明日になれば

料理の苦手な主婦です。『簡単でも美味しい物』を見つけて紹介していたら、いつの間にかサイクリングブログになってます(^^)

マフィン作ってみました

2009-12-24 22:16:38 | 食・レシピ

Img_0578明日の夜、お友達の家に招かれているので・・・手ぶらで行くのもちょっとね。

それで、家にあったものでマフィンを作ってみました。

とりあえず、見た目は何とか様になっていますが・・・食べたらどうかな?

今、冷ましているので・・・後のお楽しみ


ノルディックウォーキング

2009-12-19 21:16:37 | ウォーキング・ハイキング

今日は、ノルディックウォーキングの初心者講習会に行ってきました。

 

ノルディックウォーキングとは?

『クロスカントリースキーの選手たちが、夏の間の体力維持・強化トレーニングとして行なっていた「スキーウォーク」を、ポールを使った簡単な歩行運動として紹介されたのが「ノルディックウォーキング」。フィンランドでの発表後、たちまち誰でもできる運動として広まり、現在ではドイツ、オーストリアなどヨーロッパを中心に人気が高まっています。季節を問わず誰でも簡単に始められ、しかも

分~10分の運動でエクササイズ効果を実感。専用のポールを使用するウォーキングは、効果

的な“有酸素運動”として、下半身だけでなく腕、上半身の筋肉などの全身を使うエクササイズに

なります。』

(もっと詳しく知りたい方は下記を見てね)

http://www.kasukawa.jp/nordic_walking.html

 

http://www.caravan-web.com/nw/what/index.html

 

原宿駅で友人と待ち合わせてスポーツ店へ。

手続きを済ませ、ストックを貸していただき、全員揃ったところで代々木公園へ移動。

スタッフの方が3名。参加者は16名?

公園の暖かい広場で、ポールの持ち方やストックの長さ、ノルディックウォーキングの歴史、

またどんなスポーツなのかなどなど、紹介説明をお聞きして。

 

 ウォーミングアップ

 テクニックトレーニング

 ノルディックウォーキング実践(公園内を歩く)

 ゴール・ストレッチ

 

約1時間45分の講習でした。

年齢層は様々で、マイストックを持参された方も何人かいましたが、ほとんどの方は今日が初めて!(もちろん、私も初めて)

ポールの長さは、身長×0.68に調節します。ですから私の場合は105cm位です。
さて、この2本のポールをどのように使うのか?
 
通常の歩幅より少し大きくステップするよう心掛けて、胸の高さ位まで腕を大きく振ることにより、自然に歩幅が広くなります。

ポールは踏み出す爪先ではなく、踵付近を突くようにして【ここ重要】上半身とのリズムでポール

をできるだけ後方へ押しやるようにして歩きます。
もしお年寄りが杖をつくようなイメージを持っているとしたら、それは間違いです。
講習会に出て、私もやっと少しわかったんですが・・・
ポールは自分の体より前にはつかないのです。

ポールを後方へ押す力が推進力となって歩行の速度がアップし、平地では、よりハードなウォーキングになります。
上り坂では、腕と足に力が分散するのでポール無しで登る時より楽に登れるようです。
下半身に加えて上半身の運動にもなりますね。握力もアップすると思います。
(下り坂の練習はしなかったので何とも言えませんが、聞くところによると一番難しいそうです)
もう一つ、ノルディックウォーキングはポールを使って走る事も出来るようです。

インストラクターの方にお手本を見せてもらえば良かったのですが、お願いをするのを忘れてしまいました。残念!
(ポールを意識するあまり、右足に右手が一緒に出てしまうこともしばしば・・・苦笑)

楽しい一時でした。

さて、続けるとなるとポールを買わねば・・・

しかし、まだまだ多くの人に知られていない。

ノルディックウォーキングは気に入っているけど、日頃一人でやるにはちょっぴり恥ずかしい。

勇気あるかなぁ~!?


アリが富士山に上った記念日(シロクマパン完走)

2009-12-12 09:38:13 | 自転車

8/2に断念したシロクマパンが、11/7にもう一度企画され、チャレンジしました。
先月の事で、ちょっぴり古い話になってしまいましたが、感動の一日だったので記事にまとめました。
 

シロクマパン完走できて良かった~(#^.^#) 42hocmrtuf7jpcmrdmbla5i942100001a 5i94ipc6j9ka5i942hosuvvfnb521001
 

でも1回目は雨で中止に。 842h84i9kalqd63h842h84i9kqd63101
もしも、1回目とか4回目の雨天に行っていたら、たぶん完走できなかったと思います。
気候が良くて、身体的にも一番負担の少ない時に行けて最高に良かった~♪
 

今回も前回同様参加者が多いので、2班に分かれることになりました。
「遅くないチーム」「速くないチーム」です。もちろん私は「速くないチーム」です。
出発直後Kさんから、25km/hくらいで走れるか?と聞かれて、「はい」と答えたものの普段乗っていないので走れなかった。
それから、Rさんが「私の自転車にぶつかってもいいから、すぐ後ろを付いてくるように」と言って私の前をゆっくり走ってくれた。Img_0536
Rさんが風除けになってくださるということなんだけど、私が慣れていないこともあり、前方が見えないのでつい横に出てしまいたくなる。
でもそんな気持ちを抑えて、ひたすらRさんの後ろを漕いで漕いで、川島町のローソンに到着。
ずいぶん走ったような気がしたが、朝集合した地点からはまだ25kmくらいだった。

アハハ!まだ1/4 そんなもの?
 

