goo blog サービス終了のお知らせ 

智を開く

本当の「生きる力」を求めて…

始業式

2010-04-07 06:09:25 | 風の旅人
昨晩、旅人が帰郷しました
無事に帰ってきてホッとしました

ビデオをたくさん撮っていて、昨夜はそのビデオ鑑賞…
写メで送ってきた写真以外の所にも結構いろいろ行っていたのねー

バンクーバーオリンピックで女子モーグル4位となったあの上村愛子さんは、中2のときカナダのウィスラーに旅行しモーグルと出会ったという。
息子も、きっと何かを感じてくれたと思う…
…のは親の欲目かな

とにかく今日から新学期
旅と同じように、充実した学校生活を送ってくれることを願うばかりです

それにしても…
息子の写真のセンス、なかなかイイ
今回のハハの発見でした。


娘の方も今日が始業式
さて、今年teamはどこになるかな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅は終わった。

2010-04-05 18:20:48 | 風の旅人
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名寄を出て6時間

2010-04-05 16:07:12 | 風の旅人
苫小牧に戻って来た。



今日は「さんふらわあ ふらの」に乗る。



総移動距離はどのくらいだろうか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本最北端

2010-04-04 15:28:01 | 風の旅人


そこには、海と、風と、達成感だけがあった。

日本最北端、宗谷岬到達。

目標達成。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FINAL DESTINATION

2010-04-04 06:01:49 | 風の旅人
雪、雪、雪。


一番ネタになるお話があります。

今日泊まる予定のホテル(苫小牧)の紙を見た所、「宿泊日…4/5」

…(。。;)オイ!!

今日は4/4ですよ

4/5に泊まってもフェリーもう行ってますよ

ハァ?

行き先変更、最終目的地[稚内]

もうヤケだ。

日本最北端で果ててやる。

名寄のホテルは一泊とった。

泊まりは問題無い。

キャンセル料は早めに言っておいたから大丈夫。

見る物だけが旅じゃない。

最後の二日間は存分に楽しんでくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jimmyさんのblog

2010-04-03 21:58:02 | 風の旅人
旅人中学生。



徐々に春が近づいてきている感じがする札幌です

こんばんは、ジミーです(^ε^)

先日やってきた日本人ゲストさんの2人

チェックインの時はなんか若そうだな~と思っていたら

それもそのはず若干14歳の新中学3年生でしたΣ(・ω・ノ)ノ!

もちろんオープン以来の最年少ゲストです!

埼玉からやってきた彼らは今回茨城の大洗からフェリーで北海道にやってきました

北海道に来る前も春休みを利用して

青春18切符でいろんなところに行ったり

札幌を後にしたあとは旭川に旅立って行きました

中学生でフェリーで北海道にやって来て行動力あるな~と思いつつ

自分が中学生のころを考えたら

こんな風に個人旅行するなんて考えもしなかったしちょっと感心してしまいました(・∀・)

未来の旅人ですね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十勝川

2010-04-03 21:27:00 | 風の旅人
十勝川に着きました。


今日はちょっと疲れたので旭川でゆっくりする事にしました。

天気は晴れ、気温は2℃ほど、積雪は50CMくらいあります。


今日の晩飯は旭川ラーメン(塩ラーメン/醤油バターコーンラーメン)でした。

雪はちらほら降ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川  雪

2010-04-02 22:59:26 | 風の旅人
旭川は雪です。

寒い。

積もる牡丹雪です。


あと、こんなことが…

フロント人
「予約された方ですね?」
旅人
「はい。間違いないです。」
相棒
「…。」(よそ見)
フロント人
「では、この用紙に住所と名前、電話番号を記入してください」
旅人
「はい。(カキカキ)」
相棒
「…。」(よそ見)
フロント人
「煙草はお吸いになられますか?」
旅人
「??」
相棒
「…。」(ニヤニヤ)
旅人
「いや…吸いません」
フロント人
「それでは禁煙のお部屋をご用意いたしますね」
旅人
「…」(いや気付けよ!オレたち学生だよ。ピチピチの14歳だよ)
相棒
「…。」(ニヤニヤ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴擦れしました(^O^)/

2010-04-02 12:23:36 | 風の旅人
小樽イイネェ…


靴擦れしました(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るたお?

