

多くの方が次々と走り納めをしてますが、私も今日走って来ました
体調が悪く家に引き篭もりがちな息子を連れて、川越市谷中にあるミオカザロ(本店)を目指しました。
二日ほど前息子が「体力が無い、時速10キロしかでない」というので、仕方ない、細めのタイヤに交換した。(息子のクロスバイクは32Cのタイヤだったので、もう少し細いタイヤにしたら軽くなるのでは・・と常々思っていた)
朝10時ちょっと前に出発。
「どう?走れそう?」
「うん、スタートが凄く楽になった」
「良かった!じゃ、タイヤを交換した甲斐があったのね。今18キロ出てるけど行けそう?」
「うん、大丈夫!」
「そっちのメーターはどうなってる?」
「10キロになってる」
「なぬ?半分?メーターも調子が悪いの?」
「そぅみたいだね・・・」┐('~`;)┌

おぉぉぉぉ、富士山がキレイ!何度見ても本当に美しいね。
風がほとんど無いし、全然寒くない。

ソロの人も、グループの人も、たくさんのサイクリストが私たちを追い越していった。
そうだよね~。最高のサイクリング日和なんだもの、みんな走るよね~。
猫まで陽だまりで日向ぼっこ。


遠くには、普段見えないような山々が見えて感動する!気持ち良いねぇ。


同じ敷地内に新しい建物が『小江戸黒豚 鉄板懐石オオノ』というお店が開店していた。(でもランチで入店するにはちょっと高級かな)


「ちょっと止まっていい?」
何かと思えば、ややや!古めかしいおもちゃ屋さん。
好きな物には目ざといねぇ!これは寄らずには居られません。


明日は大晦日だから、ここもむちゃくちゃ人が出るのでしょうね。
帰宅は16時。走行は57.9km