明日になれば

料理の苦手な主婦です。『簡単でも美味しい物』を見つけて紹介していたら、いつの間にかサイクリングブログになってます(^^)

心の準備をしよう

2019-05-12 10:49:21 | 日記・エッセイ・コラム

現在歯の治療をしています、下の前歯2本です。
そろそろ歯茎も落ち着いたので、次週型を取りましょうという段階です。 つまり差し歯になりますが。  

以前(別の歯医者さんですけど)上の前歯が1本揺れて抜けてしまい、3本のブリッジにした時の事。
 私としては、診察台の上で、口を開けて1本歯が無く、そんな弱い立場の状態での時に「どの歯にしますか?セラミックが良いですよ」とセラミックを強力に勧められて、、、
相手は歯医者さんですから、色々な意味で最善だと思って勧めたんでしょうけど、
でも1本10万円ですから30万ですょね。あまりに高額だったので私は半ば信じられないような気持で、心の中でお金の計算しながら、、、
仕方なくというか、渋々同意しセラミック3本入れたんです。
それ以来、そこの歯医者には行ってません。

そんな経験があったので、今回は心の準備をしようと思っています。

『差し歯ってどんな種類があるの?』↓
http://kataoka-dentalclinic.com/post-crown-type#i-2

『差し歯 種類と値段』
http://jimbu-shika.jp/service/expenses

 

う~~む!値段も気になるが、やはり前歯ですから、出来るだけ自然に近い方がいいよね。
ほどほどの値段で強度が有って、見た目も綺麗でって、そういううまい話はなかなか無いのね。
そろそろ決めないと、、、、、

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しい (あき)
2019-05-13 22:38:26
色々とありますね。
最低でも後20年は使うよね。
見ためも大事ですが耐久性があるのが良いかな?
返信する
Unknown (カナエ)
2019-05-14 07:46:56
あきさんへ
値段の違いが極端ですよね。
こうしてセラミックの綺麗な歯を見てしまうと、保険適用の歯は残念な感じがします。
返信する

コメントを投稿