明日になれば

料理の苦手な主婦です。『簡単でも美味しい物』を見つけて紹介していたら、いつの間にかサイクリングブログになってます(^^)

★早朝練習

2008-05-25 16:44:09 | 日記・エッセイ・コラム

20年以上ものペーパードライバーを脱出すべく、今私は車の運転の練習中です。
田舎に住んでいた頃は通勤や買い物、レクリェーションなど、車は自転車以上に必需品でした。
でも二男が幼稚園に入るころ東京に住むようになり、車の運転はしなくなった。
田舎で免許を取り田舎の道しか走ったことのない私には、複雑な東京の知らない道は走れなかった。
子供も4歳くらいになると、公共の乗り物を利用して大人と一緒に行動できるようになっていたし・・・それ以来ほとんど自分で運転することはなかった。
けれど埼玉に引っ越してきてからは、もう一度運転できるようになりたいと常々考えるようになった。
  
二男の方が先に免許を取ったが、二男が乗り始めた車は大きいし特別な形をしていたので、私は借りる気もおきなかった。
そして長男の秋雄君も免許を取った。
駐車場の料金を私が負担するという約束で、車を貸してもらうことになった。
以前は教習所のペーパードライバーコースを受講しようと考えていたが、実際にその時が来たら面倒になった。
恐る恐る乗り出したが、やはり20年以上のブランクは大きいですねぇ。
そこで私は朝早く起きて、まだあまり人々が活動していない時間帯に練習することにした。
毎週日曜の朝6時スタート。
いいねえ!!明るいし、人も車も圧倒的に少ない。まるで私の専用道路みたいな・・・ノロノロでも、モタモタでもあまり皆さんの迷惑にはなっていないでしょう。たぶん・・・・ (^_^)/
  
1回目・・・二男の家を見て、それから東浦和駅の方へ
2回目・・・西浦和の方から橋を渡って志木市へ、そして浦和と所沢を通る国道463を通って帰宅。
3回目・・・ナビを付けたのでそれを使って、新座市の平林寺へ
4回目・・・大宮バイパスを通って大宮方面へ、旧中仙道を通って帰宅。
5回目・・・浦和と越谷を結ぶ、新しい国道463を通って再び東浦和の方へ、そして外環の下にある国道298を走って帰宅。
6回目・・・今日は雨です。東京外環自動車道と国道298は2階と1階になっています。
東京外環自動車道は有料だしまだ怖いので、国道298を三郷の方向に向かって行き、また同じ国道で帰ってきた。
国道298は国道なので信号はあるけれども、高速道路並みに整備されているので、しかも早朝ともなれば皆さんはビュンビュン走っていますが、私の速度は時速50km程度。

だってまだ怖くて・・・流れにのれません。
いつか上達して、車で実家の母の顔を見に行けるようになるまで頑張ります。


★5匹からスタート

2008-05-24 19:19:50 | メダカ

Img_1273_2 ゴールデンウィークに水槽を洗って、水も半分くらい新しい水と交換しました。
普段は死なないメダカも、水道水のカルキや、水温、水質の変化で全滅することもあると聞いていますので、水交換の時は気を使います。
今メダカは5匹です。今年の夏は卵をたくさん産んでくれることを願って毎朝メダカとお話しています。

(写真は5/9撮影)

 

Img_1291_2 ★アッツ桜 NO2

  一ヶ月前、やっと芽が出たと喜んでいたアッツ桜の花が咲きました。
ピンクの可愛い小さな花です。
豪華さはありませんけど、自分で植えた花には愛着がわきますね。
  


★新しいパソコン

2008-05-17 20:24:41 | デジタル・インターネット

今週のニュースはパソコンを買い換えた事です。
秋雄君とお婆ちゃんの家から帰った翌日です。いつもどおりパソコンを起動しようとしたら「ピィー」と聞いたことのない変な音がした。
「アレ?気のせい?」それとも玄関のチャイムが何かあったのかな?と見に行ったが何でもなかった。
そうこうしている内にパソコンは普通に起動した。
また次の日、いつもどおりパソコンを起動しようとしたら・・・やはり「ピィー」と変な音がして今度は起動しません。
私は驚いて寝ている秋雄君に助けを求めました。Img_1288
(パソコンがおかしい時はいつも助けてくれる秋雄君です。)
電源を抜いたり挿したり、ボタンを押したり、試行錯誤しているうちにパソコンのご機嫌が直ったのかかろうじて起動を始めたのでした。
「今のうちにバックアップを取っておこう」・・・秋雄君は自分のデジカメ用のメモリカードを持ってきて、私のパソコンのバックアップを取ってくれました。
  
秋葉原の中古パソコンを扱っている店で働いている、秋雄君の友人の意見では、内蔵電池の消耗か?またはマザーボードの不具合とのこと。
いずれにしても修理をするにはだいぶ費用がかかりそう!!!
その後はパソコンが起動しなくなるのを恐れて、ず~っとシャットダウンしませんでした。
外出する時も、寝る時もパソコンが起動しているのは気になりましたが・・・仕方なく。
  
それから2週間・・・修理か?買い替えか?
色々考えた結果修理ではなく新しい物を買うことにしました。
前のパソコンはPentiumⅢ プロセッサ 597 MH2。320 MB RAM でしたから処理速度が遅く、少々不満もあったのでした。
それで、新しいパソコンが到着すると、またまた秋雄君の世話になって、やっと使えるようになりました。
こういう事があると、つくずくパソコンは難しいし面倒だと思いますね。私の手には負えません。
ですからこのパソコンは大切に長く使いたいと思いました。
(私はどうしてもノートが好きなので、今回もノートです。新しいパソコンは画面が少し横長です。)

