給付に間に合うかどうか?と言うことがマスコミに弄ばれ始めてすでに6ヶ月経過するのだから、これまた驚異的な鈍足である。
 さて、当然ながら我が家も「この愚策」が話題になり、
 「いつ私たちは給付金を頂けるのでしょうか?」
等々、
 ご承知の通り、国家的中央政府レベルで決めた法案「愚策」の実行は、全て地方行政府単位にて遂行され「その実行時期」は各市町村単位にて異なるから笑えてくる。 笑いながら涙が出てくる。
 加えて、
 我がふるさとは「世界に誇る平和都市:ノーモアぴかどん≒ノーテンキ的ヒロシマ」の場合は如何か? 恥ずかしながら我が政令都市に於いては、このデリバリーには全く決定事項なく、いつ配られるものか?「全く未定だ!」というからマタマタ泣けてくる。 
 ま~どいつもこいつも『平和ボケ(平和の隠れ蓑に隠れたエセ平和主義者)』だらけの吾等が町「おんぼろ都市・ヒロシマ」の市長よ市役所の職員よ、もうちい~たぁ仕事せえやぁ~(標準語翻訳:もう少し仕事をしたらどうか!)
 見栄と突っ張りは「不肖エセ男爵」だけで結構。さぁ平和都市H-CityのH市民よ、カッコ付けてやせ我慢するな!原爆禁止運動ばかりに声を荒立てないで、定額給付金の遅延に因縁をては如何か?今こそ、声を大にして我がH県とH市の常日頃の失政を咎めては如何か?
 別に、ハシタガネを受け取るのが、他の都道府県住民より遅れるのを僻んでいるのではない。
 云いたい事の結論は、
 つまらぬまちに棲んでいることを嘆くと同時に恥ずかしい。けれど、おかげで記事更新できた、、、。 
 そしてあらためて、
 一人頭1万2千円の定額給付金、このことは今、ダントツに『国民的大騒ぎ』であるか!が、判った、、、。


 * ぴかどん
〔広島で原子爆弾が爆発したとき、初めに強い「ぴか」という閃光、続いて「どん」という爆発音があったことから〕原子爆弾の俗称。(google辞書より)

額縁の変更(春ヴァージョンか?)

2009-02-21 16:45:45 | Weblog
<添付画像>わが家の庭先にて・・
(撮影月日)平成21年2月21日午後1時30分頃
(天 候)晴れ /気温℃9



 ちょいと天気が良くなったから庭に出て(名も知らぬ)花の画像を収録した。

   そして、

 この画像を、平成21年2月下旬のブログ画像にします、、、。

 ?

 何ですって?

 そう、そうなんです。

 トーマス青木君は18日木曜日、予定通り大阪出張から帰ったのでありますが、今月は俄に忙しくなったらしく、せっせと(真面目に)外出し、お会いすべき人とお会いしたり、ご相談すべきその道の専門家にお会いしご指導を仰ぎつつ、出席すべき会合に出てみたり(出れなかったり)、企画書提案書作成等あい続き、いまだに約束していた『司馬遼太郎記念館訪問日記』を寄稿してこないから始末が悪い。 致し方なく「額縁変更報告」にて記事更新のツナギをやっている次第。 どうか、お許しいただきたい、、、。

ps:毎度のことながら、草花の名を知らなさ過ぎる不肖エセ男爵でありまして、従いまして「この花」の名称をご存知の方、どうかお教え下さい。 ・・宜しくお願いします。

額縁変更?ついに上級者か・・

2009-01-03 13:15:15 | Weblog
 心機一転!

 額縁(テンプレート)を変へてみることにする。

 確か今年で5年目になるどォ。(ブログ歴史のこと・・) 旅先から(特に南の島から)の絵葉書的雰囲気で始めたけれど、そろそろ雰囲気刷新にて、加えて上級者(?)の心得を加味したブログベースで迫りたい。

 かくして本日より、まずはテンプレート変更、少しずつ、慣れない作業を進めていきます。

 「・・?」

 「なれない作業とは? そう、すなわちブログデザイン制作のことだ」

 ちょいと性根を入れてつくってみますので、新「エセ男爵ブログ」製作過程を覗きに来て下さい。  
 

A Happy New Year '09.

2009-01-02 13:45:15 | Weblog

  謹 賀 新 年


   本年も宜しくお願いします。                           


   平成21年元旦

 


昨日、元旦は、この世に生を受けて初めて、初詣に行ってきました。

      昼から「寝正月」・・

 今年は、健康第一、、

 第二に、トーマス青木君の手になる『長編小説・黄昏のポジョニ・ウッチャ』第2巻から第3巻を書き上げて脱稿、すなわち完成が目標、
                    ・・・です。

 エセ男爵酔狂記Part-II ブログ記事は、肩のちからを抜きまくって、真面目に書きたいと思っています。

「カスタムレイアウト」テンプレート 移行・・?

2008-12-07 17:45:45 | Weblog
つい3日前、不意に! いや、不覚にも?

   ?!?・・・

4年間も愛用し続けてきた「絵葉書テンプレート」額縁の造作が変わってしまったから面白くない。

 じつに、じつに、前のほうが使い勝手が好かったし、センスも良かった。

>「カスタムレイアウト」テンプレート 移行期間中です・・・

のんびりしているgooブログも、ひそかに頑張っているのだ。

べつにカスタムを求めていたわけではないのですが『変わってしまったこと』の報告です、、、。

完全禁煙7日目!

2008-11-27 21:15:45 | Weblog
 な?なんと・・

 かの優柔不断且つ意志薄弱なるトーマス青木君をして完全禁煙実行の後、それを継続して7日目になるとの事。

 とても信じられない!

 けれども『完全禁煙は事実』なのだから、信じる以外に方法はない。 

 健康を按ずればこそ、彼には是非にもこの禁煙状態を続けて欲しい。 

 ・・・・でも、続くかどうか?

 しかし何故、あれほどに嗜んでいた煙草を止める気になり実行に移せたのだろうか? 彼のことだから、それなりの理由が在ったに違いない。 この週末は、久しぶりに一献交えながら、その理由や動機等々聞いてみたい。