さあ、そこから、物見山に向かって進んで行きます。
どれだけ大変な山が待ってるのか、この時点ではまだわかっていませんでした。
ゆるやかな坂でも、どんどん速度が落ちてゆくのは私だけ!Qdmblqd63hose7j9kqdmrd6j94210001
やっと一つ乗り越えて、やれやれと思った矢先に、その向こうにはもっときつい坂が待っていた。
きつい坂、ゆるい坂、長い坂、短い坂、いったい坂が幾つあっただろう
あぁぁぁぁ、もう無理!!先に行ってください。と皆さんに声をかけた。
もう終わりだ、ということで安心していると、まだあるじゃん。
きつかった、きつかった、漕いでも漕いでも・・と書きたいけど、そうじゃない。
足に力がなくて漕げないのです
ギアを軽くすれば軽く登れるなんて考えるのは甘かった。
ギアを軽くしても回転数が増えるだけで、軽く登れるわけではない。(;>_<;)ビエーン1gose73h8kala521gosufnb52h842101
(要するに脚力がないのですね)
 

でもやっと夢にまで見たシロクマパンに到着できた時は嬉しかった。
美味しそうなパンが並んでいたけど、その後「枇杏」で昼食が待っているので、3個買って1個だけ食べた。(後はお土産)
その後も別のパン屋さん「丘の上のパン工房」へ、そして「豆腐工房わたなべ」へ、そして、お楽しみの「古民家カフェ&ダイニング 枇杏」へと。
枇杏では、前回雨の中ツーリングに行った人たちのカレーにまつわる楽しい話で盛り上がり、楽しいひと時でした。
 

さて、いつまでもゆっくりしている訳にもいきません。陽が落ちる前に秋ヶImg_0545瀬まで帰らないと・・・。
地元の道に詳しいOさんの道案内で、あの厳しい物見山を避けて、右に左に右に左にと走って、いつのまにか、あ~ら不思議!!!川島町のローソンでした。
 
そしていよいよ荒川CRまで戻って着ました。でも私はもうほぼ限界。
お尻も痛くなってきたし、遅れないように走ろうと思っても22km/h以上出ないのです。時にはそれ以下になってる私に合わせて走ってくださり「大丈夫、もう少しだから」と声をかけてくださる。・・・それでも一旦差が開くともう縮まらない。
それでも上江橋のところまで来ると、落ちていく夕日を見ながら、また皆さんが待っていてくれましImg_0547た。ありがとう。恥ずかしいやら、嬉しいやら。

夕方5時10分前。秋ヶ瀬到着。\(^o^)/ ぅわ~ぃ
 
富士山に挑戦したアリの気分でしたが、完走できた時は感無量でした。
(自宅でメーターを見たら114km。)
皆さん、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
私にとって記念すべき日になりました。


りんごのパウンドケーキ

2009-12-12 07:40:04 | 食・レシピ

この季節になると、色々な方からリンゴをいただいて、5個もありました。
そしてまた、来週仕事仲間がりんごをくださるとのこと。(ありがたいことです)
 
“リンゴを食えば医者いらず”という言葉があるくらいですから、積極的にりんごを食べた方が良いのですよね。
『リンゴの中に含まれるペクチンには、便秘や下痢を抑える整腸作用があります。さらに、このペクチンには動脈硬化、高血圧を防ぐ働きもあるんです。あの独特の酸味も疲労回復、食欲増進に一役買っているし、すりおろしたリンゴは、離乳食や成人食としても大活躍。リンゴを食べていれば、病気知らずの体になれるかも~!』
 
ところがそのまま食べても美味しいりんごですが、我が家では、あまりたくさん食べてくれないのです。もったいない話です。Img_0570_2
 
さてどうやって食べようかしら?
 
前回はアップルパイでしたが、今回は“りんごのパウンドケーキ”にしてみました。
レシピを見ながら作りました。

材料はリンゴ2個とホットケーキミックス200g

あとは、バター、卵、砂糖だけ やってみると超簡単
少し焦げちゃった!!味はどうかな?
りんごを下さった方にも持って行ってあげようかな!感謝です。
リンゴはまだ3個残っています。
次はリンゴジャムにしようかしら?

    

Img_0566

こちらは前回つくったアップルパイ

「冷凍のパイシート」を使っているので、こちらも超簡単

簡単でも美味しい物って作れるんですね。