明日になれば

料理の苦手な主婦です。『簡単でも美味しい物』を見つけて紹介していたら、いつの間にかサイクリングブログになってます(^^)

お散歩?(9か月目の通院日)

2018-05-29 17:41:44 | サイクリング
本日は9か月目の通院日でした。(特に問題なし)イメージ 10
病院では四つ葉のクローバーではなく、五つ葉のクローバーを見つけまイメージ 1イメージ 2イメージ 3した。
これって良い事あるかしら?
 




帰りはいつもの見沼代用水西縁り横をサイクリング。👆
新緑のトンネルは素晴らしく気持ちよかった。
 
イメージ 7ついでに、今まで素通りしていた公園も散策。
広くゆったりしてて、緑や自然がたくさんあって、とても落ち着く公園でした。

イメージ 4イメージ 9イメージ 5イメージ 6イメージ 8

官の倉山 ハイキング

2018-05-25 13:24:20 | ハイキング

5月24日(木) 官の倉山ハイキング
 
おはようございます。昨夜は良く眠りました。
いつもの事ですが、イベントの前夜は様々な事が頭の中をぐるぐる駆け巡りなかなか寝付けなくて、やっと2~3時間眠ると朝になってしまうというパターンです。
 
昨日は小川町の方にある官ノ倉山に行ってきました。
前日には雨が降ってまして実施が危ぶまれる状況でしたけど、深夜には雨がやんで、洗われたような輝く新緑の中を一歩一歩歩きました。イメージ 1
 
官ノ倉山は小川町駅で下車すると、そのままバスには乗らずに行ける山でした。
道端にある花の名前を聞いたり、熟した桑の実を取って食べたりしながら、暑い日差しの中をしばらく歩くと(道案内もイメージ 2有りますし)山への入り口に辿り着きました。イメージ 4
 
山に入ると、さっきまでの暑さが嘘のように涼しくさわやかで、森林浴最高です!もうちょっと風があると良かったのですが、時折吹く風も超気持ちよくて暑苦しい帽子も脱ぎました。イメージ 8
 
色々な堆積物で足元がふわふわするような緩やかな道とか、木の根っこが階段のようになり何処に足を置いたら安全か?と思うような急勾配のところとか、、、楽しかった。
 
汗を拭きながら標高344mの頂上で食べるお結びも、いただいたキュウリの漬物も美味しかった。最高ですね。イメージ 5イメージ 3
 
上りは結構時間かかったのに、下りは1時間そこそこで民家のある場所まで降りてきちゃうんですね。それが不思議です。でも最寄り駅は東武竹沢駅でしたけど。イメージ 7
 
私は前の晩の睡眠が少なかったから、終わったという安心感も手伝って、電車に乗ったら眠くなってしまった。今日も楽しい1日を有難うございました。
イメージ 6 
私以外の8人の参加者の皆様は和気あいあいとお話ししていたけど、、、、、、、私はこっくりこっくり。ゴメンナサイ


私の排尿障害について

2018-05-18 19:21:28 | 病気
子宮頸がんの広汎子宮全摘術を受けて、「追加治療はありません」と医師から言われホッとしましたが、排尿障害はそう簡単に私を開放してはくれなかった。
 
もし今、同じような排尿障害で苦しんでいる人が居たら参考になればと思います。
とにかく、それまではあまり意識せずに行っていた排尿という行為が、突然妨げられたのは予想以上のショックでした。
一応医師から説明はありましたけど、これほど大変で長期間かかろうとは。(まだ終わってないけど、、)

最初は(手術直後)は1滴も出ませんでした。
しばらくしてチョロチョロと出るようになっても、すぐに止まってしまう。明らかに残尿の方が多いのです。
尿意と言うのは全く無いわけですから、感覚として尿が溜まっているのか?残尿があるのか?そういったことも良く分かりません。

それで4~5時間おきに(昼も夜も)自己導尿しなければなりませんでした。
(これが辛くて悲しくて、いつまでこんな事を続けるのかと思うと涙が出ました。神様が授けた排尿というシステムは、何と簡単で便利で有難い事だろうと思いました)
恥ずかしさも有り、家族以外には誰にも言えず、精神的にも打ちのめされ長時間の外出なんて、まったくする気にもなれませんでした。
さらにおしっこの濁りも気になって、とても神経質な日々を送っていました。
 
数か月の経過と共に自力で出せる量と残尿の量が逆転するようになって喜んだ。
そうなると夜間や、また長時間の外出時などには自己導尿を省略したりする事ができるようになって、少しだけ気持ちにゆとりが生まれました。
 
でも目標は残尿が50cc以下になる事です。
依然として自分には尿意も無く、残尿感もないのにどうやったら全部出し切る事ができるのか?全然分かりません。努力のしようもありません。
毎回の計測をメモに残していますが、記録を見ると一進一退で、出るのはため息ばかりです。

医師からのアドバイスは「おしっこを出そうとしていきんではダメよ。膀胱が筋肉質になって尿を溜められなくなると困るからね。膀胱は柔らかくしておかないとダメなのよ。」
ネット情報では、無理にいきむと膀胱の尿が腎臓の方に逆流して腎盂腎炎?になったりもするらしい。(怖い)
他にも、腹圧を掛けると出るとか、、少し前傾姿勢になると良いとか、、色々ありました。
 
『一般的な情報としては、尿意が出現するまでの期間は、目安として2カ月未満が約3割、1~2年までが4割弱で、ほぼ2年目までに7割弱の人は改善されますが、2年以上かかる人、いつまでも尿意を感じられない人も3割以上いる、と言われています。
つまり、子宮頸がんの手術後何らかの排尿障害と一生付き合っていかなければならない人もいるのです。』
 
