まるみのあっちこっち巡り

ー32,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

はとバス大新年会in四万温泉2018 佐野厄除大師初詣

2018-03-21 00:21:19 | お出かけ 関東



関東の三大師、厄除けで有名な佐野厄除大師、
「春日岡山 転法輪院 惣宗官寺」というそうです。

年末年始には関東地方を中心に
テレビCMが多く放送され、
佐野厄除大師の名で知られています。







静岡の久能山から日光へ向かう際に
佐野厄除大師で1泊したのがご縁で東照宮が建立、
栃木県の重要文化財に指定されています。







佐野厄除大師に安置されている元三慈恵大師は、
おみくじの創始者と言われているそうです。







えっ、おみくじの引きかたがあったのですね。







良いことが何も書かかれていません。
願望は叶わないし、病気も長引く
善行を心掛けるようにしなければならないようです。







おみくじは、自動販売機で購入、
こんなにカラフルな容器に入っています。
この容器に戻して、結んできました。

色とりどりに結ばれたおみくじを
見たのは初めてです。







お正月の三が日だけで約50万人が訪れるとか。
人口12万人弱の佐野市、
テレビCMの効果は大きいようです。

かつて高速を使って訪れたことがありますが、
駐車場に入るだけでも大変で、参拝客が大行列、
この日はスムーズに参拝ができました。

「関東の三大師」は、他に青柳大師、
川越大師をいうそうです。







佐野へ行ったら食べたい「いもフライ」
ラーメンが有名ですが、
手軽に楽しめるB級グルメです。







じゃがいもをふかし、衣をつけて揚げたいもフライ。
外はサクっ、中はモッチリ、ソースが決め手。







佐野のゆるキャラ・さのまるくんが
腰に差す剣は、「いもフライ」なのです。

栃木県佐野市春日岡山2233

2018.1.14
コメント