2010-04-02 12:14:14 | 風の旅人


JIMMYZ BACKPACKERSは、外国人が泊まる民宿みたいだった。

日本人で中学生二人だけは相当珍しいらしい。

このまま旭川は寂しいので一度小樽に寄る事にした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌

2010-04-01 21:24:14 | 風の旅人
15:05

とりあえず気付いた事。

汽車じゃなく電車。

何もない。林しかない。

寒くない。

牧場が多い。

雨。



20:17

内陸に行くほど雪が増える。

札幌は寒い(約4℃)

雪は少しあった。

札幌は四角い。

JIMMYZ BACKPACKERS到達。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧港到着

2010-04-01 14:20:33 | 風の旅人



天気…雪

気温…いうほど寒くはなし。

酔いは無し。

苫小牧港到着。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道 でっかいどう

2010-03-31 21:05:21 | 風の旅人
「風の旅人」
今日、また旅に出ました

今回は北へ…
春まだ浅き「北海道」です

いつともと違うのは、「相棒」(親友)がいること
「2人旅」です。

本人の作った「行程表」によると…
1日目
大洗苫小牧 
約19時間フェリー(さんふらわあ号)船中泊
2日目
苫小牧札幌
札幌泊 
3日目
札幌旭川
旭川泊
4日目
旭川(富良野美瑛旭川)
旭川泊
5日目
旭川(小樽)苫小牧 
苫小牧泊
6日目
苫小牧大洗 
約19時間フェリー船中泊

以前、大洗にあんこう鍋を食べに行ったとき、北海道行きフェリーが出ていることを知った旅人
しかも、学割片道7,650円で行けるらしい
これは、安い
…というワケです

でも残念ながらウチは北海道に知り合いや親戚がいません。
「相棒」にもいないそうなので、今回は宿泊費がかかってしまいます

そこで、バックパッカーズ向けの宿を探すこと
しかも全て素泊まり
ちゃんと自分で予約すること

北海道グルメを堪能したい時は、たとえば昼食をカップヌードルで節約してそのぶん夕食を豪華にするとか…
自分で考えること

現地での行き先は「青春18きっぷ」を利用できるJR中心で
どう使えば有効活用して移動できるか…
JRでは行けない所はヒッチハイク
…とにかく、自分で考えること

こうして〆て予算を5万円以内に収めたら、行ってよし
…という条件
こういうのは旅人にはお手のもので、約1ヶ月前には行程表を作り、宿の予約まで完了

本当は、釧路湿原とか網走刑務所とか流氷も見てみたかったみたい。
でも、「青春18きっぷ」の有効期限内ではちょっと無理
北方領土(国後・択捉・歯舞・色丹)にも行きたい…って、そりゃ無謀ってもんだ

北海道の大地はまだほとんどが雪でしょうか…
でも本人は「ストーブ付き1両編成手動ドア」の「汽車」に乗ることをとても楽しみにしている

札幌大通り公園、北大キャンパス、すすきの…
旭山動物園…
そして、海の幸
……etc

「1日最低1回は写メすること」
ちゃんと送ってくるかしら…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんふらわあ さっぽろ

2010-03-31 12:21:53 | 風の旅人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生 修了式

2010-03-24 10:28:11 | 風の旅人
今日は旅人の修了式
一体、どんな成績をもらって来るのやら…
ホント、コワ~~~イ

でもでも
先日の保護者会にて…
3学期、遅刻が多かった旅人
(ハハからすると、わざと遅刻しているとしか思えない…
大変恐縮しながら、担任の先生にお詫びも兼ねてご挨拶に行ったのです。

すると、何やら言いたそうな先生。
「ヤッ、ヤバイ…
さらに、小さくなるハハ

「生徒会長の立会演説、素晴らしかったですよ。あれなら当選するだろうって、他の先生方も話してました」

「…へ
一瞬、意味がわからなかったハハ。

「…そっ、そうんなですか…あ、ありがとうございます
シドロモドロ…

まさか褒められるとは、思いもよらず
ビビッたぁ~~~

その後、同級生のママからも…
「生徒会長になったんですってすご~いウチの息子が立会演説が良かったって言ってましたよ~
ふ~~~ん

ハハ曰く。
「一体、どんな演説したの
旅人曰く。
「覚えてない…」
チチ曰く。
「スゴイじゃんお父さんなんて、おまえのばあさんとじいさんの遺族代表挨拶しかしたことないぞ。それも1年に2回も
ハハ、曰く。
「演説がうまいだけで内容や人格が伴わなかったら、ただのヒットラーだからねっ」
(また一言余分なんだよな…反省


娘…
こちらは既に先週末が修了式
通知表は3学期もオール
2年生もよくがんばりました。

3年生からは定期テストが始まり、通知表の評定も段階になる。
このペースを維持できるように頑張らなくっちゃね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
小学校・幼稚園受験 ブログランキングへ