そして私の場合ですが、間もなく9か月目の診察日が近づいてきた昨今、50cc以下の日が目立って多くなってきました(嬉しい)
私のメモを医師に見せるのが楽しみです。先生は何というかしら?もう少しだ、頑張れと言ってくれるだろうか
 
現在でもかなり尿がたまった時に「何となく尿意を感じるような気がする」程度で、尿意もほぼありません。
しかし、尿意がなくてもトイレに行くことを忘れないように心がけるなど、生活の中で自然に気にかけることができるようになってきました。
時々雑用に追われ何時間もトイレに行かない事もありますが、今の所お漏らしすることもなく
 
イメージ 1最後に、今回の記事は内容が内容だけに皆様からのコメントは遠慮させていただきます。
最後まで読んでいただいただけで感謝しています。


日和田山+物見山にハイキング

2018-05-17 08:29:37 | ハイキング
5月16日(水)晴れ  昨日の事です。イメージ 8
風も弱く暑かったですね。汗が止まらなかった。
というのは、巾着田が見下ろせる日和田山+物見山にハイキングに行ったのです。
イメージ 1
世界最高峰エベレスト(8848m)に女性イメージ 2世界初の登頂に成功した「田部井順子さん」が癌に侵されながらも、体力維持のために主人様と繰り返し日和田山に上られたという事を知ってから、私もそこがどんな山なのか行って見たいと思うようになり、今回コミュニティーの主催者にお願いして実現しました。イメージ 4
イメージ 3 

日和田山は標高305mで低山だと思いますが、それでも山は山ですから岩場だったり、木の根っこだったり少々困難な所をよいしょ、よいしょと歩きました。イメージ 5
自分の膝ほどもある不安定な所に足をかけ上ったり下りたり。
ホントに日常では経験できない足の運びを何十回も。
ついつい転ばないようにと下ばかり見てしまうが、山は、緑あふれる中を一歩一歩歩くのが気持ちがいい。
むしろ単調な平地だったら数時間なんてとても歩けない。
 
イメージ 6写真は比較的安定した場所や立ち止まった時に撮っているので、本当に「えっ!ここを降りるの?」というような場所では真剣勝負なので写真は撮れません。イメージ 7
 
山は、迷子になると困るので単独では行かれませんが、日和田山に関してはメイン通りを歩くならば、標識もあるので迷子にはならないかも
次回は男坂の方も行って見たいと思いました。👉 
今日も楽しい1日を有難うございました。

バラ園とポピー

2018-05-15 16:45:57 | サイクリング
毎週日曜にはちょっとした用事があり皆さんとサイクリングに行けません。
でも今週は特別。空きが出来た。
 
鴻巣ではポピー祭りが近づいてるから、祭りに合わせて育成してるから、きっとキレイに咲いているだろうな。
Facebookでは平成の森でバラが見ごろとなっているという記事も見ちゃったし。
 
それでは13日(日)サイクリング行くしかないよね(笑)
ところが当日は、残念ながら雨天の為中止に(悲)。
 
でも平日の方がむしろ都合が良い「平日隊」もいるんですね~。
と言う訳で、翌日(月)Aさん、Oさんと私の3人でサイクリング行ってきました。
行く先は、日本一広いポピー畑(12.5ha)「ポピー・ハッピースクエア」で開催する「ポピーまつり(馬室会場)」+平成の森のバラ園です。
 
秋ヶ瀬公園に9時集合。私はNHKの朝ドラを見てから出発しました。
天気予報によれば本日の降水確率は0パーセント。気温もかなり上がるらしい。
前の晩遅くまで雨が降っていたので、路面がどうかな?と気になりましたが、、、
 イメージ 1
Aさんの先導でスイスイ進む。本日は1日中北北西の風が吹くようです。
という事は行きは向かい風。でも漕げないほど強いわけでは無くむしろ心地良い。(^o^)/

私は25km/h 位が心地良いと感じるけど、この日はそこまで出ていなかったかも。イメージ 2向かい風だからね。イメージ 4
 
まず平成の森公園ですが、自転車を止めてバラに近づくと、、、あら~?遅かった!可哀そうなバラがたくさん。
Facebookで見た情報は古かったのかしら?ちょっと残念だったけど、でも綺麗なバラもまだまだありましイメージ 5たから。
イメージ 3 
30分ほどして次の目的地へ。でもその前にランチという事になり、長木屋さんに行くとまだ開店前。
間もなく開店して、私は川幅うどんを注文しました。イメージ 6
平成27年、埼玉B級ご当地グルメ王決定戦において悲願の初優勝を獲得したという「こうのす川幅うどん」です。
https://tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11010381/
 
もちっとした食感で美味しかった。
イメージ 7 イメージ 9

お腹いっぱいになり、その後はポピー畑に行きました。
その頃には風がより一層強くなって、花が左右に波のように揺さぶられていました。イメージ 10イメージ 8
ほんの一瞬風が弱まるのを待ちながら、ゆっくり鑑賞しつつ写真を撮りました。
 

イメージ 11イメージ 12
さて、帰りは嬉しい追い風です。ちょっと漕げばスイスイ走る。
楽ちん、疲れない、楽しい。
追い風になると、自分にはどう感じると思いますか?
風と同じ速度で進むので風を感じなくなるんです。無風になったような感じですね。
イメージ 13 イメージ 14
榎本牧場にてアイス休憩。チョコチップスアイス、美味しい。ここで、またしばらくまったりしてスタートの秋ヶ瀬公園に戻りました。本日の走行81,3kmでした。
本日は帰路は追い風だったのであまり疲れていません。
80キロの走行はこれで3度目です。お股も痛くならないし少し自信がつきました。100キロまで距離を伸ばせるかな~?
Dst 81,3km
Av  19,6km