まるみのあっちこっち巡り

ー31,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

能登ロイヤルホテル

2011-04-25 00:01:55 | ホテル・旅館


ゴルフ場、多目的グラウンドなどスポーツ施設が点在、
海抜70メートルの高台から日本海を望む
緑に囲まれた10階建てのリゾートホテル。

能登半島の観光拠点に便利です。
スタッフの対応がとても良いのにも感心しました。

大浴場と露天岩風呂とも温泉で、志賀の郷温泉といいます。
泉質は、アルカリ性単純温泉でストレス解消にも良いようです。

通常は午前1時まで入浴ができますが、
震災のエネルギー不足により午後10時まで。
深夜にのんびり入るのが好きなのですがしかたないです。





部屋は広々とゆったりとしています。
風呂上りに珠洲岬で買った「しおサイダー」を飲みます。
ほんのり潮の香りのする甘くてしょっぱいサイダー。
旅先では、このようなご当地サイダーが飲みたくなります。

ほんの少し地球に優しいを心がけようと
連泊なのでタオルだけ取り替えてもらうことにして
掃除やシーツの交換はしてもらいませんでした。





夕方、屋上で夕陽の写真を撮ってみました。
明日もきっと天気に違いないですね。

能登ロイヤルホテル
 石川県志賀町矢蔵谷ラー1

2011.3.26から2泊

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 映画 塔の上のラプンツェル | トップ | 能登ロイヤルホテル レスト... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なホテルですね (キハ58&28)
2011-04-27 00:18:12
初めて知りました。温泉付き、ロケーション良いですね。日本海側で宿泊するときは、夕日が見られるとお得感を感じます。きれいな夕日でしたね
夕日がきれいでした (まるみ)
2011-04-27 01:01:35
「弁当忘れても傘忘れるな」という北陸で、キレイな夕日を見ることがてきたのはラッキーです。前日は雪でした。

コメントを投稿

ホテル・旅館」カテゴリの最新記事