それにしても処理速度が速くなって嬉しい。


★霧の榛名湖

2008-05-10 17:09:51 | お出かけ

先日、伊香保温泉と榛名湖を見に出かけました。
友人が、どうしても行ってみたいと言うのでお供しました。
私は初めて大宮バイパスを北に向かって、運転しました。
イヤ~~!ペーパードライバーも20年以上ともなると、初心者より始末が悪いですね。

冷や汗たらたら・・・
隣に乗っていた友人に
「はらはらドキドキで、体に力が入っちゃって楽しめないよ」と言われてしまいました。 (^O^)アハハ   私だって同じ!!! 「緊張の連続で楽しめない」
・・・と言うわけで、運転は交代してもらいました。 Img_1256
  
伊香保の石段街はおよそ400年の歴史があり、温泉情緒漂う伊香保のメインストリートとして、有名です。
御関所前付近から伊香保神社まで360段、約300m。途中には与謝野晶子の「伊香保の街」の詩があります。
http://www.igusa193.com/ikaho/sightsee/index.html
  
その石段の入り口にある共同浴場が名前のとおり「石段の湯」です。
外観は白壁の和風な建物ですが、内部は2003年にリニューアルされ共同浴場というより、現代的な日帰り温
泉施設という感じになったのだそうです。
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Gunma20.htm
  Img_1258
「石段の湯」に入って、歴史ある石段街を散策し、水沢うどんを食べました。
水沢うどんは群馬県渋川市伊香保町水沢特産のうどんで、讃岐うどん(香川県)・稲庭うどん(秋田県)と並び「日
本三大うどん」と称されるうどんなのだそうです。
水沢うどんを食べて外に出たところ、なんと残念なことに雨がしとしと降っていました。
 

それでも二番目の目的地である榛名湖に向かいました。
http://www5.wind.ne.jp/cgv/haruna/harunako/harunako.htmlImg_1259_2

ですが霧が榛名山をすっぽり覆ってしまい・・・ああ!残念、残念!晴れていた らどんなにかキレイだろうに・・・

霧に覆われて数メートル先がやっと見えるような曲がりくねった林道を、私たちは泣く泣く帰ってきました。
絶対にもう一度行かねば・・・

お楽しみは次回に残して「伊香保温泉と榛名湖の旅」は終了しました。


★初めてのロングドライブ

2008-05-04 16:21:34 | お出かけ

4月29日と30日、秋雄君と私は、免許取得後初のロングドライブに出かけました。Img_1217
車を買うためにお金を出してくださったお婆ちゃんにお礼を言うためです。
とは言っても、免許を取得したのはほんの数ヶ月前ですし、我が家に車が来てまだひと月くらいしかたっていま
せん。
そんな「超未熟」な状態で、埼玉から都内を抜けて、アクアラインを通って、千葉県の鴨川まで行くという、ちょっ
と無謀な計画を立てました。
秋雄君は、20年以上ペーパードライバーである私の運転がどの程度のものかを知ると「母はあてにならない
」と思ったのか?毎日毎日無駄に走って(練習して)いました。
  
当日、私たちは朝5時に出発しました。
第一の難関である都内を、空いているうちに通過する計画です。Img_1238
首都高速は私も秋雄君も良く分からないので今回は使いませんでした。
地図係りの私が、分岐点で道を間違えたのでアクアラインの入り口を見失いウロウロ・・・それでも家を早く出た
甲斐があり、まぁまぁのタイムで海ほたるに到着しました。
秋雄君を休ませてあげたかったので、海ほたるで朝食を取りながら1時間ほど休憩。
  
教習所での高速教習は1度きりだったようで・・・
アクアラインは秋雄君にとって、それ以来初めての高速道路です。
高速道路でチケットを貰うのも、お金を払うのも初めてです。Img_1234
時速80kmで走ってもどんどん追い抜かれました。
遅くてもいいから安全第一。何かあったら、すべてが無駄になる。

二人で「初心者マークだからマイペース、マイペース」と声をかけ合ってクリアしました。

  

高速を下りて田舎道に入ると、道は狭いしカーブにカーブが続きました。
圧倒されるような大きな対向車が来ると、思わずブレーキを踏んで時速20kmにまでダウン。
目的地も近くなった頃、「大山の棚田」の看板が目に付きました。
そこでまた、しばらく休憩も兼ねて写真を撮って・・・やっとお婆ちゃんの家に着いた時は11時でした。
使命感に燃えた秋雄君の第一日目は無事終了。
  Sn380148_2
翌日の午後、竹の子や甘夏みかん?新玉ねぎ、蕗、お米など、たくさんのお土産を貰って、私たちは帰路 につ
きました。
最初は来た時と同じルートで帰ろうと考えてましたが、アドバイスもあり、環状7号線を使うことにしました。
疲れも出てくる頃ですが、秋雄君はごちゃごちゃした東京の道を必死でハンドルを握っていると、ついに渋滞で
す。
3車線目を走っていた私たちは、1,2車線はどうやら動くのに、「どうしてここは動かないの?」
自分達のいるところだけ動きが鈍いことに気が付きました。
それは、笑っちゃうんですが、ガソリンスタンドに向かう給油の列だったんです。 (^o^)アハハ
TVのニュースで見たとおりでした。
暗くなると地図が見にくい。

そんな中でやっと懐かしの国道17号に出た時は嬉しかった~。あと少しだ。

片道130km、往復260km、秋雄君はよく頑張りました。
19時30分・・・無謀だと思われた計画でしたが、たくさんのヒヤリハットがありましたが無事終了できました